アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国連がユネスコなど、発展途上国に対する活動によって先進国への活動がおろそかになっているーやその影響で、先進国が発展途上国に対する資金を送るために経済活動をしなくてはいけない。その為に少子化へと繋がるということはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

日本語でおK

「国連の発展途上国に対する活動により先進国」の回答画像1
    • good
    • 1

国連がユネスコなど、発展途上国に対する活動によって先進国への活動がおろそかになっているーやその影響で、先進国が発展途上国に対する資金を送るために経済活動をしなくてはいけない。

その為に少子化へと繋がるということはあるのでしょうか?
(文章訂正)
国連の発展途上国に対する支援活動を行っていますが、その資金をわが国が負担することにより国の財政が悪化し、そのために少子化につながっているのではないでしょうか?
>>
国の財政不安が少子化につながるわけでは無いと思われます。

■少子化という現象を個のレベルで考えると。
日本の出生率が1.41 くらいでアメリカが2.5くらいです。
日本の出生率低下の要因として、
①大学まで通うための学費があまりにも高いことなどがあります。(教育費の高騰・大学出でなければならない企業側のニーズ)
②女性の結婚平均年齢が29歳くらい。アメリカは26.9歳くらい。背景に、産業空洞化により親の世代も子の世代も産業空洞化により収入を安定維持しにくいのと女性の社会進出。

■高齢者/若者の比率の面から捉えると、人口の年齢別分布が近年を縦軸(上方向が近年)人口を横軸にすしてグラフを作ると終戦時のベビーブーム(夫婦に子沢山の時代)に生まれた方々が今後高齢期を迎えますので、逆三角形となり若者が少ないわけです。従って出生届自体が少なくなります。

戦前の時代は貧乏が当たり前のような時代にもかからわず子沢山であったことの背景には、第一次産業特有の労働力確保という意識があったかもしれません。戦後のベビーブームは戦争から帰って一斉に結婚したということもあります。

■財政難と援助。
発展途上国への支援ですが、国債発行をやめるために今の政府に必要なことは、出来ないこは出来ないことであると正しい主張も必要です。負債の少ない国がやるべきことです。
    • good
    • 0

それとこれは別って話ですね。



ご質問に無理があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!