dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語の幼い子向けの絵本では、ひらがなで説明がしてあります。ひらがなは、幼い子でも読むことができます。
ところで、中国語では、漢字が書かれているのですか?幼い子には漢字は読みずらく、理解しにくい、と思いますが。易しい漢字のみで説明してあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

もちろん全部漢字です。


しかし日本の感じの上に平仮名があるような感じでPinyin(日本でいうアルファベット例:漢字 kanji)があり、読めることについては簡単にしているようです。
    • good
    • 0

もちろん全部漢字です。


「中国の絵本」で画像検索かけますと、表紙画像が出てきますので、見てみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございました。
<もちろん全部漢字です。>
ですね。しかし、幼い子は読めるのでしょうか? だから、絵だけを見る、とかでしょうか。

お礼日時:2015/07/12 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!