
隣の家から超音波音のような音が聞こえます。なんの原因が考えられますか。
・鉄筋コンクリートマンション3階建ての3階角部屋に住んでいる。
・超音波音は長い時で2時間以上、短いときで1時間くらい。
・ガス台の換気扇を付けると超音波音が止まることがよくある。
・音は毎日ではない。
平日は朝から夜まで仕事で自分が不在、週末も出かけることも多いため実は毎日なのかもしれませんが、平日夜に聞こえることはほぼないです。
管理会社に言おうかと思ったのですが、毎日ではないためもう少し様子を見ようと思っています。
最初は掃除機かと思ったのですが時間が長すぎるのと音が途切れないので違うと判断。生ゴミ処理機のような長時間つける機械かと思ったのですが、うちの換気扇を付けると音が止まることがあったため、隣の家が原因というより家の構造関係なのかとも考え始めています。
ご存知な方がいましたら教えてください。
管理会社に言うとしてもたまにしか発生しない音のため証拠を見せれなくて困っています。録音はしましたので言うと決めたら聞かせようと思っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
超音波でも可聴音の場合も含まれますよ。
さて、近年の電子機器の電源のほとんどはスイッチング電源というものです。
このスイッチング電源から一般に可聴周波数を発することはありませんが
まれにビート音(唸り)が聞こえる事があります。
リモコンで電源を切っていても、最低限の電源は生きていますから
そこから発生している可能性が考えられます。
ACアダプタからも発することもあります。
録音できるレベルという事なので、指向性のマイクやパラボラ集音器(自作も可)
を使って方向から調べてみてもいいでしょう。
反射を拾うこともあるのでちょっと注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
ガス台の換気扇をつけると、換気扇の音でかき消されて聞こえなくなるのか、それとも高周波音がしなくなるのか。
しなくなるのであれば、質問者の換気扇の問題かもしれない。
たまーに電化製品からキーというかピーというか、そんな音が聞こえ続けることがあるので。
あとは、換気扇の排気管が全戸つながっていて、遠くの部屋で換気扇を使うと、配管を通って高周波に聞こえるとか。
質問者が換気扇を使う事で風の流れが変わり、音が聞こえなくなったりする。
他の複数の部屋の配置や換気扇の使用具合などの兼ね合いで、質問者が使用した際に消える・消えないという差が出るのかも。
高周波が聞こえるときに、換気扇(OFFのまま)に耳を近づけてみては?
遠ければ音が配管を通ってくる、近ければ質問者の換気扇の調子。
配電盤にあるキッチン(換気扇含む)のブレーカーを切ってみてもいい。
音が消えれば換気扇、消えなければ配管の奥。
ありがとうございます。
かき消されて聞こえなくなるのではないですね。音自体が消えます。
ブレーカーを切っても音は消えなかったので、配管の問題かもしれません。
また現象が起きたらブレーカーを切る、換気扇耳を近づけるなどやってみます。
No.2
- 回答日時:
>超音波音は長い時で2時間以上、短いときで1時間くらい。
ということなら、風とかの自然現象が原因とは思えません。
>ガス台の換気扇を付けると超音波音が止まることがよくある。
100Vで動く何らかの電気製品が原因ではないですか。確認の第一歩として、次にその音がなりだしたら、質問者さんの家のメインブレーカを落としてください。ブレーカを落とした瞬間に音が鳴りやんだら、質問者さんの家の電気製品のどれかが原因であると確定します。
もしなりやまなかったなら、管理会社に相談ですね。(解決するかどうかはわからんけど)
ブレーカを落として鳴りやんだら、次は、音がなりだしたときにサブのブレーカ(あればですが)を一つずつおとし、範囲を絞ってください。最後は、音がなっているときに、(動いている)電気製品を一
つずつ電源をOFFにしてください。(TVのようにリモコンでOFFにしても待機状態で電気を使っている製品は、コンセントを抜いてください。)
それで原因製品がわかると思います。
ありがとうございます。
今高周波音が聞こえたのでブレーカー切ってみました。切っても音は続いていました。管理会社に相談してみようと思います。
Google検索で、「マンション 高周波音」で検索すると何件か出てきたので同じような現象は他でもあることなのかもしれません。賃貸でまだ良かったです。
No.1
- 回答日時:
超音波音って超音波が聴こえるのですか?
犬並みの聴力をお持ちの様ですね。
それに録音しましたと書いておりますが、何に録音したのでしょう。
ICレコーダーでも超音波を録音できるほどの周波数特性帯域は無いはずですが。
管理会社に言ったところで一般の人間には超音波は聴こえませんので対処出来ないでしょうね。
超音波の発生源として浮かぶのが超音波式加湿器や美容機器、超音波歯ブラシなどですが、長時間使用する可能性の
高い物は加湿器でしょう。
でも壁に吸収されて隣にまでは漏れないと思いますが。
と言う事で実際に聞こえているのは高周波音の事なのでしょうが、それも余程出力レベルが高くなければ壁に遮断されてしまって
聴こえないと思いますね。
等々から発信源は隣では無く質問主さんの所と考えるのが自然でしょう。
まず御自分の所を疑って発信源を探した方が良いと思います。
ありがとうございました。
補足にも書きましたが超音波ではなく高周波音でした。失礼しました。
自分のところも原因として考えながら原因探ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(悩み相談・人生相談) 騒音についての相談です 5 2023/04/01 18:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
耳鳴りのようなピーという音。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
【迷惑】隣、上階からキーンという音がずっと聞こえてくる
知人・隣人
-
5
家の中で起こるキーン音について
その他(法律)
-
6
近所の人がモスキートトーンを発生させていて困ってます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
部屋の中でする高音の謎!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
マンションの部屋での高周波音について
その他(住宅・住まい)
-
9
壁を貫通して特定の人物に音を聞かせる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
となりの家から電子音が...
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
最近マンションに引っ越しました。 夜、ピーっという高音が3分ほど部屋中に鳴り響きとても不快に感じてい
分譲マンション
-
12
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
13
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
14
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
壁から電磁音?
分譲マンション
-
16
深夜に隣の部屋からモーター音?
その他(住宅・住まい)
-
17
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
18
不審な電子音
その他(住宅・住まい)
-
19
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
隣家からモスキート音がします。 写真の白い物から高音(恐らくモーター音)がするのですが、これは何でし
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇の前幕板について
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
浴槽換気扇の振動音
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
新築戸建隙間風について
-
背板の無い換気扇フード内の仕...
-
24時間換気システムについて
-
換気扇の適用で教えて下さい。
-
換気扇本体が外れない
-
隣の家からの超音波音の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
IHのレンジフード
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
マンションの洗面所の天井付け...
おすすめ情報
ご指摘いただいたように、超音波ではなくて高周波数音でした。高周波数音としてご回答をお願い致します。