アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いじめ自殺に関する報道で、自分が子供の頃はいじめなんかやったら教師から容赦なく拳骨食らっていたとビートたけしが発言して他のコメンテーターも賛同していました。
(うろ覚え)

さてはて、皆様はどう思うでしょうか?
イジメなら体罰していいですか?
効果的だと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

時間があるときにじっくりと拝見させていただきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/26 21:46

体罰でいじめはなくなりません。


今は、昔と違い教師への信頼がゼロの時代ですから、体罰をすれば教師との関係を悪化させる要因にしかなりません。
もっと言えば、加害者の親がモンスターになって被害者となり、とんでもない言いががりを付けられる要因になり学校が手も足も出せなくなります。
やはり、いじめの証拠を徹底的に調べて証拠を突きつけて、法的手段をとることが良いのではないかと思われる。
そうすれば、ニュースで大きく取り上げられれば加害者の情報が公になればどうなるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、ろくに話も聞かない教師なんて信頼できませんでしたね。

犯罪という見方でいけば確かに何とかなりそうです。
問題は法的に微妙なグレーゾーンの手口だった場合ですが...。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/26 21:46

年齢によるんじゃないかな。



小中学校は、まだまだ人間になりきれていないガキでペットと同じだと思っているので本当にだめなことは痛みで覚えさせるのもありだと思います。まあ昨今は陰湿なイジメとモンペがいるから難しいでしょうが。ただ、話し合って解決はだいたいは無理だとも思います。

高校生なら、校則などをつかって反省文や停学など教師の権力を使って指導してもらいたいです。
義務教育じゃないんだし。

体罰は効果的か否かは、行う先生の普段の素行と暗に学校側がその先生ならと後ろ盾になってくれていれば、生徒の親がきても説得しやすいと思います。

最後に、話し合いだけでイジメは解決すると本気で思っている人は頭がお花畑だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>最後に、話し合いだけでイジメは解決すると本気で思っている人は頭がお花畑だと思います。
同意です。
根本的なところで相容れないところがあったりどうしようもない利害の衝突があるんですから。
戦争と同じです。

それに相手のほうが口が達者だったりただひたすらに黙秘したり言語障害を起こしたり、話し合いに応じようとしなかったり話し合いの場が設けられなかったり話し合いの席につくことを許されなかったり。取り調べする教師の頭が硬かったり頭が悪かったり保身の塊だったり差別意識や偏見の塊だったり。
こんななんで、そもそも話し合いが成立すること自体稀でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:15

休日に補習という体罰を行う。


ただし、人件費がかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かにかかりますね...。
逆恨みも招きそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:09

no,4,5の、方の意見をマトメる事になりますが?



 まず初めに、、、

   『体罰は、暴力で、在る。』

 と、言う事です。

その暴力を或いは、閉息された枠内に於ける 抑止力 として使う。

 と、言う事は有効です。

が、、、しかし、それは、逆に、 閉息された枠内 の、秩序の為の、不文律?その場のみで通用する様な、現場の常識?当たり前 の、効果を強めてしまうことになります。

 そして、むしろ、そう言った、、、閉息された一所で成り立つ 常 識 こそが、 イジメ を、蔓延させる事になるのです。

つまり、、、 空気 ですね。

空気に、対して有効なのは、、、

     水 です。

外部の、視点を一機に入れる。

警察への通報、マスコミへのリーク?教育委員会やら、文部科学省やらへの思い付く限りの報告。

体罰するほど、と、考える様な、事例に対しては、あくまで、法治主義国家として、の、対応が望ましいのだと思いますよ。

http://hutoukou2ch.web.fc2.com/
いじめの問題について、よくマトメられている、サイトです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

確かに外部の視点というのも大事ですね。

リンク先も、いろいろな意味で参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:08

#4さんの考えと似ていますが、簡潔に言うなら、


体罰にも愛がないと イジメ加害者は 憎しみと 暴力的解決しか学習しなくなりますね。暴力は連鎖します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そういう側面もありますね。

私が体罰受けた時も、クラスが変わって別の人から肉体的欠陥に対する同種のからかい受けた時は、話し合いではどうにもならず最終的にはやっぱり手が出ましたから。

お礼日時:2015/07/19 23:06

加害者に対して体罰を行っても効果はありません。



暴力は耐性がつくので、教師を舐めるようになります。
私も毎日のように教師から殴られ、蹴られ、突き飛ばされていましたが、おかげで暴力に耐性がつくようになり、殴られても教師を恐れなくなりました(警察沙汰や病院送りになるまで殴れないのだから…と)。また、体罰に臆さない生徒を教師は怖がり、イジメを行っても注意しなくなります。

虐待と一緒ですよ。殴られて過ぎると、殴られて、痛いと理解できますが、それが不快になりません。暴力が日常化するのですから、痛みに無関心となります。それは他者を傷つけた時に感じる痛みに対しても、同様に無関心となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

痛みがあってもそういう方向に向かう恐れはありますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:04

体罰と言うことで言えば最近、都庁前広場で正座させていたことがニュースとなってましたが、そのときにコメンテーターの夜回りさんが「あとで説教すればいい」と言っていました。



犬だってその場で叱らなかったら何の効果もありません。
痛い目にあって、恥をかくことが抑止力になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かにそうですね。

私も皆の前で殴られ一方的に激しく罵られたんで、恥ずかしいという思いはありました。
アレもたしかに有効でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:02

子供はワンニャンと同じ。



褒めることは必要だけど、「ダメなものはダメ」って身体で覚えさせた方が良いと思う。

子供に善悪判断や倫理観を話して聞かせるのは無理。
ま、それができる大人が何人いるかの問題もあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かにそうですね。

抗弁しようとする私を黙らせ大人しくさせるのにも有効でした。
(その前に激しい怒りで喉に石が詰まったようになり喋れませんでしたが)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 23:00

昔は本当に良くコツコツとやられた。

意外だがやってくれた先生の方が記憶に残っている。

体罰が良いとは言えない。ただ、痛みは判らないといけない。何故なら、痛みが判らず同じ事を他人にすると加減が判らないのだ。ついやり過ぎて相手が脳挫傷で死亡。内臓破裂で重体。こういう事がえてして起こるのだ。

先生も殴られ慣れていない時代。取り敢えず、先生同士で殴り合って、加減を習得した暁に、悪いガキ共はぶっ飛ばして頂きたい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かにそうですね。
私がキレても相手を大怪我させることがなかった背景には保身とか元々の腕力の問題もありますが、殴られる痛みを知っていたというのもあったかもしれません。
私を殴った相手はどうなのか怪しいですが...。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!