
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんので、よくはわかりませんが、
例えるならば、道路のアスファルトをローラー車のようなもので整備するような時に「ブ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」 みたいな振動で窓が共振するとか床が共振するような低周波の音かなあ~ と想像しました。
音が聞こえた時にスマホで現在の外気温とかをサクッとみておくと良いのかもしれません。
地域がわかりませんが、一般のエアコンですと、外気温7℃を下回ると霜取り装置が作動します。
後は外気温が0℃みたいな感じだと霜取り装置の作動が増えますので、音が外がわでするかと思います。
エアコンは、雪国仕様というのがあり、雪国仕様だと少し霜取りが違うとは思いますが、普通のエアコンは外気温セロに近いとほとんどエアコンが役立たなくなり、霜取り装置の電気代となります。
そんな感じですので、外気温がどのくらいか? という地域によってはエアコンは今のような大寒波では使わないか、補助暖房として使う感じ。
後は、外にある瞬間湯沸かし器とかにも凍結防止の機能がありますので、外壁のコンセントに電源挿したままになっていると思います。
私の場合は福岡市内在住ですが、1月24日には日中マイナス3℃を記録しましたが、その日の深夜にシャワー浴びようと瞬間湯沸かし器を使ったら、普通にお湯が出ていました。
外気温マイナス2℃という感じでしたが、普段と同じようにシャワーとかでお湯が出たりしましたが、凍結防止装置が付いていますので、10年に1度の大寒波でも問題ありませんでした。
音は反響しますので、都市部で狭い所に家がたくさんあると、「あの方向からだと思ったのに、外に出たら違う方向からだった」 みたいな事もあります。
マッサージとかのバイブレーションを床とか壁に当てていると、ブ~~~~ンみたいな音や振動はあるので、肩こりのマッサージなのかもしれません。
10分起きになるのでバイブレーションなはずはないので置いとくとして
定期的になるんで気温に左右される機械か暖房などでしょうね
室内からするのか?というと甚だ疑問ですが
周辺は老介護人しかいないため深夜に起きているとは思えません
こちら都内に近いので外気温も東北より異常に寒いというわけではありませんそれ以外でも日中、家の修理や工事などで常にうるさいんですよね
マンションでもそれぞれが購入物件だとこんなにうるさいものなんですね
結局原因がわかりそうもないので本当に嫌な気分です
No.7
- 回答日時:
この時期に気になり始めたということですと、やはり寒さが影響していると考えるのが自然ですね。
そして寒さによって運転される機械(機能)としては、
・給湯器の凍結防止
・エアコン室外機の除霜運転
が考えられますね。
またここまでくると原因の追求は難しくなりますが、
電子機械は基本的に寒さに弱いです。
温度が著しく低くなると正常な動きができなくなることがあります。
それによる電子機械のノイズが発生していることも可能性としてはあります。
No.5
- 回答日時:
ガス給湯器なら・・・うまく表現できませんが、
比較的低音で ゴァーンって感じかな。
低周波って寝れませんよね。昔、フレックスで早朝出勤してた頃に、早く着きすぎて駐車場でアイドリング(暖房使う為)してたら、近所の人に怒られちゃいましたわ。
窓が震えるようなブゥー…ン…という音の低周波なんです
確かに。
周辺環境からの影響もありますよね
周波数って離れた場所にも届くことありますし
そうなんです、夜中に目が覚める時何度もその音がしたので、目が覚める原因になっていると思うと、余計に神経質になってしまいます
No.2
- 回答日時:
どんなモーター音か分かりませんがウチも今年温風が出る電気のヒーター買ったら思ったよりモーター音うるさかったですね。
またはラジコンとかミニ四駆とかのホビー用のモーターなんかはモーター慣らしといってある程度の時間モーターを回転させて強化させるような趣味の世界もあります。
どちらにしろ深夜には考えて配慮して欲しいですね。
隣には要介護者の老人しかいないんです
ビリビリするような音なので物理的にエアコンの室外機かとも思ったのですがスペースがないので違うなと思いました
深夜に遊んでる感じではないので、冬にだけ使われる暖房器具だと思います。
一昨日はしませんでしたので…本当に迷惑です…
ていうか部屋を暖かくするためとはいえ、そんなにうるさくてよく眠れるな、って感じですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
-
4
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
5
マンションのモーター音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
8
隣室の「ブーン」という音
その他(住宅・住まい)
-
9
音の苦情
その他(住宅・住まい)
-
10
となりの家の振動が気になって眠れない
その他(法律)
-
11
アパートでのモーター音
その他(住宅・住まい)
-
12
古い家ですが急に玄関の壁内か、天井ないからブーンとという異音が鳴っています。原因がわかりません! ど
一戸建て
-
13
冷蔵庫の共鳴音に困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
低音の騒音を発生-何の機械?
その他(住宅・住まい)
-
15
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
16
深夜に使う電マの振動ってどのくらい響きますか? 私は実家暮らしで、1人でする時に電マ使いたいんですけ
その他(生活家電)
-
17
年末からアパートで、夜だけ低音がなります。耳鳴りのような低音です。モーター音のような感じでもあります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
エアコン室外機の音 隣人から苦情が
その他(住宅・住まい)
-
19
階下の音で眠れません。
その他(住宅・住まい)
-
20
窓を閉めると重低音が聞こえて気持ちが悪い。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯基地局の近くに住んでる方...
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
近所の高校の吹奏楽部騒音について
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
【隣家の室外機の音と温風を遮...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
昔あった杭打ちの重機
-
騒音でクレーム! 先ほど管理会...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
-
厚木飛行場の騒音について
-
窓を開けての電車の騒音対策
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
京王線の線路沿い新築戸建物件...
-
連日迷惑違法改造車のこの程度...
-
迷惑な異常音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
隣家の子どもの足音
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
交差点に位置するマンションの...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
【隣家の室外機の音と温風を遮...
-
一軒家隣人の騒音について
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
おすすめ情報
冷蔵庫が唸っているような騒音です。
エコキュート、エコウィルのようなプロペラの回る音ではない低周波音です
ボイラーかなとおもいましたが毎日ではなく日によって違うし深夜で集合住宅です
一度切れて再び鳴るので送風機や乾燥機も考えましたがそういう音ではないです
睡眠不足になり困っています