
半年くらい前から妻がうつ病にかかり私は単身赴任のためなかなか家には帰れません。子供も三人いますので学校行事とか習い事とかで忙しいです。そのため、遠方から妻の母が来て見てもらっている状態です。こんな状態はいつまでも続けることができないと思います。離婚して実家に帰したらよいか?離婚せずに実家に子供たちと引っ越したらよいか迷うところです。
このままでは病気も治らないだろうし妻の母も負担になるだろうし。どうしたらよいか相談です。
ちなみに私は妻の実家とは仲良くありません。また、妻も私の実家には頼ろうとはしません。ご意見聞かせてください。
No.5
- 回答日時:
僕が鬱?で、離婚したものです。
奥さんと向き合えてますか?
人と向き合う事、を、効率で考えてませんか?
子供と向き合えてますか?
子供と向き合う事を、奥さんに任せてませんか?
奥さんをコントロール仕様としていませんか?
no1さんの、回答と被りますが、、、
奥さんを受容してあげる事が出来ているでしょうか?
そんな事、甘えで、俺だって、口には出さないけど、、、
なんて?考えがあるのでは?
口に出して良いのです。
回すために、回る、のではなく、、、
何のために回るのかを、自己思考に寄って、考えて下さい。
そのさい、パターナライズされた当たり前でなく、
演繹法でなく、帰納法で、自分で考える事。
なにが大事なのか?を、省みて下さい。
対話し、受け止め、考えて下さい。
アナタ達は、未だやり直せます。
回答ありがとうございました。
5月の連休家に帰りますのでちょっと話し合います。
向き合う事の大切さは分かっていますが、なかなか・・・
でも頑張ってみます。
No.4
- 回答日時:
単身赴任の理由は何なのでしょうか?
奥様も仕事を持っている?
→鬱なら仕事するのもきついでしょうし、辞めるか休職してもらっては。
お子さんが転校を嫌がった?
→奥様のご実家に引っ越すなら、どちらにしろ転校ですよね。ならば質問者
さんのところに引っ越す方が良いです。
持ち家があるから?
→この際、諦めて誰かに貸すなり売却するなりしましょう。物に執着しても
仕方がありませんし。
質問者さんの異動が一時的なものだから?
→その時はその時で、また引っ越せば良いだけですよね。お子さんには辛い
ことかもしれませんが、お母様が鬱で辛そうなのに手をこまねいているより
は良いでしょう。
・・・というわけで、質問者さんのところに妻子を呼び寄せるのが良いと
思うのですが、それではダメなのでしょうか?
回答ありがとうございます。
私の家(持家)は福岡で私は東北で仕事。
妻の実家は長崎、私は転勤族で日本全国を短期で回っています。
もう少し向き合います。

No.2
- 回答日時:
お子さんのお年は幾つですか?
高校生? 小学校低学年? 幼稚園児?
それによって、対応は変わります。
中学生とか、高校生とかだったら、奥さんを実家に返して
ゆっくり静養させられたらいいのでは?
そして、貴方も会社に相談して、地元というか、通勤できる支社とかに
変えてもらう。
もう、こういう風な状態になったら、出世は諦められるしか
ありません。
今、一番考えなければならないのは、お子さんのことです。
それか、義母さんに、お子さん達が成人する頃まで
同居してもらうとか、、、。
お年寄りでも、その家にいるだけで、お子さんの様子を
見守ることは出来ますから、、。
お子さんの年齢からいって、義母もまだ60代とかではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま 1 2022/09/24 22:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 離婚 モラハラ妻と離婚したい 7 2022/11/05 03:40
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 知人・隣人 単身赴任が辛い 2 2022/08/17 23:52
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単身赴任、ひとりで子育てに疲れてきました。
子育て
-
することがない 50代専業主婦、夫ほ単身赴任、こどもなし。更年期の鬱ぎみ。めんどくさがりや。食欲もな
その他(悩み相談・人生相談)
-
単身赴任が辛い
知人・隣人
-
-
4
単身赴任の夫と、残されてる妻とどちらが大変だと思いますか? ・今年2歳と4歳の子供2人あり ・共働き
子育て
-
5
47歳単身赴任生活の中年男です。単身赴任5ヶ月ですが、仕事は忙しんですが、寂しい気持ちが止まりませ
会社・職場
-
6
最近おかしい単身赴任の夫 結婚20年になります。 夫が単身赴任して2年になります。本当は家族で行きた
夫婦
-
7
旦那の単身赴任が辛い。 旦那の単身赴任が決まり、今週から2年離れ離れになります。 辛すぎて体調くずし
夫婦
-
8
転勤を拒む妻、子供と離れたくないのですが・・・
夫婦
-
9
単身赴任で妻が戻ってほしくないと言われました。
父親・母親
-
10
転勤族の妻。本当に辛いです。どうしても帰りたい。
夫婦
-
11
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何も出来ません。
夫婦
-
12
転勤族の妻で鬱になった方いらっしゃいますか? 私は主人の転勤で、知人のいない土地に引っ越してきて約半
うつ病
-
13
単身赴任で主人が精神的に不安定に
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
主人が単身赴任になりました。どうしたらよいか悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
15
単身赴任中の夫婦関係でモヤモヤしています。 夫婦とも49歳、子どもは3人で上2人は、家を出て社会人、
夫婦
-
16
単身赴任夫を持つ妻の性欲
父親・母親
-
17
単身赴任中の夫がうつ病かも?最近夫婦関係がうまく行きません。
兄弟・姉妹
-
18
夫の単身赴任、私の気持ちが限界
兄弟・姉妹
-
19
夫単身赴任、妻フルタイム正社員で働き続ける事可能?
会社・職場
-
20
妻の怒りの理由がわかりません。私に問題が?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
妻が不倫しました。その後…
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
離婚した親に彼氏彼女が出来た...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
妻が全くセックスに関心がなく...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
子供は中学2年生・小学1年生・4歳の3人です。