
照明器具の選び方で悩んでいます。
現在、マンションのリビング(12畳/長方形)に2台の照明器具を取り付けています。TVの所にはシーリングライト(12畳用蛍光管)、もう1方は吊り下げ式(ペンダントタイプ/間接照明の様な感じ)です。TVの所のシーリングライトが点灯が良くなくて、LEDのシーリングライトに交換しようと思いますが、今のLEDはかなり明るいと聞きましたので、何畳用を購入したほうが良いか悩んでおります。色々な操作ができるタイプ(エコナビ希望)を希望していますが、12畳タイプ(上位機種)は高額なので、機能があり畳数を落として探して良いものなのか?何畳までが使用可能なのか?お分かりの方、良きアドバイスをお願いします。ちなみにパナソニック(エコナビ)を検討しています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
当然の事ながら現状よりも暗くなってしまう事は避けたいですよね?
と言う事なら、現在12畳用がついているのであれば、同じく12畳用を購入しないと。
確かに「最近のLED照明は明るくなった」とよく言われていますが、それはあくまでも効率が良くなったと言うだけの話で、12畳用はあくまでも12畳用。
もっと言うなら、恐らくJIS規格かなんかで、「○畳用=約△△ルーメン」と言う規定があるはずで、これは各社共通のはず。
で、蛍光灯照明であれ、LED照明であれ、その規定に違いはないはずです。
と言う事になると、現在12畳用の蛍光灯照明を使っているのであれば、同じく12畳用程度のLED照明をつけなければ必ず暗く感じますよ。
「最近のLED照明は明るくなった(効率が良くなった)」と言っても、10畳用で12畳の広さに対応できるという話ではないです。
No.4
- 回答日時:
自分自身ではそこまでの畳数を検討したことがないので詳しくは分からないけど
10畳と12畳でどの程度の価格差があるのだろうか?
明るさの感じ方って個人差があるから、計算上は10畳といった下の機種で大丈夫の筈だが
実際に取り付けて見たら明るさが足りない
なんてことになる可能性は無いのだろうか?
明るさが充分過ぎる場合は調光機能で調整できるが、明るさが不足したら・・・・・
その時にはペンダント型の方をパワーアップすれば良いのかな?
そう言う割り切りが可能なら、スペックを期待して小さいサイズもアリかも知れないが・・・・
俺なら、余裕を持って購入して実際に使う際にエコモードなどで照度加減をするだろうなぁ
アドバイス有難うございます。明るさが充分すぎれば調節できますが、足りない場合の事を考えるとおっしゃる通りだと思います。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
好みは分かれると思いますが・・・。
私コスト最優先で、はこれを使っています。調光がないので、LED球も安いものが使えます。
3灯と1灯、ナツメの切り替えはできます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/reudo/re-3pdl- …
No.1
- 回答日時:
この間、当方でも15畳のリビングに2台つけている所、1台をLED化しました。
1つは10畳用がついていること、交換する方はキッチンに近いので6畳タイプにしてみましたが、十分でした。
何畳用かよりはルーメン数が目安になると思いますが、昼光色と電球色との切り替え(できれば多段式)が出来るものが良いと思います。
それと、現在12畳用蛍光管がついているということですから、取替え前後差が大きいと暗く感じるでしょう。
そういう点も踏まえて10畳用と12畳用のルーメン数を比較して差がないようなら10畳用をお買いになるのでいいと思います。
全体が12畳なら、今のが明る過ぎる気はします・・・。
マンション購入時に電気屋さんに言われるがままに購入していましたので、今後は参考にさせていただき検討してみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 20W型の蛍光灯4本の照明と 14畳用のLEDシーリングライトでは どちらが明るいのか教えて頂きたい 4 2022/09/05 14:13
- 照明・ライト 8畳の部屋なのですが、シーリングライトかこういった照明器具ってどちらが明るく出来ますか? ちなみにシ 2 2023/02/10 13:26
- 照明・ライト 今使ってるこの照明を取り外して、LEDシーリングライトに交換したいのですが、取り外し方は挿し込まれて 6 2022/12/26 22:46
- 照明・ライト LEDの光が苦手 6 2023/07/19 18:08
- 魚類 金魚(小赤)飼育での照明器具ですが、昔ながらの蛍光灯とLEDとでは何か違いがありますか? また、デス 4 2023/06/09 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
肌がきれいに見える照明
-
100V照明の交換、調光器について
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
鹿の剥製っていくら位するもな...
-
住宅の間接照明について
-
ポスターをフレームに入れて飾...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
日本の都会度ランキングって以...
-
マンションの壁面(隣家との境...
-
照明などを追加する。
-
崖の壁のことは何と言いますか?
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
天井照明電源をコンセントから...
-
10TBのHDDが認識されるかどうか
-
白い壁の掃除について。 玄関で...
-
白熱電球がきらい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
引っ越しの相談になります。 電...
-
照明
-
難題です!!(>_<) 暗い部屋...
-
部屋の照明が勝手に消えたり付...
-
蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光...
-
電気関係にお詳しい方教えてく...
-
トイレの天井照明のコネクター...
-
引越先で、照明がまだ届かない場合
-
霊的なものですか?
-
スイッチを切ったのに、少し点...
-
照明消費電力について
-
電球の違い:レフ球で省エネは...
-
優しくぼんやり照らしてくれる...
-
ジルコニアリングは室内の蛍光...
-
100V照明の交換、調光器について
-
肌がきれいに見える照明
-
日本の都会度ランキングって以...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
おすすめ情報