dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひがみや愚痴ばかりで不幸せなアラサーの女の子【以下、彼女】についてです。
彼氏や旦那や子供の話をする女の子達を恐ろしいほどひがみ、仕事が大変でも退屈でも愚痴。勿論、外ではひがみや愚痴を口にする事はないけれど話し掛けたり誘ったりする事が苦手なため友達も彼氏も出来ません。聞く耳を持たないためアドバイスも無駄です。
だけれど彼女は虐めを受ける事が多くかわいそうでもあります。彼女は自信がありません。現状がみじめみたいです。
カテを迷ったけれど彼女があまりにも病的なためココを選びました。どうすれば彼女が楽しく幸せになれますか。

A 回答 (6件)

寂しがり屋で誰かに相手してほしいのですね。

こんな彼女でも寄り添ってくれる彼氏ができれば変わるでしょうか。所詮、治すのは自分です。
    • good
    • 1

ふと思ったのですが、全く勘違いならごめんなさい。


あなたが心配している「彼女」とは 本当はあなた自身のことではないですか・・・?
それによっては回答の内容が変わって来ますが、「彼女」の事として回答させて頂きますね。

「彼女」には友達が居な様な事を書かれていますが、現状がみじめだとか自信がないとか何故、あなたに分かるのでしょうか。あなたは「彼女」の唯一の友達ですか?
「彼女」があなたにどうすれば幸せになれるかを相談したのでしょうか・・・
友達ならあなたのアドバイスを少しは聞き入れてもいいと思うのですが。

聞く耳を持たない人にアドバイスしても無駄だとあなたも分かっているならあなたが色々と悩む事では無いのではないでしょうかね~。
傍から見て病的でも本人が病院にかかる意志がないと難しいでしょうね。

あなたが「彼女」のことを心配に思うなら 愚痴を聞いて捌け口になってあげるだけでいいのではないでしょうかね~。それ以上の相談がないのなら、それで「彼女」は気が済んでるのではないでしょうか。今の様な優しい気持ちで見守ってあげればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

他の方も言ってますが、彼女の人生は彼女のもの。


なので、彼女のしあわせが、どんなものかは、彼女にしかわかりません。
あなたが何を言っても、他人の感覚の押しつけにしかならず、無用です。

あなたが出来るのは、そんな彼女の良い所を見つけ、ありのまま、彼女を受け入れてあげ、見守ることだと思います。

優しさは時に、その人を傷つけ、苦しめてしまうこともあります。
自分の思うまま、捻じ曲げても、彼女はしあわせになりません。

あなたには愚痴るのですから、ココロを開ける優しい相手と思っているのです。
そうよね、って聞いてあげてください。
それだけでいいと、思います。
    • good
    • 1

聞く耳持たずアドバイスも無駄だそうですから、あなたは無駄なことする必要ないです。



そもそも、僻みや愚痴ばかりだから本人が完全に不幸だとも限りません。不幸にみえても本人は
意外にも幸せで楽しいのかもしれません。わかりませんが。それは他者だれにもわからないですよね。


病的なんでしょうけど、もし本当に病的なら彼女の家族なり親なり上司なりが放っておかないですからアトバイス等は彼女の身近な人にまかせましょう。
今後はもしかしたら他者からみても楽しく幸せそうにみえる女性に変身していくかもしれません。

愚痴ねたみばかり聞くのが嫌なら彼女から距離おきましょう。そうしないとあなたが不幸や愚痴の塊をもつ人になってしまい損ですよ。もしも、仕事の関係などどうしても彼女と接しなくてはならないなら、必要最低限の会話だけで済ませましょう。
    • good
    • 0

彼女が自分で変わろうとすることです。



逆に言えば、変わろうとしないのなら本当は今それほど不幸じゃないのでは?
本当のどん底に落ちた人間はむしろ強いものですよ。それ以下はないのだから。
まだまだ彼女は本当の不幸を知らないんでしょう。
なので落ちるところまで落ちることが近道かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わってくれればよいけれど彼女は他力本願なのです。
今以上不幸になって欲しくありません。
有り難う御座いました。

お礼日時:2015/06/14 16:40

他人と比較するのをやめることです。



他人と比較することでしか自分の存在意義を見いだせないという考えだから、自信もなく、ひがみ、愚痴を口にするようになるんです。

自分は他人とは違う。
自分は自分だけの人生。

少しでもこう考えることができるようになれば、自分にとっての幸せは何かが分かるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに他人と比べて劣等感があるみたいです。
考え方が変わればよいのですね。
有り難う御座いました。

お礼日時:2015/06/14 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!