
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もドライフルーツが好きなので、出かける時によく持っていきます。
少量持っていく時は大抵ジップロックに入れて小分けして持っていきます。
食べ終わったら袋は使い捨ての物を使っているので、かさばりません。
容器に入れる場合は、100均で買えるお弁当箱みたいのに入れています。
こうすれば沢山持っていけますし、同じ容器でも小分けできるので便利です。
洗いやすいですし、壊れてもすぐ買いなおせるのでとても役に立ちます。
ナッツにも使えると思いますよ!
No.2
- 回答日時:
オイラ、山に登るときはジップロックのフリーザーバックに入れて(余り部分をくるくる巻いて)いくよ。
クルミとかピーカンとかだったら、割れちゃうかもしれないけど。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- バッテリー・充電器・電池 おすすめのPD充電器教えて! 1 2022/10/25 20:43
- 法人税 ポータブル電源の法定耐用年数 2 2022/09/15 15:14
- 片思い・告白 今度東京へ旅行するのですがお土産を夏休みの時に好きな女の子にプレゼントしたいのですがどのような形でプ 5 2022/07/25 11:25
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ回収どうしたら安くなる? 3 2022/12/18 11:59
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギですけど、小麦粉で作ったクッキーって美味しいですよね。 3 2022/11/13 08:49
- docomo(ドコモ) アンドロイドスマホの子機を探しています。 2 2023/06/19 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
お弁当箱のふたがあきません
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
味噌汁や筑前煮を車で移動
-
たけのこの瓶詰めにしましたが...
-
木工ボンド 上手な移し替え
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
☆煮沸消毒☆可能なビンの見分けかた
-
タッパーに付いた、にんにくの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
たけのこの瓶詰めにしましたが...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
丸い筒容器 塩の詰め替えが困...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
発泡スチロールトレーは、食品...
おすすめ情報