dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝急いでベッドから降りようとしたら、足を滑らせてベッドから落ちてしまいました。
とっさについた右手も滑り、右手首を捻ってしまったのですが、ずっと痛くて動かすことができません。

内出血などはしていないのですが、手首が腫れて動かす少しでも動かすと痛いです。
かれこれ1時間は経過してますが、痛みで動かすのは無理です。
これは家で湿布を貼って済ませるべきでしょうか?
それとも病院で診てもらったほうがいいでしょうか?

それと、この場合は骨折はなくともひびの可能性はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

診断はどうであれ、固定したほうがよさそうです。

そのためにも病院へ。

冷やすことが大切ですが、普通の湿布だと、はがすときに痛むので、ビニル袋に氷水、か、
あれば保冷剤を。
両方なければ、もちろん普通の湿布でOKです。
なるべく手首を下げないように。

捻挫もヒビも骨折も、可能性はあると思います(ちなみに、ヒビも骨折のうちです)。
受診は早い方がいいですよ。
時間がたつほど、脹れと痛みが強くなると思いますので。おだいじに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
念のため病院に行ってみます!
骨折でないことを祈りつつ…笑

お世話になりました!

お礼日時:2015/06/26 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!