dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に新卒として入社した者です。
ミスをしてしまうこともありますが
職場の方はとてもいい方ばかりで
仕事も楽しく思えています。
ですが、何週間か前から
朝起きると気持ち悪くなってしまうことが
あり、最初だから
疲れてしまったのかな、そのうち治ると思い何とか出勤していました。
ですが、最近は朝起きると目眩がひどかったり
早く寝ても熟睡できず疲れがほとんどとれておらず、ここ何日かお休みしてしまっている状態です。
通勤中、仕事中に何もないのに突然泣きそうに
なってしまったり家でも泣いてしまうことも
あります。
もう学生ではなく一人の社会人、正社員として
甘えてはいけない、きちんと仕事に行かなくてはいけない。
そう思い前日に準備を済ましておき、早く寝るのですが
朝になると体調が悪くなってしまい体が思うように動いてくれず結局行けずじまいです。
このままではいけないし休む度に職場の方にご迷惑おかけしてしまって申し訳ないしいつまでも
隠しているのは嫌だと思い明日上司の方にはきちんと今の状態をお話ししようと思っております。

特に職場に何か不満があるわけではないので
自分自身の問題だと分かっています。
ただこの状態が一時的なものだとしても正直朝になってみないと行けるかどうか自分でも判断できず
休んでしまったらまた職場の方に迷惑をかけてしまう、と考えると辞めた方がいいのかと考えてしまいます
私的にはせっかく頑張って内定をもらえたのに
入社してすぐ辞めてしまうのは勿体ないし試験で
落ちてしまった人のことを考えると失礼だと
思って悩んでいます。
私はただ学生気分が抜けておらず甘えているだけなのでしょうか
長文になってしまいましたがみなさんの
意見を聞かせていただきたいです。

A 回答 (3件)

おっしゃっている通り、職場の問題ではなさそうですが、甘えでもないと思います。


というのは、

>通勤中、仕事中に何もないのに突然泣きそうに
>なってしまったり家でも泣いてしまうことも

これ、典型的な鬱病の症状です。
自分が悪いと思ったり、熟睡できない症状や色々な不調が出るのも当てはまります。
鬱病も種類があり、精神と体の両方に来るものもあります。

鬱病を甘えという人もいますが、そうではなく単なる病気です。早めに神経科か精神科を受診してください。悪化させてしまうと体調を崩し、本当に業務に支障がでます。

何らかのストレスが原因になっているのは確かですが、とりあえずは医者で薬を貰ってみてください。原因や対処は、状態が良くなってから考えればいいと思います。
焦ったり悩んだりせず、無理をせず、とにかく医者に行って様子を見てください。

投薬で嘘のようにすっきり治る場合も多々あります。
今は頭が散らかっていて、正常な判断ができないものと思えるため、辞めるとかは考えず、今の自分は悲観して自分を責めて辛くなってしまう状態なんだ、ということだけ念頭においておき、重大な決断は避け、無理しない程度に今まで通り普通に(人からは見えるように)無難に過ごしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の人とお話しして数日お休みさせていただくことになりました
今は少し落ち着いています

お休みさせていただいている間にゆっくり考えてみようと思います

お礼日時:2015/05/18 21:25

環境が変わるとよくあること。



まぁ、それで高校や大学を中退してしまう人がいるが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます

お礼日時:2015/05/18 21:26

学生気分は抜けてるでしょう。

むしろ抜け過ぎているくらいです。
他人に迷惑をかけない、立派な社会人にならなきゃと焦っているように思えます。

社会人って、案外お子様ですよ。あなたよりたぶんずっとおばかさんです。
落ちた人に悪いとか、気にしない。落ちた人、落ちたことでもっとラッキーな何かが起きてるかもしれないし。

失敗は当たりまえ。誰でもします。成功も当たりまえ。誰でもします。なんでも誰にもあること。
どっちになってもかまわない。自分が自分でいるようにしましょう。
成功したからえらくなった、とか、失敗したから駄目になったとか、世間体や人目に左右されて自分を無くさないように。
いつもこうありたい自分でいれば、それでいいじゃないですか。
失敗の多い、泣き虫な自分もそれもいいと思うな。
私はあなたは自分に素直で真摯に自分と向き合っていて、いいと思いますよ。甘えているという点はどこからも感じませんでした。

あまりに行くのが不安なら、休むだけ休んでいいし。
行けそうなら、例えば違う道から、違う路線から行ってみるとか。

こうじゃなきゃならないことなんて、世の中にないですから。
自分を信じてみましょう。身体が休みたいと言っているのかもしれない。

一応医者に行ってみましょう。睡眠障害とめまいは気になりますので。いい睡眠って、思っている以上に大切なものなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の人とお話しして数日お休みさせていただくことになりました
今は少し落ち着いています
あまり考えすぎない方がいいですよね。
今はゆっくり考えてみようと思います。

お礼日時:2015/05/18 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!