dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活中の大学4年生です。
縁もゆかりもない自治体を受験して合格する見込みはあるのでしょうか?
私は横浜市出身で横浜市と特別区を受験する予定なのですが、勉強の方が進んでおらず現役で合格する見込みが低いです。
そこで専門試験がなく、横浜市と試験日がかぶらない神奈川県と東京都の市町村を受験しようと思っているのですが、住んでいるわけでもなく通っている大学があるわけでもない自治体に合格することは可能でしょうか?私のイメージでは筆記軽視で面接重視にしている規模の小さな自治体は地元の人が有利な気がします。鎌倉市や寒川町を受験しようか検討中しています。

A 回答 (1件)

あなたのような人はたくさんいると思いますよ。


確かにその自治体のことを知ってるか知らないでは知っている人の方が有利に思います。
しかし、あなたのように縁のない外から見た目も時として必要です。

鎌倉にしろ、寒川にしろ、なぜここで公務員として働きたいのか?そして、あなたが採用された場合、どんなことが出来るのか?そこをどうアピールできるかだと思います。

ご存じかもしれませんが、鎌倉市では職員採用質問会を開催するようです。
GW開け早々ですが、都合をつけ参加させてみてはどうですか?
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/syokuin/270 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/05 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!