
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
海外工事部門を経験した者です。
経験にもとづいて申し上げます。ご質問の日本語に対して、工事の分野では、通常「現場site」・「現場作業site work(s)または単にwork(s)」を習慣的に使ってきています。
しかしこれが適切かどうかは、前後関係しだいです。したがい、実際には以下のようなことを考慮して決めるのがよいと思います。ちょっと長いですが、今後の参考になると思います。結論は、原文のニュアンスに応じて、英英辞典を参照して考えるのが一番良い、ということです。
「現場」には、「site, field, work site, shop, work shop, floor, section」などがそれぞれのニュアンスで使われています。また「作業」には「job, work, operation, labour (labor), effort」などが、やはりニュアンスに応じて使われています。普通、「作業現場」はこれらを組み合わせることになります。(一語で言うことも可能でしょうが、話が長くなるので省略。)
一方、「現場」のニュアンスには実務的に2種類あります。すなわち、「物理的な場所」と「分野としての場所」です。「工事現場」と「営業現場」がその例です。そのどれに当たるかによって、対応英語が変わってきます。これにより「site」や「section」その他を使い分けることになります。
またた、「作業」の使い分けも同様です。「作業」には、個々の動作という意味から、「復旧作業」のように広い範囲で各種の作業を総括して表現するものまで、色々あります。また「苦労だ」を表したいのか単に「仕事」を表わしたいのかによっても、適用すべき用語が変わります。
これらの適切な組合せ(または一語での表現)をどうするかは、原文のニュアンスに左右されます。俗にいわれる「文章の前後関係はどうなっているのか」です。
このような、原文(原語)のニュアンスと対応英語の使い分け(選択)は、英英辞典を使って考えて行くしかない(ネイティブに直接尋ねるのは別として)と思っています。
以上、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
現場作業:field work, field operation
今週はずっと現場(作業)だ。
I have been working at field this week.
現場に行っている
I have been going out to work into the field this week.
現場作業は辛い
Field work is arduously.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- 夫婦 ほんとに悩んでます。 助言いただける方、お願いします。 旦那の実家で建設業を営んでおり旦那のお義父さ 6 2022/06/19 18:11
- 知人・隣人 自分で考えてわかりそうなことを聞いてくる人 5 2023/04/22 23:38
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 会社でのチーム名を考えています 現場部門ですが、事務的な作業もするチームです 例えば業務改善や帳票類 7 2022/09/07 13:50
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 減税・節税 現在カット専門店を営んでおり、趣味が講じて少しづつですが模型の作品販売や、制作依頼の仕事でも収入を得 1 2022/10/09 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
I will be ~ingのニュアンスと...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
method of か ~ for か
-
No〜ing と、Don't 〜 の違い
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
英語詳しい方教えてください。 ...
-
「I want to go swimming」と「...
-
on Tuesdays と on Tuesdayの...
-
Would you be okay ~ ? と Wou...
-
ニュース報道における間接話法...
-
英語で「おちんちん」
-
we'd need to… would の役割は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報