dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16日のお昼、裸足で草の上を歩いていて、ムカデにさされました。右足の小指と薬指の間を刺されました。
針はすぐに抜けたのですが、毒は出していませんでした。
今はすごく痒いです。少し硬くなってきています。何かかゆみを紛らわす方法はありませんか?病院に行って塗り薬をもらったのですが、なかなか効きません。

A 回答 (3件)

本当は、16日のうちに、解毒の経験のある医者で、よく冷やして、毒を出来るだけしぼり出し、解毒用の治療(注射や点滴)をして、痛み止めをもらう。


まで、やっておくと良かったですね。

明日(日曜)早々でも、一度、専門医に、診てもらった方が、早く治ると、思います。

硬くなってきたのは、毒に反応しているからです。

軽くみていると、長引きますよ。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
だんだん腫れの範囲が広くなってきて、かゆみがおさまってきたような気がします。
一度専門医に診てもらいに行きます。
ところで専門医って、この場合皮膚科でいいんでしょうか?

お礼日時:2004/06/20 11:08

我が家の家族は何度もムカデに刺されています。


刺されたときは、飲み込まないように注意して傷口に口を付け、毒を何度か吸い出します。
その後、氷で冷やします。
その対応だけで、いつもすぐ治ります。
すぐに吸いだし、冷やすのがこつです。
かゆくても掻かないように注意が必要です。
邪道かもしれませんが、参考にしてください。
    • good
    • 0

とりあえず冷やしてみましょう


ただし、冷やしすぎには注意してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/06/20 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!