
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40代半ば、年収500万ちょい子供中学生二人でローン総額・毎月支払額は同じくらいです。
嫁はパート。パートのお金は嫁に好きに使わせているつもりです。
何故か嫁はないない言っています。
通販で月1~3万円私が勝手に物買ったりするからかもしれません。
子供の学資ローンはまるまるお金が帰ってきて、保険付きなのでそれに入ったほうがいいと思います。
具体的には頭金を1200万にして、300万学資ローンを一括払いで入っておいたらと思います。
うちは今年学資ローンで100万帰ってきて、3年後の大学入る前に200万、下の子に150万入っています。全部一括払いです。300万分の金利を払うほうがもったいないかもですので、よく考えてください。
で、生活感ですが、うちは私が勝手に買い物したり、ちょっと食べるものが贅沢(嫁が言うには)らしいですがそれなりに上手く行ってるようです。保険は最近どんな病気でも入院日数が少ないので、削っていきました。嫁は嫁のパート代も生活費に使ってるようなことも言っていましたけどね。
もう月に2万くらい余裕がほしいですが、2万余裕があれば5万欲しくなると思うので、私の性格ではきりないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/13 17:40
回答ありがとうございます。学資保険を一括でかけるのですね!なるほど。
月々の余裕は必要ですね!私はパート代も返済に回す気でいます。

No.3
- 回答日時:
周辺家賃相場10万ならいいんじゃないですか
維持費を考えても最後は自分の持ち物になるし
持ち家なら信用増えるし
まずは購入する場所や立地条件ですよね
通勤が遠いとかなら2000万割れの
お手ごろ物件のが良いです。
No.2
- 回答日時:
Moryouyouと申します。
よろしくお願いします。
将来の見通しと、生活の価値観によりますね。
数字だけ並べてみますから、そのあたりを
感じてみてください。
年収450万となると、
社会保険63万
税金 27万(所得税、住民税合わせて)
手取りは現在360万といったところです。
毎月30万(ボーナス込)で、これまで
生活はどうでしたか?
この中で家賃を払い頭金を貯められたのなら
”合格”です。
住宅を購入され、住宅ローンを組むことで
住宅借入金税額控除が受けられます。
毎年減ってはいきますが、ローン残高の
1%の税額控除が受けられます。
但し、単純計算しますと、所得税は全額
控除されますが、住民税の控除は限度額
があり、控除額は18万ぐらいが限界です。
税金は27万から9万に減ると考えておいて
ください。
但し固定資産税を毎年払わなくてはいけ
なくなります。4000万ぐらいの物件ですと
多くて10万ぐらいだと思われます。
手取りは368万となりますが、他に
住宅の維持費、修繕費、マンション
でしたら管理費などを考慮しないと
いけません。
少なめにみて月3万円としておきましょう。
つまり、
住宅関係費は月10万円、年間120万
となります。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残るは248万。結局は月々20万円での
やりくりとなります。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私はそれぐらいの生活費で不自由なくやって
ますが、夫婦だけだし、車も乗らないし、
いい加減にやってる割にそのぐらいでおさま
るし、私は住民税なども自分で払ってます。
A^^;)
生活感覚、価値観は本当に千差万別ですから、
貯金とかきちんとできてきたか?
これまで生計に困らなかったか?
不満はなかったか?
というようなところで判断することだと
思います。
後は年収増の見込みですね。30代が分岐点と
なります。むこう5年ぐらい景気は上向きだと
思います。(推測の域を出ませんが。)
それに伴い、住宅の値段も上がってしまうかも
しれません。
感覚的には、お子さんの将来のための資金も
考慮すれば、ローンは年間70万×35年で
金利込みとしたいところですね。
となると、現状ならば、あと500万ぐらい
安い物件を探した方がよさそうです。
いかがでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/13 17:37
回答ありがとうございます。昇進予定はなく、年収はしばらく現状維持です。子供1人の去年で年間50-70万(ボーナス分)はためられています。養育費、月一万は貯めれてましたが、月々はそれでギリギリです。子供二人になったら養育費がさらにかかるので、足りなくなるかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫36歳年収約700万円、妻35歳年...
-
40代の主婦です。2歳になる子供...
-
旦那の収入年収530万円くらいで...
-
一戸建て住宅ローンの借入総額...
-
中央ろうきんで、世帯年収で、4...
-
賃貸にお金を払いたくないので(...
-
住宅ローン、厳しいでしょうか?
-
住宅ローンについて 年収750万...
-
旦那32歳手取り24万、私31歳手...
-
新築建売を買うか悩んでいます。
-
住宅ローン無謀でしょうか?
-
住宅ローン
-
30代専業主婦です。夫と0歳の子...
-
年収の7倍以上の住宅ローン
-
年収300万で1000万の物件を40年...
-
30代前半で、3000万の住宅ロー...
-
質問です。近々家を建てようと...
-
年収総支給500万で3500万の借り...
-
住宅ローンについて質問いたし...
-
住宅ローンについて相談です。 ...
おすすめ情報