
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
金融機関は、慈善事業ではありませんので、投資としての価値があり、かつ確実に回収できる理由(奨学金を借りるあなたの心構え、意志の表明)が欲しいのです。
従って、現時点では学費として払える余裕がないが、就学・卒業することにより、現時点より知識・技術・技能といった能力・資質が向上し、収入も増えるという個人的・社会的メリットがある、というのが「投資効果・投資する価値」ということでしょう。
また、この資質向上により好条件で就職できれば、諸学金は確実に返済できるようになる、というのが「確実に返済できる」ということでしょう。
この辺をうまくアレンジして、例えば下記のようなものにしてはいかがですか。
「現在、学費を支払う能力はないが、奨学金を得て就学・卒業することにより、社会・企業に貢献できる知識・能力・資質を習得することができる。これにより好条件で就職することが可能となり、生活水準の向上及び奨学金を確実に返済できることが見込める。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学入学の際に、私は経済的理由により、入学金や授業料を減免してほしい旨の書類を送ります。 高校で借り 3 2022/03/22 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) 2浪で理系Fラン私立に行くのと、2浪で理系専門にいくのと、2浪でやっぱ高卒就職するのはどれがいいです 1 2023/03/18 16:55
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新卒で借金80万程度かりたいという趣旨の投稿をしたものですが、 追記で質問させてください 回答者さん 2 2023/06/28 00:18
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構は、バビロン商法と関係ありますか? 1 2022/06/21 15:00
- 養育費・教育費・教育ローン 無知で本当に恥ずかしいのですが、、 奨学金の返済が大変というのをよく目にします。 学費のローンってこ 6 2023/02/22 16:31
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について。 奨学金返済が少子化への影響みたいな記事を見ますが、別に行く必要の無い大学へ自ら借金 1 2023/05/11 22:03
- 養育費・教育費・教育ローン 私は貸与型奨学金をかりました。しかし私の友人は特に貧しい暮らしをしている訳でもないのに給付型奨学金を 2 2023/08/24 17:11
- その他(家事・生活情報) 奨学金をチャラにする方法はありますか? 保証人と思う父親は去年亡くなりました。 奨学金があります。毎 5 2022/09/17 15:03
- 借金・自己破産・債務整理 新卒での借金に関して 現在わたしは、北海道の看護学生で、 来年から埼玉で看護師として就職する予定です 4 2023/06/27 14:58
- 通信費・水道光熱費 就活で上京したいが親に反対されている 5 2023/07/24 15:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
国の教育ローン。保証料の返還?
-
「のみに」「にのみ」
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
住宅ローン中は生活保護が受け...
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
資産に関して質問です。
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
奨学金を借りる理由
-
貸したお金を返してもらえたら...
-
会社からの借入金があるのに退職
-
“踏み倒し”の場合の「連帯保証...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
カーローン一括返済について教...
-
4ヶ月ぶりの家族との再会
-
繰り上げ返済と貯金の優先度
-
カーローン一括返済
-
新卒で借金80万程度かりたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
「のみに」「にのみ」
-
「返済」の反対語
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
奨学金 借りていないというウ...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
住宅金融公庫で繰上げ返済のタ...
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
金利の計算方法
-
夫婦連帯で住宅ローン返済中→妻...
-
教育ローン
おすすめ情報