
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はじめまして、日本郵便ではありませんが、元総務事務担当者です。
厳しいことを申しあげますが、ご了承ください。
正社員への登用制度はありますが、きわめて狭き門です。正社員以上に働く必要がありますよ。まして若い人がたくさんいるのに年配の人をわざわざ正社員にすることなどありえません。
下記のページをご参考に。
友達が郵便局に郵メイトとして働いていますが(Yahoo知恵袋)
正規職員になるルートがかかれています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ゆうメイトのアルバイトの人に質問があります(教えてGoo)
#3の方の回答がリアルです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7991462.html
No.4
- 回答日時:
厳しいですね。
臨時職員になれたとしても、そこから正社員への道も厳しいです。
配達は、雨の日もですし、冬の寒い日、夏の炎天下もありますよ。
ゆうパックの集配、夕方から夜の時間指定もありますから、その時間帯も働けますといったら、採用の可能性はやや高くなるかも。

No.3
- 回答日時:
それほど詳しいわけではないですが、知り合いの知り合いが郵便局に勤めていて(正社員)、「アルバイトで何年か勤めた後、正社員になれる(こともある?)」と聞きました。
アルバイトは結構募集しているところがあります。面接、採用試験をパスしてから、研修を受けて・・・・・。郵便局は結構規則が厳しいですし、大変なこともありますよ。(内勤ですが、バイト経験あり)まずはアルバイトを探して、面接で正社員になれる可能性を聞いてみては?
No.1
- 回答日時:
中途採用していませんので、なれません
https://www.post.japanpost.jp/about/employment/
ただしバイトで数年間はたらけば正社員採用の試験が受けられるらしいです
45歳になればバイクの運転はできなくなりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- 郵便・宅配 【郵便局員の月給は月14万円って本当ですか?】毎日郵便配達している朝から夜遅くまでバイク 2 2022/10/04 21:22
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 2 2022/11/01 17:46
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 21:55
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 14:25
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 1 2022/11/01 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将来、郵便局員の配達員になりたいと考えています そこでなんですが、高卒でもなれるでしょうか 必要な資
郵便・宅配
-
ゆうメイトのアルバイトの人に質問があります
アルバイト・パート
-
日本郵便一般職について給料が低すぎて悩んでいます
中途・キャリア
-
-
4
郵便局で契約社員歴約10年って、正社員にはなれませんか
正社員
-
5
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
郵便局の長期バイト面接についてですが、3社に応募したものの、全て不採用でした。 私は郵便局バイトは、
アルバイト・パート
-
7
正社員登用試験の厳しさについて
正社員
-
8
日本郵便のアルバイト採用の合否について
求人情報・採用情報
-
9
郵便局の配達でバイクの免許をとろうと思うのですが原付と普通二輪どちらがおすすめですか?
バイク免許・教習所
-
10
郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や
転職
-
11
郵便局のアソシエイト社員って、最高だと思いませんか?中小企業の正社員より、責任もないし、時給も必ず上
運輸業・郵便業
-
12
現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が
転職
-
13
不採用となった理由
アルバイト・パート
-
14
今19歳で正社員で郵便局に勤めています。 ですが、あまり将来性がないと思い転職を今考えています。25
転職
-
15
郵便局の期間雇用社員を辞めるのはもったいないですか? 20代半ばの男です。現在、4輪での集荷作業や配
運輸業・郵便業
-
16
郵便局配達員って社員登用試験に受かって正社員になったら転勤、県外異動とか言われる事とかあるんですか?
運輸業・郵便業
-
17
郵便局の長期バイトの面接
アルバイト・パート
-
18
ゆうパック配達の契約社員
アルバイト・パート
-
19
郵便局の期間雇用社員辞めてしまうのは、もったいないですか?
運輸業・郵便業
-
20
郵便局の配達に必要な普通自動二輪の免許は特にAT限定不可やMTと記載されてないのですが、初めはAT限
バイク免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
トライアルで働き始めましたが...
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
採用人数1人って採用する気ない...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報