dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚9年です。
些細なことで夫婦喧嘩をし、旦那に人前で死んでくれと言われました。そんなこと人に言われたことがないので、しかも旦那に言われたことが衝撃的でした。口が悪いにも程があります。
そんなことを口にするくらいなら、必要ないのだろうから離れた方がいいのではないか。離れたら、本当に必要ないかわかるのではと思います。
ただの夫婦喧嘩と思われるかもしれませんが、ショックで立ち直れません。
こんな旦那とは別れるべきでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • すみません。補足させて頂きます。
    ささいな喧嘩ですが、引っ越しを考えており、物件を選んでいる際の私の優柔不断なところに嫌気が差したようです。
    人前というのは、不動産屋さんがいるにも関わらずということです。

      補足日時:2015/04/25 22:43

A 回答 (6件)

1です。


え…
全く些細なことじゃない…
最悪です。
人前で死んでくれ発言より毎日のそんなんのほうが嫌です!

やっぱりな〜
全然些細じゃない。

夫婦の話し合いが沢山必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段から会話があんまりないので、必要事項はLINEになってしまい、上手く気持ちを口で伝えれるか心配ですが、頑張ってみます。

お礼日時:2015/04/25 23:23

ありがとう言わない、食事は無言、携帯ばかり見てる、必要な事はメールで、腹が立った時はまたひどいこと言っちゃうかもしれない…などなど、私の夫にとても似ているなぁと思い回答してみようと思いました。

私も今質問中で、私の夫と似てるなんて迷惑な話だとは思うのでごめんなさい。
私は質問者様より結婚歴も短く参考にならないかもしれませんが、私なら、実家に少し帰ってみようと思います。
私もこの前暴言を吐かれてとても辛く、でも今乳幼児がいるのでもう少しお世話もラクになったら、実家に少し滞在してみようかなと考えています。できる限り離婚はしたくなく、離れることで、なにかお互いに感じられることがあるかもしれないな、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私が死んだらどうなるのかと話したのですが、開き直ってじゃあ俺が死ぬよとベランダから飛び降りようとしていました。そして、彼は家を出て行ったのですが、しばらくして帰ってきて、ソファでまだ寝ています。

彼の実家には連絡をし報告しておきました。でも私の親には彼のことを悪く思われたくないから言えません。
家には子供が3人います。小学生と幼稚園児と1歳です。やはりこんな親の身勝手な行動で辛い思いはさせちゃいけないと思います。ただこれから夫婦上手くやっていけるかには不安があります。
今日もう1日掛けてみます。

お礼日時:2015/04/26 10:39

別れてあげたらいいのでは。


死んでほしい相手と一生暮らさなければならない旦那も不幸でしょう。
別れてあげれば彼は新しい女と幸せになれる。

でもあなたが思い違いしてるのは、男は必要だから女と一緒にいるわけじゃないってことです。
必要とされてる、なんてとんだ思い上がりです。

必要だから一緒にいるんじゃない。
相手がいいヤツだから一緒にいるんです。
自分自身の意志で。

必要に迫られて仕方なく一緒にいるわけじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。ありがとうございます。
少し話し合いましたが、仕事で今、ピリピリしている時だったから、腹が立って言った。またそういう時には死んでくれと言ってしまうかもしれないと言っていました。
きっと、必要でも一緒にいたい相手でもないということなのでしょう。

相手がいいやつだから、ですね。
とても響きました。そして、とても理解できました。
そして、彼は家を出て行きました。
辛いです。

お礼日時:2015/04/26 02:15

人前で夫婦喧嘩したんですか???


で人前で死んでくれと言われた???
喧嘩をしたってことは一方的に言われたわけではないって事ですよね?
何を言って死んでくれと返されたかが気になります
口が悪いにも程があると書いてますが内容によってはお互い様なんです
人前で夫婦喧嘩するってお互いにガキですか(笑)
他者に意見を求めるならもう少し状況がみえないと
この文では何もわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人が気に入った物件を明日物件見る?と言われたので、いやここはちょっといいと断ったら、怒ってしまい、死んでくれと。
たいした言い合いはしていないです。
やっぱりガキですね。
申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/25 23:07

ケンカって、テンションがどんどん上がってより強い言葉になっていきますよ。


普通の言葉でのケンカは考えられませんけど。

「人前で死んでくれと言われたことがショックで立ち直れません。私は必要ないということですので家を出ます。」っていう手紙を残してどこかに行ってみたらいかがですか?

ご主人が本気かどうかが分かりますから。

その後離婚でも何でも考えたら良いでしょう。

因みに、「人前で死んでくれ」って、周囲に人がいるときに「死んでくれ」って言ったんですか?
それとも「周囲の人が見ている前で死んでくれ」っていう意味で言ったんですか?
不思議な言い方だなあ、と思ったもので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

明日そのようにしてみようと思います。

ごめん。で済まされてしまう気もしますが。

お礼日時:2015/04/25 23:00

ささいな内容のほうがきになります。



9年間で一番嫌だったことが、しんでくれ。
のみなら貴方は幸せかもしれないですね。

けどきっと些細な事の積み重ねで今爆発しているのかなともおもいます。

ばっくりしすぎていてなにもいえません。おわり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにその通りなのだと思います。
普段の何気ないことですが、例えば、ありがとうを言わない、食事もいつも無言でごちそうさまも言わない。帰ってきても、ずっと携帯をいじっていて、会話がない。
きっと私のつもり積もった物が、その一言で爆発したのですね。

お礼日時:2015/04/25 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!