dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

expense, allowance, budgetの違いを例文を含めて押してください。

質問者からの補足コメント

  • michitenjiさん、
    ありがとうございます。営業職のときに、一人一人のセールスに予算があると思います。この時の予算は、allowanceになるのでしょうか?それともexpenseですか?allowanceはどちらかというとポジティブなイメージでしたが…よろしくお願いします。

      補足日時:2015/06/22 18:54

A 回答 (2件)

一人一人の予算はbudgetです。



allowanceは"手当"で、会社側から本人に支払われるものです。会社以外の世界でつかわれる場合、「お小遣い」という意味もあるようです。allow(許す)という言葉が入っていますので、"本人の自由意思での使用を許す"というニュワンスがあるんだろうと思います。

expenseは会社のために使った経費なので、allowanceとは違います。領収書を添付して、会社に請求するようなもの(交通費、食事費、会議費、文具代などなど)

『予算』というのは、漢字の通り、「予め(あらかじめ)決められた金額」の事です。

今期の経費(expense)の予算(budget)は、部全体でxx万円、というような使い方を私の所ではしています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2015/06/28 19:59

expense : 経費


allowance : 日当、手当
budget : 予算

営業部では今期予算(budget)未達の見通しの下、経費(expense)対前期比20%削減の事業部長指示を受け、片道xx km以上の日当(daily allowance)を伴う出張に関しては上司の事前承認が必要となった。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!