プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

私はぽっちゃりというわけでもなく、標準体型だと思います。
しかし、下腹がぽっこりどころか妊娠5か月の人より出ています。
便秘もひどすぎて、お腹の圧迫感が取れません。
便秘薬も効きません。(コーラック2錠でお腹が痛くなるだけで出ませんでした)
恥ずかしながらおならやゲップが沢山出ます。ネットで調べたら腸下垂と出てきました。
胸のすぐ下のアンダーと下腹の差が20㎝以上あるのっておかしいですよね?
友人に見せるとかなりびっくりされました。
しかし病院といってもどこへ行けば良いのかわからず、整体院に問い合わせしてみた所当院では
対応できない(保険がどーのこーの?)と言われもうどうしたら良いのか分かりません。
太ったと思ってダイエットしましたが下腹以外は痩せましたが余計下腹が目立つ羽目に・・・
子宮の病気かと思い検査しましたが異常なしです。

ずっと立っている仕事ですがきついです。
妊娠していると間違われます。辛いです。
腸下垂が治ったという方いらっしゃいますか?どうやって治すのか、治すのにどれくらい時間がかかるのか分かる方教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

こんばんは。



似ているかどうかわかりませんが、身内で診察を受けた人がいたので参考で記述いたします。

下記内容があてはまるでしょうか。
・体型は標準だが、体脂肪率が高めで筋肉量が少ない
・食事は野菜・穀物中心で、肉、魚、卵は殆ど食べない。
 例えば、青汁、野菜、米、グラノーラ、根菜、果物等、便秘を意識し食物繊維を意識した食事をしている。
・逆に麺類、丼物、炭水化物を沢山食べてもそれ程体重が増える事はないので気にせず食べている。
・冷え性
・体臭もある、足が臭い
・息が臭い
・虫歯、歯周病、水虫がある
・風邪を引きやすい

上記があてはまり、便秘である場合、腸の不調で内臓全体が下垂している可能性があります。
ただこの状態だからといって緊急入院だとか手術というわけでないのですが、『未病』の状態と言えると思います。

便秘でおならとげっぷが両方出るのは、腸内の便により悪玉菌がガスを出している場合で、放っておくといずれ血液中にも毒素
がまわる可能性があります。

腸の不調は上記のような食事であれば悪玉菌が増え、種類によっては腸内に根を張るように広がります。
一例としては白癬菌などが腸内にはびこれば腸は弱ります。

まずは便秘を治す事です。今の状態は単なる便秘ではなくある程度深刻です。
ただ女性の場合検査や診療等で恥ずかしいとよく聞きますので女医で便秘を看てもらえそうなところを探します。

内臓の下垂については腸自体の不調ですが、これは漢方の処方や、食事の見直し等かなり地道な療法が必要になると
思います。

上記の事例にあてはまる場合、実は糖尿病患者に近い状態とも言えます。
(全然あてはまってなかったらすいません)

糖尿病は血糖値が高ければ診断されある意味分かりやすいのですが、体質により血糖値はそれ程高くないものの
血管が弱く、内臓に栄養の行き渡らない状態となっていれば、対処としては似てきます。
インスリンとかは関係ないですが、糖質を制限して悪玉菌の餌である糖質をとらないで善玉菌を増やすといった
事も考慮する事もあるかもしれません。ですが医師の判断でなかなかそう診られる事もないかもしれません。

糖質を制限する場合は、肉、魚、卵、脂肪を積極的に摂取し、内臓を強くする事が必要です。
あまり知られていませんが、これらは便秘しにくくなります。あと脂肪は不要分は排出しようとするので
便として出てくれます。良質の油(オリーブオイル、えごま油、あまに油)を飲むのも効果あります。
(あくまで便秘を改善してからですが)

体を作る栄養素を採り、悪玉菌の餌はできるだけ摂取しないといった考え方もあるという事を記載しておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました!とても勉強になりました( ;∀;)

お礼日時:2015/06/23 22:00

病院に行ってないんですよね?。


だとしたら腸下垂(内臓下垂ね)かどうかは、わからない。
ネットで検索してみたけど、かなりいい加減というか、誤った情報も多かったよ。
多分原因は違うと思います。

おそらくは腸の長さそのものが、平均よりも長いのかもしれない。
それで…皮下脂肪の増加もあって、目立ってしまったんじゃないだろうか?。
便秘もあるみたいだしね。

とりあえず消化器外科のある病院に行ってみてください。
誤った知識は持っていてもあてにはならないから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

病院は産婦人科以外行っていません。
ネットはあまりあてにならないのですね((+_+))
消化器外科ですね!どの病院に行ったらよいのかも分からなかったので
助かりました(;´∀`)
さっそく行ってみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2015/06/19 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!