プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年のGWに階下にご夫婦が越して
こられました その方々のことで相談です。
階下の方は
・20代前半。越した当初は奥さんは
妊婦さんで6月頃に産まれたようです。
我が家
・子供三人(4歳、2歳、0歳)
・子供は6時~7時には寝かせます。

越して来て1週間ほどして旦那さんが
いらしたので引っ越しの挨拶かな?と
出たら静かにしてくれとのことでした。
朝方帰宅する仕事なので。と
えっ?と思いましたが、うちも子供が
煩かっただろうし申し訳なく思い
それからいつも以上に走るな。飛ぶな。
騒ぐな。と言い聞かせていました。

ところがしばらくすると
子供が喧嘩をしたり転けたりすると
下からドンドンと抗議の音を出すよう
になり、度々煩いと言いにも来られる
為私が段々とノイローゼのようになって
いつドンドンされるか訪ねてくるかと
毎日ハラハラしていました。

みかねた主人が不動産に電話をし
直接来ることとドンドンとすること
をやめてもらい、何かあれば不動産を
通してほしいと頼みました。

それからは直接来ることはなくなり
数回ドンドンされただけで済むようには
なりましたが、家の車に白線無視でかなり
寄せて駐車したり(駐車スペースは隣同士で以前は
そんなこと全くなかった)縁石無視で後ろまで
下がり、階段が下りられないように
なっていたり…地味な嫌がらせ?が
続いています。最初は気のせいだと
思っていましたが違うようです。

また不動産に、奥さんのお母さんから
怒鳴り散らして抗議の電話があったり
奥さんから泣きながら電話があったり
して不動産も困っているようでした。
不動産の方は深夜や早朝でないもの
はある程度お互い様と思ってほしい
事や、うちも色々と対策をしている
事は伝えてくださったようでしたが
理解を示しては貰えないようです。

対策としては
・ジョイントマットを3重に敷く
・遊ぶと言ったときは布団の上でさせる
・日中は支援センターや近くのモールに
出掛けるようになった
・週末は義実家に上の子二人を泊まらせている
↑これは日頃怒りまくっていることと
私が気を使いすぎてか体調を壊している
為でもあります。

これ以上何を対処すればいいのかも
わからなくなり精神的に参ってしまい
一時期は食べても戻してしまったり
していました……

ここ何週間かは何事もなかったので
安心していましたが先日、階下の方から
手紙が入っており、
再三の注意にも関わらず、早朝、昼間
夕方の大きな物音、足音がやみません。
これ以上続くようなら警察を呼びます。

と書いてありました。
昼間も夕方もって家はいつ生活すれば
良いのでしょう。
身に覚えのない時間帯の音は恐らく
家の隣からです。(お隣は4歳の子供が
おり夜10時すぎに騒ぐ声がしたり
走り回る音がしたりするので)

不動産にこの事も相談しましたが
とりあえず様子見といった感じです。

最初は家が悪いんだと色々とやって
気を使ったりしてきましたが
階下の方は自由?とゆうか夜中でも
話し声やテレビの音がするし
戸を開け閉めする音がものすごかったり
子供が遊びに来ていたときはずっと
走り回っていて煩かったりして……
こんなに神経使ってるのは家だけなの?と
悲しくなったりしてしまいます。
なんかどこまでやっても結局家が
出ていくとかしない限り続くのかな
と思えてきました。

いったいどうすればいいのでしょう?
もちろん上が思っている以上に下に音が
響くというのは経験して分かっているので
余計に気を付けていたつもりです…

長文、駄文すいません。

A 回答 (4件)

あまり気を使わずに、今まで通りに生活する事ですね。



質問者さんの対応も間違っていませんし、階上の住民としての気遣いも確りと出来ています。

階下の方が言っている騒音についても、生活音の範囲内ですし、時間帯も通常の生活リズム内なので、何の問題もありません。

「警察???」、呼べるもんなら呼んでもらいましょうよ。
根本的に警察は民事不介入ですので、記載された内容では来てもくれないでしょうし、仮に来たところで説教されるのは階下の住民でしょう。

結論から言えば、貴女がたは正しい対処をして、キチンとした気遣いまで確りとされているのですから、これ以上の努力は不要です。

この現状が許せないと言うのであれば、後から入ってきた階下の住民が転居すれば良いのです。

どうせ前のところから、同じような問題を起こしたので転居してきたのでしょうから、また転居させれば良いだけですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういってもらえると幾分か気持ちが楽に
なります。本当なら泊まりにやったりせず
一緒に過ごしたいのですが、毎日沢山
怒られのびのびと暮らせない子供たちを
見ていると辛くなってしまい義実家に甘えています。主人も、これ以上どうも出来ないから
ほっとけと言いますが、やはり毎日家に
居る私はなかなか割りきれずにおります。
一度話をしに行こうかと思いましたが、
玄関先にタバコの吸殻が散乱していたり
駐車場にぽい捨てしていたりして
モラルのない方に何を言っても仕方ないの
かもしれないと引き返しました。

私達は今まで通り暮らして、
あとは不動産の方に任せるしかない
のでしょうね……

お礼日時:2015/07/21 07:57

申し訳ないけど、一番ダメなのはあなたのダンナさんだと思う…。


子供を預かり留守宅を守っている母+妻がこんなに追い込まれているのに。

深夜ではなく日中でしょ?
生活の時間帯が一般と逆転しているのは先方でしょ?
あなたはめいっぱい気をつかって、週末は子供を外泊に出すなど犠牲を強いられているんでしょ?

私がダンナなら、相手が帰宅したときに相手の家に乗り込みますよ。
最初からケンカ越しにはしないけど、双方に言い分があるわけだ。
先方はあなたに脅迫めいた話をしている。
それで体調さえ崩している。

この程度では診断書も取れないし体調不良の因果関係が証明できないから、あなたが相手を傷害や脅迫、強要などで訴えることは無理だけど、本来ならあなた側が警察呼んでもいいくらいでしょ。

で、この辺りをダンナが先にするべきなんよ。
お互いの言いたいことを言い、相手の言い分を聞く。
できること、できないことがあるわけだ。
そこらで、どの辺で折り合いをつけるか、手紙ベースじゃわからないでしょ。

あなた側夫婦、先方の夫婦、管理会社、この3者で一度ひざ付き合わせて話し合ってみ?
先方が不規則な生活リズムに一番の原因があるんだけど、あなた側はそれを責めてはいけない。
それこそ先方だってやむにやまれず今の生活をしているはずだ。

この質問、もとい、悩みはダンナに聞かせるべし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は主人には感謝しています。
心配して仕事の休憩中に電話をくれたり
帰宅後も話を聞いてくれます。
何度も不動産へ電話をし話をして
くれています。
気にしすぎな私がいけないということは
分かっているんです……

それに何度も直接言いにいこうと
した主人を私と不動産の方とで
我慢してくれと抑えてもらっている
ような状態です。

タバコのぽい捨て等からみても
常識的な方だとは思えないので
私にならともかく、子供に何かあったら
怖いのです。

しかしこのままの状況を続けていく
ことも良くないとも思っています…
不動産を交えての話し合いも視野に
いれていかなければならないでしょうね…

幸い不動産の方が、何かあったら
夜中でも休日でも自分の携帯に
連絡してくださいと言って下さって
いるので多少家に同情的なのかな
とは思いますが…

そうですよね。ここでこんなこと
聞いてすいません。
全く無関係な第3者からみて
この状況はどうなのか、違う目線からの
解決策が何かあるものかと書き込んで
しまいました。

もちろん共同住宅に暮らす以上は
様々な方がそれぞれの生活リズムで
生活をするわけですから、
そこを非難するつもりはありません。

お礼日時:2015/07/21 22:01

引っ越す事 いずれ相手も 同じ目に居ますよ 因果報応です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

因果応報……本当にその言葉のように
なるでしょうか。
別に不幸を願いはしませんが
いつか気持ちを少しでも理解
してくれる日がくればいいなと
思ってしまいます。

お礼日時:2015/07/21 16:52

辛い心中お察しする。


不幸な事故だと思って・・・というのもなんだけれども。
結論から言うと引っ越した方が良い。


正解としては前の回答者のおっしゃる通り、私も同意見。
しかし、質問文にある「これ以上何を対処すれば~~一時期は食べても戻して~~」などから察するに、質問者は図太いタイプではないと思う。
そうすると、下の住人と真っ向対決するというのは結構な負担じゃないかな。
あるいは、お隣りも4歳の子どもがいるということなので、お隣りさんと連携して下の階の新米ママと2VS1のバトルするか……?

賃貸の最大のメリットは『気に入らなければすぐに引っ越せる』という点。
それを活かすのは正にこういう時。
購入だとこうはいかないからね。

また、子どもが小さいうちは、居住階は1階の方が良い。
階下への迷惑回避というのもあるけれど、実はそれよりも大きな理由として、子どもの成長について。
小さな子どもの歩き方は、かかとから床へドンと着地するのが普通だし、そうしなければ歩けない。
さらに、階下への騒音について子どもへの叱り方・注意方法として悪いのが「下の人が怒るから」という、「下の人が悪い」論法。(下の人が悪いのになんで僕たちが・・・。下の人のせいでママが困ってる・・・など)
それを階下への騒音防止のために注意して変えさせる、さらに叱るということで、子どもの心身への支障を考えるとあまりオススメできない。
叱らなくても質問者(ママ)の心理状態は子どもに影響するし。
なにより子どもがかわいそうだしね。

さらに、下の階のママさんの状況を想像すると、これはもう当分はムリだと思う。
生後2~3ヶ月の一人目の赤ちゃんを育てる20代のママ……ちょっとの物音でも過敏になるし、まだ若いから自分を制御しきれずキレる。
これから夜泣き全開の時期だしねぇ。
二人目ならまだマシだろうけど。
「育児中だしお互いさま♪」というママ友系の人でもなさそうだし。
ママの気持ちはママが一番良く分かるけど、ママを最も厳しく攻撃するのもママだったから。

こんな理由で、冒頭の結論(=引っ越し)となった。
質問者の精神的負担や子どもへの影響も構わずに真っ向対決で勝って追いだしたとしても、逆恨みされたりもするし、得られるものはいままでと同じ生活(賃貸暮らし)。
質問者もそこに永住するつもりもないだろうから、「金持ちケンカせず」で、引っ越し時期が少し早まっただけと思って引っ越してみては。
転居先は、1階の物件だけではなく、テラスハウスもいいと思う。
狭くても専用庭があれば子どもも少し遊べるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
他人を変えることは難しいけど
自分たちの環境や状況を変えることは
出来ますもんね。
子供たちも下を気にして生活していますし
一番上の子は摺り足で歩いてますし…

金銭的に厳しいところもありますが
やはり前向きに引っ越しを検討します。
主人は負けた気がすると言っていましたが
私からしたらそんなのどうでもいいので
今の生活苦から脱出したいです。

ママの気持ちは~は本当その通りです。
私は少なからず下の方よりは経験が
あるので気持ちもわかるなと我慢して
いたところもあります。しかし
ママの敵はママとゆうことも有り得ますよね。
お互い様とゆう考えが全くなければ
もう改善の道はないのでしょうし…

叱り方の件ですが、私も○○が言うから
等の叱り方は好きではないので
しておりません★あくまで叱っているのは
私で誰かのせいではないですから。

私達が出たとしてもまたこの部屋に
住む方は大変だろうなとは思います…

お礼日時:2015/07/21 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!