プロが教えるわが家の防犯対策術!

一年後に大学に入学するまでのバイトです。
ビラ配り・ティッシュ配りの場合、日払いで長時間の求人しか見つけられず、コンビニや飲食店デリバリーの場合は短時間OKな求人がありました。
ネットだけの情報ですが、4時間とはいえ、バイトだけで疲れてしまったという体験談があり、それならば週1~2日はバイト専用の日にしてしまおうとも考えています。
予備校は利用しません、宅浪です
バイトをするのは、経済的困窮も理由ですし、外が賑やかなのに家に籠っているのはストレスが溜まるであろうという理由もあります。
浪人しながらバイトをされた経験のある方は、あなたならどのように働きますか?
ご意見宜しくお願いします

A 回答 (2件)

私は浪人の経験がありませんが


私ならば絶対にアルバイトはしません。

落ちたときに言い訳できてしまう材料になるからです。
目標を持って頑張ったとき、結果が悪くても決して言い訳はしてはいけません。
しかし人間は弱い生き物なので、どうしても言い訳しがちです。
言い訳できる材料があると、勉強も本当の本気になれません。

浪人生というのは、まっすぐに合格という良い結果のみを目指して
純粋に努力しなければいけません。

勉強しない秘が日あると、その前の三日分位は学力が後退します。
週に二日も三日も勉強しない日があると
1年頑張っても、伸びる学力は『ゼロ』です。

それくらいのことはすでに体で覚えていなければいけないはずです。
しかし、それがわかっていない。だから浪人する羽目になった。
そういうことだと思いませんか?

現役時代の反省をして、浪人生活に入らなければ、
『1年後の学力が、今以下』になります。
本気を出して頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう言っているわけにはいきません
アルバイトしなければならないのは経済的に余裕が無いからです
自分とは異なる環境の人間もいる事に想像を及ばせる柔軟さというのは、大切なものですよ。

>勉強しない秘が日あると、その前の三日分位は学力が後退します。
あなたの考えですかね…?
しかし現実は違うらしいですよ。
脳科学者の著書によれば、ある日を基準にして、最初の復習が1日後、次が8日後、さらに22週間後。
これを忘却曲線といいます。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/14 22:22

宅浪していた先輩は新聞配達していました。


規則正しい生活になり勉強もはかどると言ってました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おお
短時間ですし、良いバイトですね!
新聞奨学生というシステムもあるそうで、魅力的です。
コンビニと新聞配達は定番ですね。
候補の筆頭になりました。
大変参考になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2015/04/14 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!