dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、合否にかんして不安なことがあり、焦ってしまい企業に始業開始15分後に電話をしてしまいました。その後色々検索してみると、その時間は非常識であるという意見が多く、不安です。
名前と大学名も最後に聞かれました。
評価が下がる、またはそれによって落ちるということはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

採用担当です。


もし忙しい時間帯だったとしても、当社の就業時間を知らない学生が電話してきたな、程度で終わる話です。

仮に「非常識な行為」だったとしても、それを今さらくよくよ考えて一体何の得があるんです?
もし本当に評価が下がったとしても、そのことを今からどうすることもできないでしょう? だったら考えるだけ無駄ということです。

「その後いろいろ検索してみると」て、ネットに書かれたことが100%正しいはずはないのだから、もっと賢く強く生きていく必要があるように思います。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。


その程度のことで合否判定などしません。
マナーよく電話したのであれば問題ありません。
大丈夫です。
    • good
    • 0

一般的には非常識と言われるかもしれませんが、先方の考え方次第でしょうね。


些細な失敗でくよくよしてもしないでひとつ賢くなったと思いましょう。
次回のコンタクト時に今回の事を申し訳ありませんと伝えれば良いじゃないですか。
その企業と縁があれば内定までたどり着けるでしょうしね。
とにかく、前向きに就活頑張って下さい!!
    • good
    • 0

大いにあり得ますわ!


あんさん、焦りも程々に!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!