dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前に入院するほどの重い鬱病になりました。
それからなんとか回復し、社会復帰し、結婚もしましたが、最近あることをきっかけに再発をしてとても辛いです。

症状が出始めたときに病院に行き薬を飲んでました。
それを夫はただの甘えだから薬を飲むな、鬱なんてそんな弱い精神じゃこの先困る、薬に頼らず自力で治せ病院にも行くなと言われました。

そんなこと言われても…と思い隠れて飲んでいたら、やはりいつもと様子が違うのがわかるらしく飲んだことがバレて怒られます。

病院に通い薬を飲むなら離婚すると言われました。

結婚前に鬱だったことを話していましたが、その時は働けるまでに回復している状態だったので夫もたいして気にしてなかったようです。

私は今会社員ですが、最近鬱とはまた違う体の病気になりドクターストップがかかり休職して働いていません。いつ復帰かも未定です。

離婚されたら生活ができません。
ちなみに私の両親は頼れないんです。

鬱の薬の服用がどうしても必要なんですが、どうすれば夫を説得できますか?

衝動的に自殺しかねないので、病院の先生には次来たとき悪化してたらあなたを無理にでも保護しますと言われてるくらいギリギリの状態です。

A 回答 (15件中11~15件)

いつまでも薬に頼っていては例えば車の運電も


できないから免許もとれません。
いやなことを忘れるくらいの好きなことや趣味はないのですか?
どうにもならない家族関係が病気の原因とのお話ですが
東日本大震災では家族を失って独りになった児童も少なくありません。
家族どころか孫まで失って一人ぼっちになったお年寄りも大勢います。
「あの時、一緒にしんでいればよかった」と毎日泣いているそうです。

あなたと似たような病気の人を知っています。
精神病の薬は症状を抑えたり眠気をさそったりするもので
治療するものではありません。
あなたはまだ「正気」なので救いようがあります。
これが幻聴をきたしたり意味不明なことを言い出したらもう終わりです。
ダンナさんに理解がないのなら自分でなんとかするしかないじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつまでも薬に頼るとは言っていません。
一度克服をして薬を飲まない生活もしているので、どうすれば回復するのかを知っています。
自己で治癒するための取っ掛かりとして薬が必要なんです。病気があると趣味すらまともにできませんよ。
精神病のことを何も分かっていらっしゃらないようですね。
あと被災者を引き合いに出すのは違うと思います。幸せや辛いと思うのは人それぞれ感覚の違いが大きいです。
私は家族仲が悪いので家族が全員死んでも悲しくも泣いたりはしませんし実際しませんでした。
ですが一般的にはそれが悲しくあるべきで同情すべきだから、それに比べたら私の悩みなんて大したことじゃないじゃんと言われても、私からしたら家族がいないなんてどうでもよいじゃんかとなるわけです。
その価値観のズレを病気を2つ持つ身で夫と合わせるのをこれから頑張ります。

お礼日時:2015/05/18 10:56

保護入院させてくださいと頼めばよいでしょう。


御主人は何もわかっていないのです。 それに対して御主人が拒否するなら、御主人からあなたの治療に対して責任を取ると医者に対して言ってもらえばよいだけです。 

離婚はめんどくさいですが、生きていくために必要なことであればいたし方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
入院費が捻出できず、夫も出さないと思うので入院はとりあえず拒否しました。
世間体も考えて会社にも精神患ったことがバレると偏見もあり復帰しにくくなるので…。
ただ未遂を起こしているのでそんな悠長なことも言ってられませんよね。
とりあえずもう一度だけ説得してみます。

お礼日時:2015/05/18 11:03

おじさんです。


鬱は本人にとって辛いですね。
「最近あることをきっかけに再発をしてとても辛いです」
→あることとは何があったのでしょうか。
そのことが最も大切です。
鬱というのは、原因のほとんどが人間関係なのです。
自然豊かな環境の中では鬱になりません。
森や林、海を見ていて鬱にはなりません。
友達関係、就職、職場、恋愛など人間環境の中で原因が作られるのです。
つまり、人間に対して様々な苦痛を感じるということです。
人間に慣れていないということです。
何事にも「まあ、いいか」という楽観的な人は決して鬱にはならないのです。
ご主人がいうのはそういうことだと思います。
鬱は精神科に行って治るものではありません。
薬も症状を抑えるだけであって治療薬ではありません。
ただ、あなたは病院に行けば安心なのでしょうね。
その気持ちはよく分かります。
最後の「衝動的に自殺しかねないので」
→自殺は睡眠不足からです。
十分な睡眠をとれていれば大丈夫です。
最初の「最近あることをきっかけに」が何かを知りたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
睡眠不足だから鬱→まず睡眠薬がないと平気で2日ほど起きたままの状態になります。鬱とは別の病気のため、病院に行くとき以外気分転換に遊びに行くなんて出来ない状態です。
私は3年まえに鬱を一度克服しているので治し方は分かっています。なので、気持ちを上げるために前向きになるため、眠るため最低限の薬は必要です。

再発したきっかけ→私の両親との問題でなりました。いろいろ言われましたが掻い摘むと、簡単に言うと冷静な顔でお前なんか生まなきゃ良かった言われ生きてる意味が分からなくなりました。

お礼日時:2015/05/18 09:28

あなたは病気の原因は何だったと考えていますか?


自分から治そうと思ったことはないのですか?
読んだ限りでは最初に薬ありきで
ダンナさんの言葉が理解できてないように思います。
離婚して経済的に追い詰められた結果、精神を患った女性が大勢います。
このままではあなたはただの廃人ですよ。
真剣に病気を治すことに集中する道しかあなたには残っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございす。
自分でなんとか治せないから病気なんです。
その気になればと精神病を甘く見ている方がいますが、その気になれない病気なんです。
そのため気分が上がる薬を服用します。気分があがり外に出たくなりやりたいことを見つけ、どんどん減薬する治し方です。
鬱の原因はどうにもならない家族関係でなってしまいました。

お礼日時:2015/05/18 09:03

貴女の掛かりつけの医師からご主人に電話してもらって、



病院に夫に来てもらうようにされたらどうですか?

医師に、「夫が薬を呑むな!!と反対します。

どうしたらいいですか?」と 医師に下駄を預けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫は大の病院嫌い医者や薬を一切信じておらず、自分も体調悪くても一切服薬してません。
なので医師に相談しても無駄なんです。それどころか医師にお願いしたなんて知られたら離婚です。
なんとか自分で説得したく質問をしました。
言葉足らずで申し訳ありません。

お礼日時:2015/05/18 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!