アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の実家はあまり裕福でなく、見た目にはそう見えないのですが、最低限の生活で小さい時も子供ながらお金のことで親に気を使ったりしていました。

結婚してしばらく経ってから分かったのですが夫の実家はとても裕福で、何かと人と集まって食事会の様な事をするのが好きなご両親です。

この間、子供のお宮参りをしようと義両親が計画を立ててくれて、うちの両親も誘われました。
「是非行きたい!」と両親も参加し、その後食事をする事に。
義両親と両親、会ったのは初めての顔合わせ以来で、その時は義両親に食事の支払いをしてもらったから「今度は私たちにご馳走させて下さいと」お店へ向かう途中で話していました。

着くと、大層なお店でとても高そうなコース料理が出てきました。
お会計幾らなんだろうと、私ですら料理の味もしなかったのだから両親もそうじゃないかと悲しくなりました。

結局最後は義父が、皆の気づかぬ間に支払いを済ませてくれたので感謝しつつ安心しました。

ですがもうあまり、こういった行事に誘うのはかえって申し訳ないと思いました。

私は二十一歳で、夫は十上で、義両親と両親も同じだけ離れています。
私は世間知らずなので、こういう場合どちらの両親にもどう伝えていいものか分かりません。

アドバイス頂きたくて質問しました。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • お店は、あらかじめ義両親が予約しておいてくれた場所でしました。

      補足日時:2015/08/04 06:35

A 回答 (8件)

おじさんです。


お子様をめぐる次のイベントは お食い初め そして初節句です。
お食い初めも、長老として それぞれの祖父母から 食べさせてもらうことになります。これも 双方をお呼びしないわけにはいかないでしょう 親だけでは 格好もつかないでしょう。
そして、初節句 男の子か女の子か存じませんが どちらかの祖父母が それなりのお人形をプレゼントしなければなりませんし お祝いの食事会も必要となります。
こう考えますと これからも結構な負担が続きますが いつも欠席というわけにもいかないでしょう。
両方の家の経済状態のバランスを失すると やはり大変です。
旦那さんの実家の方では なぜお祝いしないんだ 孫がかわいそうだ というでしょうし・・・
まあ、質問者様の実家の方では見栄を張らずにというか 対等に付き合おうとは思ずに 旦那さんの実家に甘えた方がよろしいと思います。旦那さんから両親に 率直に伝えてもらったほうがベターだと思います。
ウチでも 相手のほうが裕福なので いつも負担してもらってます。お礼だけは言いますが 相手も分ってますから 気にしないで下さいと言ってくれます。
    • good
    • 5

こう言う事てしょちゅうでは無いと思いますし、可愛い孫のことでの食事


と思いますので、そこまで気を使われる事でもないのでは。
まあ将来、貴方たちに金銭的に余裕が出来たら両方の親を招待して
温泉などの連れて行かれたらどうですか。
只、もし食事などの誘われたら感謝の気持ちだけは忘れずに。
    • good
    • 0

三児の母です。



格差や年齢、いろいろ気を使っちゃうならば、お子さんの行事や、両方ねか両親が参加することは、どちらかの両親がセッティングすると、もう片方の両親は気を使い、支払いがどっちとか…
ならば、そう言う時は、質問者さんご夫婦が主催し、ご質問さんご夫婦で支払いされたら、どちらも対等になるから、気を遣わせることはないと思いますよ。

各家庭、生活をレベルがあります。
結婚式は互いに歩み寄る必要もありますが、それ以後毎回合わせる必要はないと思います。しかし面子もあるだろうし、無理をさせるくらいならば、質問者さんご夫婦がすべてやるようにしてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

質問者さんとご主人とは10歳違いとはいえ、夫婦なのだから対等かもしれません。


が、質問者さんの親とご主人の親はそうではありません。
ご主人のご両親からすれば10歳も年下の質問者さんのご両親に驕られるのも決して気分の良いものでもないでしょう。
質問者さんのご両親も素直に「ご馳走様です。」とお礼を言って、後日早々にお菓子かなにかご主人のご両親に贈れば十分ではと思います。

また、他の回答にもあるように自分たちに相応のお店などを自分で手配して招待した際には、「たまにはご馳走させてください。」ということで十分ではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば両親同士いつも、つまらないものですが…と菓子折をあげあってます。
双方とも気を遣う性格のようです。
今度は私が気を遣って、食事会の計画たててみようと思います ^_^

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/06 22:05

皆さんも仰る様に気にすることはありません。


ありがとうの言葉と感謝の気持ちだけで十分に伝わりますからね。
でも私があなたなら、今後実家の両親を誘うのは控えるかも知れません。
理由はお分かりかと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。気にしないようにします ^_^

義両親には感謝はちゃんと伝えて、両親には無理にならない様に配慮してみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/06 21:56

#2です。



そうそう、余裕のあるご家庭と言うのは、最終的に子供たちへの相続のことまで考えています。
どの様に分配するかまで考えていますので、食事代などとても小さなことです。

もう誘わないというのは、せっかくのご厚意を無駄にすることになりますよ。
    • good
    • 0

支払いは、予約した方が「払うつもりがあって予約した」のですから、あまり気になしなくても良いと思います。



ええっ、それは対等じゃない!!
と、思うかもしれません。

しかし、例えば商売をしている家庭では、経費として落としている可能性もあります。

支払いがどうのこうので、つまらないことを考えるよりも、楽しく食事した方が良いです。

予約する方は、自分たちが楽しめるランクで予約しています。
最初から、支払うつもりです。

相手のこともわかっていますから、支払わせるつもりはないと思います。

それではちょっと…と言うのでしたら、こちらが予約して、こちらのランクに合わせたものへご招待すると良いです。

「何かと人と集まって食事会の様な事をするのが好きなご両親」でしたら、「ごちそうしてあげた」などという恩着せがましい発想はありません。
支払のこと等気にしないでごちそうになるのが良いと思います。
「もう一緒に食事しない」というのは、卑屈に感じられます。

ごちそうになって、別のものでお礼をするとか、別の機会を持つと良いです。

身近に、人にごちそうするような人が何人かいるのですが、商売をしていて経費処理していますし、楽しく食事したいのに支払ばかり気にされると楽しくなくなってしまいます。
年上の方ですと、将来はお世話になることも多いというのもあります。
お世話と言うのは、具体的に何かをして欲しいというのではなく、病気になったら快くお見舞いに行ったり、高齢でも話し相手になる…と言うことも含まれるんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

気にしないことにします。
あちらの両親がとても出来た人達なので、今度は変な心配せずに楽しく食事することにします ♪
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/06 21:50

63歳主婦です。



義家と実家に挟まれて気を揉みますね。

でも、貴女と、貴女のご実家を大事にしてくださって、

舅姑さん達も良い方達ですね。

貴女も、幸せです。

後、何かの行事には1〜2回はご実家にも参加して頂きましょう。

その時の、費用は、貴女がへそくりをしておいて、

ご実家を助けてあげてください。

それから先は、「(実家の)両親が、大したことはないのですが

体調がすぐれないようなので、、」と、舅姑の誘いを上手に

断りましょう。

そして「両親が娘を(貴女のこと)可愛がって頂き感謝しておりますと

話しておりました」とお礼を舅姑に伝えておきましょう。

頑張って下さいね。

経済力の違いは仕方ないですよ。

何処の家でもあることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。義父も義母もとても良くしてくれる人で恵まれています ^_^

お礼の言葉、とても良い伝え方ですね。
一言あるだけで違いますね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/06 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A