
とある商品をオーストリアのお客様に送りました。しかし、到着が遅いので、日本からの調査と、オーストリアのお客様から直接オーストリア郵便局に問い合わせをお願いしました。
以下、お客様の回答ですが、結果として、お客様からオーストリア郵便局に問い合わせたが、ダメだったため、日本から調査してくれ、という内容でよろしいでしょうか。
Guten Tag,
ich habe mich bei der österreichischen Post erkundigt.
Leider kann ich keine Nachforschungen Ihrer Lieferung machen.
Das kann nur der Absender machen, laut Information der österreichischen Post.
Ich bitte Sie, die Nachforschungen des Paketes einzuleiten, da wir schon dringend auf diese Stifte warten und der Rechnungsbetrag auch schon seit 2 Wochen von meinem Konto abgebucht ist.

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
至急と書いてありますが、先に申しあげておくことがあります。
回答者ともっとコミュニケーションを取ってください。前回回答したときは、何の反応もなくいきなり締め切られました。今見返すとあの時の私の回答は適切ではなかったようですが、質問文からは状況がはっきりわからなかったので、意味を取り違えました。このサイトには、海外のサイトから商品を購入して何らかのトラブルにあった人の質問は時々ありますが、自分で商品を海外に売っている人の質問は初めてです。その辺の事情がはっきり書いてなかったので、てっきり海外のサイトから商品を買った人の相談かと思いました。あのドイツ語文は、あなたのサイトで何らかの商品を見たドイツ人が、商品説明に書いてあるドイツ語の説明書と二つのソフトが本当に同梱されているのですかと問い合わせている内容のようです。回答内容に納得がいかなかったのなら、コメントで補足質問をしていただければ訂正できたところです。今このサイトにはドイツ語の回答者がほとんどいないので、このような放置のしかたをすると回答がつかなくなります。ほかの質問でも、回答者の方々に全くコメントしていらっしゃらないようですが、商売をなさっているなら、コミュニケーションやお礼は大事なのでは?
今回は大雑把な回答にとどめますが、要するに、オーストリア郵便での郵便物の追跡調査ができるのは送り主に限られており、受取人から調査を要求することはできない規則です。顧客は、注文したStift(鉛筆か何かですか?)を急ぎ必要としており、代金も2週間前に引き落とされているので、調査してほしいと言っています。今オーストリアの郵便事情はあまりよくないですし、季節的にも休暇を取る人が多い時期です。遅れたりミスが起こったりすることは十分あり得ます。ポストに入らないような小包の場合は、郵便局に受け取りに来るようにという通知がポストに入りますが、もしこの通知が別の家のポストに誤配され、そこの住人が休暇で長期不在にしていたら、わからずじまいです。追跡調査も日本のように迅速にはいきません。顧客は「Ich bitte Sie, die Nachforschungen des Paketes einzuleiten=小包の調査を開始してください」と書いており、日本側からの調査をまだやっていないと思っているようなので、日本からも調査していることを伝えなかったのではありませんか。もしすでに日本の郵便局からの調査を依頼済みで、報告がないのであれば、調査依頼を行った日付を明記して、それをすぐ伝えた方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私書箱宛ての郵便物
-
郵便物が落ちてたんです。
-
向かえ?向かい?
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
100万円の束? 99万円しかない...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
「貯金事務センター」から何か...
-
香典を郵送したいが故人名以外...
-
現金を普通郵便で送ってしまい...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
代金引換 と 現金引替
-
後納郵便物の他局差出制度につ...
-
郵便配達の仕組み
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
料金別納郵便が転送されないこ...
-
ビニール袋に入れて郵便発送と...
-
見ず知らずの人からの宅配便
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
私書箱宛ての郵便物
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
現金を普通郵便で送ってしまい...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
セキュリティカードの送り方
-
郵便配達の仕組み
-
クリックポストで作ったラベル...
-
郵便物が勝手に開けられていました
-
100万円の束? 99万円しかない...
-
郵便局の普通為替:受取人欄は...
おすすめ情報