
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社長さんが派遣先の社長さんか派遣元の社長さんか、
制服は派遣先の制服か派遣元の制服か、
その辺の状況がよくわからないのですが、
まあ、拒否はやめておいたほうがよさそうな気がします。
なお、派遣社員の方が制服のある職場に派遣された場合、派遣先の制服の着用を実質義務付けられていないケースは見たことがないです。
男の人も女の人も、です。
アドバイスどうもありがとうございました。
勤務しているのは子会社です。そこに女性は私を含め4人いますので、相談して制服になるものを購入しました。会社に従うのは仕方ない事なんですね。
No.3
- 回答日時:
派遣社員さんは、基本的に派遣先の就業規則等に服して勤務することになっているので、今回のケースの場合に、派遣先の企業が企業全体で制服着用に変更した場合は、派遣社員さんも制服着用しなくてはならないと考えます。
(制服に着替える時間を勤務時間に含めるかは別の問題です)私も派遣社員さんの担当をしていましたが、当社は制服があるので、すべての派遣社員さん(3社)に制服を着用してもらっていました。まあ、今回は私服から制服への変更であること(今時珍しいですね)などを勘案して、派遣元の派遣会社を通じて
やんわりと、派遣先の社長に相談してもらったらどうでしょうか?
ただ、会社の都合上制服を着用してもらわなければ困る、という絶対のものであれば、残念ながらあなたが我慢するのが適当かと思いますが、いかがでしょうか?
アドバイスどうもありがとうございました。
結局、女性社員の方たちと相談して制服を購入しました。制服になる理由があまりにも曖昧なので、今でも嫌なんですが文句を言いつつ明日から着用です!

No.2
- 回答日時:
制服を着用する事が業務命令なら拒否する事には問題があると思います。
派遣社員の規定はその会社の規定をどの程度効力があるかわかりません。
過去に大きな企業から子会社へ出向した時私の会社の社内規則では、出向元(本来の会社)の規定が優先され私だけ制服が無かったです。(出向元の制服又は私服)
社長に確認した方が良いと思いますが派遣会社の方に上手に話してみてもらったらどうですか。
過去の質問とテレビかラジオの法律相談で、業務上制服の着用が義務化された場合の制服に着替える時間は業務時間外か内かの質問では、業務時間内に着替える又は時間外の場合は着替える時間外手当を出さなければならないと言うことでした。
たかが制服されど制服ですね。
アドバイスどうもありがとうございました。
今どき制服を着用させるなんて珍しいですよね。本当にたかが制服なんですけど、着替える為に早く出勤したりするのは納得いかないんで、その辺は上司と相談してみようと思います。他の女性社員の方たちと制服になりそうなものを購入しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- 派遣社員・契約社員 今日、派遣で初めて働いて、仕事終わりに派遣の担当者から渡された契約書に、 労使協定に基づく賃金支払い 2 2023/04/10 21:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から新社会人です。 今度、会社で入社手続きや社員証の写真撮影があります。 会社は制服があり、行っ 3 2023/02/07 07:08
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- アルバイト・パート バイトを探してる私はあるところに面接行きました 制服を今まで無料で貸していたけど、あるバイト生の人が 5 2023/04/09 20:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 勤務後の制服のクリーニングについて 今月から食品工場で働く事になりました。 研修時の説明で勤務後は毎 2 2022/07/05 17:28
- 楽器・演奏 大学生以上の人が職業以外に団体で揃いの制服で活動できる機会はありますか? 中学生なら緑の少年団やガー 4 2022/05/05 22:57
- 派遣社員・契約社員 派遣の辞退について 3 2022/06/11 12:19
- その他(法律) 定時制高校4年です。 制服は今しか着れないと思いいわゆるなんちゃって制服で学校に通っていて、定時制な 4 2023/06/02 05:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
早退の理由
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣の方に質問。派遣先の飲み...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員は名刺がもらえないの?
-
派遣社員の場合、派遣先への妊...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員の女性ってモテるんで...
-
派遣労働者と派遣社員の違いを...
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
早退の理由
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣社員は名刺がもらえないの?
-
派遣社員の職業は?
-
派遣の方に質問。派遣先の飲み...
-
派遣社員の孤独
-
派遣社員の女性ってモテるんで...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
派遣先の制服について
-
派遣社員の方へ 名刺持ってい...
-
派遣社員の場合「明日から来な...
-
タイムカードの打刻漏れ防止
-
派遣社員ですが 派遣会社を辞め...
-
派遣社員です。 4月から勤め始...
おすすめ情報