プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校2年生の男です。進路について最近悩み始めています。

自分はずっとバスケをやってきたので、バスケとかスポーツ全般が好きなのですが、選手を目指すというよりは裏方の仕事でスポーツに関わることの出来る仕事を目指していきたいなと思うようになりました。
例えばスポーツトレーナーとかいいかなと思うのですが、資格を取るには大学に行くべきなのか専門学校に行くべきなのか迷っています。
学費のことを考えると4年生大学に行くよりは、短大や専門学校の方がいいのかな、と思っています。
実際、どちらのほうが仕事に就くのに有利とかありますか?

あと、卒業後も実家から通いたいので近場の学校で、と思っています。大阪市北区に住んでいます。
近くで良い学校ありますか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず鍼灸師、柔道整復師の資格は無いとダメですね。


で、将来スポーツトレーナーとして食べていくつもりなら、大学の体育系でフィジカルとメディカル両方をちゃんと学んだ方が道は開けます。
大学などですと、指導教授の人脈もバカになりませんからね。

そもそもスポーツトレーナーは、収入が寂しい職業の一つです。
50代でも年収で300万程度というのはザラです。
しかも、一般的に募集はされないので、チームで欠員がでたとかの情報を常に敏感に察知できる環境にいないと、なかなか働き口もみつかりません。
スポーツトレーナーを目指す人は、普段はその資格を活かして、整体院などで働いていることが多かったりします。
また、プロスポーツ選手のトレーナーになれて、実績も高ければ年収も1000万くらいはいきますが、そこまで行ってやっと1000万です。
高校などの部活動などに協力した場合なども、30~40人クラスの部活だと、月収で10万円もいきません。
    • good
    • 0

高2といえば、進路で悩む時期ですね。


私には大学生の娘がいるんですが、丁度高2くらいの時期に進路に悩んでいたのを思い出していました。

娘は鍼灸師になりたいと言って、専門学校に進みました。娘曰く、「専門学校の方が実技が多く、プロの講師にちゃんと教えてもらえる」とのこと。
学費の面で親に負担をかけさせたくないという思いから、専門学校を選んだのかもしれませんが、話を聞くと専門学校でも就職率は高いようです。
学校にもよるのかもしれませんが、就職率が高い学校だと親としては安心しますね。
    • good
    • 0

私も北区出身で、学校は近畿医療専門学校に通っていました。


以前は整体で働いていましたが、今はスポーツトレーナーとしてあるチームと契約しています。
大学に行くのも短大や専門学校に行くのもあまり変わらないかもしれないですが、私は近畿医専に行って良かったって思っていますよ。
講師も良い方々ばかりで、資格の取得もサポートしてくれます。とても面倒見のいい学校だと思います。

ここで学んだことが今でも現場で活かせていますし、同級生の中には独立開業した人も沢山います。
就職相談会で希望する就職先と直接面談できることもあるし、そういうとこも近畿医専の良さですね。
南森町駅、大阪天満宮駅から近くです。
一度オープンキャンパスに行ってみるといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!