dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工場内で400Vのモーターを交換する時に必要な資格を教えてください。資格として二種の工事士免許では駄目ですよね?一種の工事士免許が必要ですか?ちなみに電験三種又は電験二種の資格もってる方がいれば二種の工事士でも大丈夫ですか?よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

モーター自体の交換は、電気工事士の資格は不要です。


モーターの電源接続工事は、電気工事士である必要があります。
No.1の回答者の人の回答どおり、自家用電気工作物であれば、第一種電気工事士である必要があります。
一般用であれば、第二種電気工事士でも可能です。(400Vなので、低圧動力で受電はしていないですよね?)
    • good
    • 0

>工場内で…



工場とは?

>資格として二種の工事士免許では駄目ですよね?…

一般用電気工作物なら問題なし。

>一種の工事士免許が必要ですか?…

自家用電気工作物なら必要。

>三種又は電験二種の資格もってる方がいれば二種の工事士でも大丈夫…

そういう問題ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!