アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姉の孫で小学3年生になる男の子ですが
生後5ヶ月の時 ひきつけ を起こし病院に
一週間ほど入院しました。1日目のその夜はひきつけを繰り返し 点滴等でどうにか
おさまりましたが退院後1年間ほどは通院をし 薬を飲み続けました。3歳を過ぎても
おしゃべりが遅く病院では心配ないと言われておりましたが 結局小学校に入学する頃でも言葉が遅く短い言葉はわかりますが
長い言葉になると聴き取れませんでした。
可哀想でなりません。
でも運転などは活発で自分から進んで遊びます。知能も正常です。
何かで読んだのですが
てんかんの薬の副作用で構音障害…?
という記事を見たのですが
関係はないのでしょうか?
薬の副作用ではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 育児についての質問でしたが
    間違ってペットのところにしてしまいました。すみません。

      補足日時:2015/04/04 01:42

A 回答 (1件)

支援学校教員です。

かなり「推測」で書かせていただきます。失礼になったらすみません。

>生後5ヶ月の時 ひきつけ を起こし病院に一週間ほど入院しました。1日目のその夜はひきつけを繰り返し 点滴等でどうにか おさまりましたが退院後1年間ほどは通院をし 薬を飲み続けました。

という事は、病院では「点頭てんかん」と診断され、その後も「てんかん」薬を飲み続けているのですね。

>3歳を過ぎても おしゃべりが遅く病院では心配ないと言われておりましたが 結局小学校に入学する頃でも言葉が遅く短い言葉はわかりますが長い言葉になると聴き取れませんでした。
>でも運転などは活発で自分から進んで遊びます。知能も正常です。

3歳までの「言葉が遅く」「長い文章になると、不明瞭な発音になる」「運動機能は正常」「知能も」という事ですね。

>てんかんの薬の副作用で構音障害…?

これは「歯肉の盛り上がりによる構音障がい」のことでしょうね。

お子さんの口の中が「異常に腫れ上がっている」「歯並びが極端に悪い」のならば、薬の副作用の可能性はあります。具体的には以下のサイトのような状態です。(かなりショックな画像です。お気をつけください)

http://www.asahi-net.or.jp/~df7t-ymd/os/P/entori …

ただ、この状態までなると「短い言葉でも発音は不明瞭」になるとは思います。
詳しくは「医師に相談」が一番いいのではないでしょうか? 「長い言葉でも、しっかりと発音できるように訓練法はないか?」とご相談ください。地域の「言語訓練施設」を紹介してもらえるかもしれません。

ご参考までに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!