プロが教えるわが家の防犯対策術!

中2になる娘がバセドウ病初期?だろうと言われました。
TSH 0.004以下
FreeT3 6.61
FreeT4 1.81です。T4が、それほど高くはないとのことで、このまま様子を見るか、バセドウ病の薬をのむか。と言われました。
今は、動悸をおさえる薬をのんでいます。
まだ中学生、これから薬をずっとのみ続けなくてはいけないかと思うと、バセドウ病の薬をのんだ方が良いのか悩みます。
薬をのまずに様子を見るという選択肢があるとなるとなおさらです。
ですが、娘の体のことを考えると、治療するなら早い方が良い。とも思います。
薬はのみ始めると、年単位でのまなくてはいけないとお聞きしました。一回でも薬をのんでしまったら、のみ続けなくてはいけないものなのでしょうか?
どうすべきでしょうか?

A 回答 (3件)

TRAbの値とかの記載がないので判断しにくいですが、


原則として飲むべきです。バセドウ病を放置すると倦怠感が強くなるだけでなく、骨粗しょう症など骨代謝にも影響します。再発はありますが、1~2年で飲まなくてもよくなりますし、放置しておいて自然に改善する事もありません。

>薬をのまずに様子を見るという選択肢があるとなるとなおさらです。
TRAbが陽性でこのホルモン量なら飲み始めるタイミングの問題だけです。最初は2週間毎受診なので夏休みから始めると楽ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早めに治療を始めていただこうと思います。

お礼日時:2015/04/21 08:21

ここでどうすべきでしょうかと言われても・・・


誰かが薬を飲むべきだと言ったら飲ませるんですか?
逆に様子見するべきだと言ったら薬は飲ませないんですか?
ご自分の娘さんの治療方針を他人に決めてもらうんですか?それっておかしくないですか?
急性増悪した場合、死亡するリスクのある疾患に対してこうすべきなんて言えませんよ。
医師とじっくり相談して決めてください、ご自分の娘さんの将来がかかっていますので。
    • good
    • 1

ここではなく、薬剤師に相談されるのが良いと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!