プロが教えるわが家の防犯対策術!

終戦時、玉音放送が流れたようですが当時の日本にラジオがきける環境はどれくらいのものだったんですか。
都市部は空襲がありましたし、山間部や田舎だとどうだろうって感じなんですが。

回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

うちの親が小学生のとき疎開で長野県で玉音放送を聞いたとの話ですが、当時はラジオは裕福な家(地主など)のところしかなく、またその性能もあまりよくありませんでした。


現在よく聞く、玉音放送ですが当時はなにを言っているのかさっぱりわからなく、町内で事前に「昼に天皇陛下のお言葉があるぞ」と町役の人が触れ回りみんながラジオのある家に集まったそうです。しかし、内容は一般人に理解しがたく、また、聞き取りづらかったのでなにをいっているのかさっぱりだったそうです。そこで一緒にいた大人の人に聞いてみても、「天皇陛下が国民をなぐさめているんじゃないのか。とか、戦争での被害を憂いているじゃないのか」との回答しか得られなかったそうです。しかし、そのあと学校の先生のところにいったところ、涙を流しているので聞いたところ「戦争が終わった」と言ってくれたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/06 19:54

↓長野県内の当時の事情がよく分かるURL




http://www.japanradiomuseum.jp/nagano.html#<B>戦時下の放送とラジオ</B>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2015/07/06 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!