プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。

※精神的に不安定なので厳しい回答はご勘弁ください。

先々月、1年半お付き合いして結婚を考えていた彼と別れて、それと同時に(派遣先会社都合で)仕事も失いました・・。たかが1つの失恋だし、派遣には契約終了は付き物です。今までは「また次がある」と思って頑張ってきました。

離婚も経験し、新しい恋愛をして別れも乗り越えました。3年前胸にシコリが見つかり去年経過観察を経てようやく良性だとわかってホッしたところでした。家族とは姉の同居問題で不仲・疎遠。「つらい」と家族に伝えても(実家に帰って来られては困るのか)「世の中にはもっと大変な人がいるんだ。甘ったれるな。弱いね!しっかりしな!」と叱咤され話し相手にもなってもらえず、この10年間色々な事がありましたがずっと前向きに頑張って頑張って生きてきました。


いま、彼との別れがきっかけになって、この10年頑張ってきたけど何も築けていない、何もかも無くなってしまったようなどうしようもない挫折感と喪失感に心が押しつぶされています・・。
頭では「心を切り替えて前に歩き出せばまた出会いがある。いい事がある」と十分わかっているんですが、心と体がついていきません。

先月まではすごくショックなはずなのになぜか涙も出ず、気分転換にジョギングやヨガを再開して、あちこち外出したり習い事を始め、自分磨きに頑張っていました。
つらい現実を見ないように考えないようにするためにがむしゃらに頑張り過ぎて、腰と膝を痛めました。心も限界でした・・。

心療内科の主治医からは、「一度にたくさんのショックと環境の変化が多すぎて、心と体が疲れ切ってる。とにかく考えずのんびりしてください。仕事もしばらく無理です」と言われました。

今月になると突然感情がこみあげて、毎日泣いています。。
些細な事で落ち込み食事がのどを通らなくなり、ひとりでいるのが無性に寂しくて外出も眠ることもできなくなりました・・。人と会いたい接したいけど会うのが怖い。
一日中胸の鈍痛と背中の重苦しさがとれず、まるで大きな石を背負っているような感じが続いています。

心療内科の主治医からは「軽い」安定剤と入眠薬を出してもらっています。
症状が前より重くなったといっても「感情が溢れだしているからです。この辛さも必ず終わりがきます。考えるのをやめてください。耐えてください」と言います。

それから1週間、症状はもっと重くなって食事が出来ず痩せてきています。。
不安で吐き気がしたり何も楽しみも希望も持てず外にも出れないのに、不安になるな楽しい事考えろと言われても無理です・・。

居場所がなく、希望が見えず、うつになりそうです。
これは耐えるべき状態でしょうか・・?

質問者からの補足コメント

  • ご意見ありがとうございます。
    どうせ薬を飲むなら、日常生活が普通にできるようにしたいです。
    こんな状態が1か月も続いているのに「気の持ちよう」で治せるのなら、通院する必要ないじゃないかと怒りさえ感じ始めています・・(大人しい性格ですが)。。

    「特効薬は次の恋愛です」とか、「無理に恋愛してもだめです。手をつないでチューしてドキドキするような相手でないと」とか少女を相手にしてるような、「チュー」なんて発言も気持ち悪くなって・・。考え過ぎでしょうか・・?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/23 11:03
  • 担当になったばかりの主治医なので、私の病状の原因が失恋だけだと思われています。
    今までで一番症状が重いのに、今まで以前の半分の薬で『なんとか耐えください。勝手量を増やしたら処方しない』と言われてます。
    日常生活が送れません。
    医者を変えたほうがいいでしょうか?

      補足日時:2015/05/23 15:06

A 回答 (6件)

心療内科より精神科のほうがいいと思います。


敷居は高そうな気がするかもしれませんが
心療内科+精神科の両方を標榜しているところもあるくらいなので。
わたしは精神科単科病院に転院してから
少しずつですが、良くなってきている実感をしていますよ。
ちなみに統合失調症13年です。
    • good
    • 1

心療内科でカウンセリングをしっかりと受けてください。


医者をころころと変えてはまとまりが無くなります。
其れよりもまっすぐに前を見据えて。
    • good
    • 1

病も気からと申します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね。。

お礼日時:2015/05/25 17:19

私も似た状態になったことがあり


病院にお世話になった経験があります。

…が!

あなたと同じような対応で
「楽しいことを考えろ」と言うので
出来ないと言ったらキレられました。
その他諸々あるうちに
結局、医者と言えど精神的な問題は
自分が苦しんだ経験がない以上
机上の空論で患者を診るしかないんだ
医者って無能なんだぁ〜!と思えて
薬だけもらって精神面は自分で考えて
完治しました。

耐えるなんて無理でしょ?
吐き出さなくてどうするんだか?

他の方が言われているように
環境を変えることもいいと思いますが
私はお金がなかったので
カーテンやファブリック類を
明るい色に変えたりしましたよ。

それにしてもいろんなことに耐えきた患者に感情を抑圧するように言う医者なんておかしな話ですね?

特効薬は次の恋愛って…
手をつないでチュー?

お医者さん変えたほうがいいかもしれませんね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらの心療内科には7年(ブランク込)通っていますが、最近この担当が主治医に変わりました。

内科でもそうですが、他人は目に見える数値や状態がないと正確に診断はできませんよね。以前内科で腹痛を訴えたら「炎症値が低いからそんな痛いわけないんだけど・・」と言われ、後で数値を見間違えていたとわかり「すごく痛かったでしょう・・すみませんでしたっ」と謝られたことがあります。

カルテを読めばこれまでの経緯が書かれているのに、まるで”たかが失恋1つで・・”と軽んじられている気がします。。
これまでで一番症状が重いのに”自分で勝手に多く薬を飲むなら、処方する数を減らすしかないです”と強く言われ、とにかく「考えないで」「何もするな」の繰り返しです。健康なのに仕事もできず人にも会えず何も考えないなんて仙人じゃないのでどうしてもできません。
心の痛みを吐き出したいし、泣きたいし、そうすると苦しくなるし・・。

環境を変えるストレスには今はまだ耐えられそうにありません。。
経験者のお話やいろいろな人の話を聞くべきですね。

お礼日時:2015/05/23 14:38

可能ならベースの環境を変えてみては如何ですか?


つまり現在住んでいるところからは中々通いにくい所に仕事を見つけ、そしてその仕事に行きやすいところに新しい住まいを見つける。
つまりリセットと言う事です。
それがキッカケになって好転する事も無いとは言えないでしょうし。
環境の変化が著しかった事によるストレス性なら、逆に更に環境を変化させる事を利用すると言う方法もあるのではないでしょうか。
マイナスとマイナスの掛け算はプラスになると言う発想です。
また、頑張らない事も必用ですし、時には単にボーッとしている事も気分転換にもなるかも知れません。
気が向いたなら考えてみて下さい。
気が向いたならですよ。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前はそうして気を付け紛らわして来たんですが、いまは環境の変化がストレスで難しいです…

外出や新しい事が好きだったのに・・・いまは何もかもが不安で怖くてひとりでいる事も出来ません。。

お礼日時:2015/05/24 11:26

「耐えてください」との医師の発言は不可思議です。


今ドラマで「ドクター倫太郎」をやっていますが、その決まり文句は「がんばらないでください」です。
他の病院を探したほうが良いのかもしれませんね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!