dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月末に愛車が盗難に遭いました。
幸い車両保険に入っていたため被害は少なかったのですが、自動車税の納付書送られてきていたので、とりあえず支払いました。
その後、車両保険がおり、車の所有者は保険会社に移ったのですが、納めた今年度分の自動車税は戻ってくるのでしょうか?
自分なりに税金のHPなどをいろいろ調べてみたのですが、いまいちよくわかりませんでした。
この件に関して詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに車検ももうすぐ切れます。

A 回答 (2件)

所有者が変わった場合、その新しい所有者の居住地が元所有者と同一都道府県内の場合は、納めた税金は都道府県税事務所から還付されません。

 新しい所有者が別の都道府県に住んでいる(ナンバーを変えた場合)は還付されるはずです。保険会社か保険会社が委託したと思われる中古業者に確認したほうがいいと思いますが
    • good
    • 0

自動車税に関しては「先払い」ですので、4月以降下取りに出したり、中古車販売業者に


売ったりした場合は戻りますので(ごまかされない限り)、保険会社に問い合わせた方が
いいかと思います。

ただ、あくまでも所有権が移った先が払ってくれるかどうかです。
納付先から戻ることはありません。

#ただし、登録を抹消すると抹消した月以降の税は月割りで戻ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!