
自宅で椅子の脚に自分の足の指をぶつけてしまいました。
たまにやるのですが、今回は強く打ってしまったようで、薬指が紫色に変色してしまいました。
現状、指先に力を入れると痛いのと、歩くときも少し痛みます。
薬指は爪の下から側面にかけて、濃いむらさき色になっています。
こういう場合は、冷湿布をするべきなのでしょうか?
今自宅にはメンソレータムしかありません。メンソレータムの使用方法に「打撲」とあるのですが、今回のようなケースに使用してもいいのでしょうか?
また、骨にひびが入っていることも想定されますので、痛みが引かない場合は医者に行こうと思うですが、何かの病院にいけばいいのでしょうか?
宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>こういう場合は、冷湿布をするべきなのでしょうか?
基本はそうですね。打撲や骨折は「冷やす」。
>今自宅にはメンソレータムしかありません。
効果はほとんど無いでしょうね。痛みは多少ひくかも。
それで悪化することは無いので塗っても問題ないですが。
>骨にひびが入っていることも想定されますので
これが一番問題ですね。病院に行くことをオススメします。
整形外科に行ってください。「とりあえず」なら外科でもいいですが
整形外科のある病院ならレントゲンをとった後、整形にまわされると思います。
No.3
- 回答日時:
足の指って痛いんですよね。
私も何年か前にいつも以上に強くぶつけて、赤紫に変色するし腫れて歩けないので受診しました。
医者の目で見ても骨折してるかもって言われレントゲンを撮りました。
結果骨は大丈夫だったのですが仕事柄、安静にはできないと言ったらテーピングを教えてくれました。
私の場合小指だったので薬指と一緒に固定するように言われました。
隣の指と一緒に固定するのが基本だそうです。
そんな感じで10日くらいで治りました。
ちなみにメンタムよりは冷シップがいいですよ。
メンタムにも抗炎症剤が入っているかもしれませんが怪我したばかりで痛いなら冷やすのが一番ですよ。
病院は整形外科に行ってください。
お大事に。
No.2
- 回答日時:
痛いですよね。
私も先月中旬に右足の小指をテーブルの足にぶつけてしまいました。
軽くぶつけたのですが、1日経ったら小指が紫色に変わってました。
処置は特にしませんでしたが3日目くらいから紫色が引いてきました。
約1週間で痛みは残りましたが紫色は消えました。2週間経ってからは完全に直りました。
質問者の場合、2日以上経っても紫色のままでしたら医者に行ったほうがよいでしょう。強くぶつけたのなら骨にひびが入っているかもしれないので外科で見てもらってください。軽くぶつけたのなら中学生のころバレーボールで突き指したようなものかと思います。
医療処置をした経験者ではないので参考回答としてお読みください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の指を打ってしまいました
-
年長の子供が保育園で遊んでい...
-
手首のひびについて
-
右手の甲から人差し指をおもい...
-
左肋骨の痛み
-
肋骨ヒビ、骨折に関して
-
肋骨や頬骨って折れたらどうや...
-
新しく買ったサンダルが歩くた...
-
足の甲に車のタイヤが5秒ぐらい...
-
クラブってサンダル禁止って書...
-
素足で正座
-
整骨院に通っていますか?ツボ...
-
帝国ホテルでのディナーバイキ...
-
指先が白くなってました。気づ...
-
足がすぐに痺れるのは体のどこ...
-
足の指骨折して ヒール履けない...
-
都会でよく歩く方や立ち仕事の...
-
細くも太くもない普通のストレ...
-
イボのついたボール
-
パートの仕事で椎間板ヘルニア...
おすすめ情報