dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。近々家を建てようと思ってます。土地、建物合わせて3000万円希望です。
旦那は、年収600万円程度です!自営業(ひとり親方)です、、ローンが通るのかが不安です!旦那さんが自営業でローンが通った方いますか?そして、もう1つ。8年前に車ローンで延滞した事があるみたいで、全額返済したみたいなのですが、ローンは可能なんですかね(;_;)

A 回答 (4件)

事故資金いくらありますか?自己資金がないなら、自己資金が貯金できるまで待ちましょう。


過去3年間の確定申告書はどんな感じですか?収入が安定していますか?

一般に、年収の6倍くらいまでなら融資可能としても、金融機関により多少幅があります。
私なら、自己資金は1000万円、借入額2000万円以内で計画します。いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己資金は400で考えています!
過去3年は、ずっと同じような金額で来ています!1000万円ですか( º﹏º。 )また考えてみます、ありがとうございます!!

お礼日時:2016/09/29 07:32

なるほど、申告額が正しい金額ならば3000万のローンでギリギリくらいではないでしょうか。


過去、数年は同程度の申告をしているとしてです。
しかし、土地建物で3000万となると、その他諸々であと500万程度はマイホーム資金として考えておく方が良いでしょう。

それ以外にも、余裕資金を確保しておかないと生活面では心配になりますね。
8年前の自動車ローンは今回の住宅ローン審査にはあまり問題ないと思います。

できれば、自己資金として頭金1000万(※余裕資金などの生活用の預貯金は別途確保)くらいのイメージがボーダーラインと考える方が安心だと思います。
逆に、その金額に満たない場合は将来に何かあった場合に、自宅を手放さなくてはならなくなったり、お金の面で苦労する可能性が出てきます。
また、貸してくれる額=返せる額ではありませんので注意が必要です。

住宅を売る側、ローンを通す側は極端な話、返せるかどうかは関係ありません。
住宅ローンで後悔している人もたくさんいるので、そのあたりも検索して調べてみると、現実をみることができて良いと思います。

マイホームって楽しいのですが、「カツカツ」で買う物ではありません。
夢を壊すつもりはないのですが、苦しんでいる人も一杯見たので、ご注意くださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2016/10/08 14:56

自営業では信頼が薄い。


頭金相当出さないと降りないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/29 07:30

フルローンと考えているなら、結構苦しいでしょう。


年収とは正しく申告している金額ですか?
それとも家庭内で月収50万くらいと話しているから12ヶ月分で600万なのでしょうか?

「近々家を建てようと思ってます」と「ローンが通るのかが不安です」は順序が逆です。

ローンが通るとなって家を購入又は建築となります。
車のローンくらいで延滞しているということなので、もし、頭金もなく漠然と3000万の家をと考えているならすこし無謀と言えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルローンではありません。少しながら頭金をだそうと思ってます!申告は正しい金額です。過去3年も700以下位で保ってます。
車のローンは旦那が未成年の時みたいで、詳しくは申し訳ありません、私も分かりません!
また考えさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/29 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!