dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頸椎ヘルニア3ヶ月です。
今までかかっていた脳神経クリニックから整形外科に病院を変えました。
いわゆるセカンドオピニオンです。

で、そこで処方されたのが、リリカ75です。朝夕食後の服用です。

3日服用しても痛みは軽減されません。
ネットでみるとリリカは効きはじめるには2週間ほどかかるみたいです。
胃への負担を考えるとリリカがいいのですが、
リリカの効果がで始める二週間までは、
前の病院で処方されたロキソニンと胃薬を飲もうと思うのですが、

大丈夫でしょうか?。
また、何か気を付けることはあるでしょうか?

教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

>大丈夫でしょうか?。



判りません。
あなたの症状を知っているのはお医者様だけ、ここの誰も知りません

あなたの症状に合わせて処方されているのに、その他の薬を飲んでしまって、悪い方向に進む場合もありますから注意が必要です。

痛みを抑えたい旨をお医者様に相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変おそくなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
あなた様の言われる通りですね。お医者さんに聞きました。

お礼日時:2015/04/02 18:23

>前の病院で処方されたロキソニンと胃薬を飲もうと思うのですが、



医師か薬剤師に相談するのが、一番です。
ここで「問題なし」とか「問題あり」と言う回答をもらうより確実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がおそくなり大変申し訳ありません。
あなた様の言われる通りですね。
お医者さんに聞きます。

お礼日時:2015/04/02 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!