dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

効果ありますか?
私は隣室の騒音対策にAmazon辺りで買おうと思ってます。
また、アイマスクについて部屋は真っ暗だけど、買う意味ありますかね?

A 回答 (3件)

アイマスクは、明るい場所で使うのはいいでしょうが、暗い部屋では意味無いとしか言いようないです。



耳栓ですが、私も騒音対策で良くします。
間違っても水泳用の耳栓は買わないように!(当たり前か(^^;)
ただ、完璧に騒音を遮断出来るとは思わない方がよいです。
一番良い方法は、難しいかも知れませんが騒音源を遮断すること(クレームを入れることです)でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
やはりそういうものなんですね。

よくするんですか。私もAmazonであとで買ってみます。
昨日、密閉型ヘッドホンつけましたが横向きに寝れなくて外してしまいました。

クレームを入れるために0時以降に録音しながら寝ます。
だけど、うるさい時とうるさくない時があり、とても微妙なラインです。たぶん音がピンポイントで不快なんだと思います。

古びたイスやベッドのような、ギギギギィといった音です…

お礼日時:2015/06/02 23:34

アイマスクは意味が無いと思いますが、耳栓は物によっては結構効果があります。

私も隣の駐車場の騒音で夜中に何回も起こされて眠れないので
ヤフオクでスポンジ状の耳栓が10個で300円くらいで売っていたので
買いました。使い方でほとんどの騒音が遮断されました。
慣れないと少し耳が痛いときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

駐車場はどうしようもない上に、音結構響くので大変ですね。
ブザーが鳴った日にはもう…

耳栓の効果を私も実感したいものです。
本日、早速薬局に探しに行って来ます。

お礼日時:2015/06/05 07:35

部屋が真っ暗だったらアイマスクは圧迫感だけで意味内容な気がしますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
やはりそうでしょうかね。耳栓だけにしときます。

お礼日時:2015/06/02 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!