性格悪い人が優勝

こんにちは、私大の理系学部に通っている4年生(女)です。卒業後専門学校に行くべきかどうか悩んでいます。
現在就活をしているのですが、未だに内定が取れず持ち駒も無くなり焦っています。
でも会社に落ちる度心のどこかでほっとしていました。

というのも本当は臨床検査技師になりたいと思っているからです。
高校生の頃は漠然と研究者になりたいなーと思い生命科学系の大学を受験しましたが、大学3年の時偶然新聞で臨床検査技師の記事を目にし、まさに自分のやりたいことだと感じました。しかし私の学部では受験資格が得られないので諦めて普通に就活をすることにしました。

就活を続けるうちに他にやりたいことや行きたい企業が見つかるかもしれないと思ったのですがそんなことはなく、会社の説明会や面接に行く度に「私はこの先何十年とここで働くのか…」 と考えると憂鬱な気持ちになりました。
人事の方もそれを見抜いていたのかもしれません。結局どこからも内定を頂くことができませんでした。

文理関係なく様々な職種を調べましたが、やはり臨床検査技師になりたいという気持ちは変わりません。なので卒業後臨床検査技師の資格が取れる専門学校へ行くことを考えています。私の学科からは編入学ができない上卒業までに時間がかかるため大学へ入り直すのは止めようと思います。(今から来年の大学入試を突破できるとは思えないので、勉強期間を含めると+5年かかることになります。)
両親に話したところ反対はされず、むしろそうした方がいいとまで言ってくれました。

そこで質問なのですが
1 大学卒業後に医療系の専門学校に入るのはやめたほうがいいのか

2 専門学校に入ったとして年齢的に就職で不利になるのか、また専門学校という理由で不利になるのか

3 臨床検査技師は就職難だというのは本当なのか

についてお聞きしたいと思います。

どんな経歴の方でも1~3のいずれか、またはそれ以外でも構いませんので回答の方よろしくお願いします。
長文失礼致しました。

A 回答 (4件)

とても良い選択だと思います。

自分の進みたい道が明らかになり、しかも同じ理系の進路なら、迷わず進まれると良いと思います。当然人体の仕組み、解剖生理学は、必須ですので、生命科学分野とは必ずしも共通ではありませんが、臨床検査分野に関心があるのなら問題ないでしょう。専門学校でも単位認定が可能ですから、教養科目などは認定される可能性がありますので、その分他の勉強に時間が割けます。
但し、他の方も述べていらっしゃる様に、就職先は思っている程には多くないと考え、入学したら即情報収集し、就職相談室にも入り浸って、脈のありそうな機関・病院を探し始めましょう。なるべく多くのツテを探し、卒業生ともコネを付け、少しでも可能性のある就職先を探すのことが大事です。コネとは入れてもらうためのものではなく、入れそうかどうかの情報を早く入手する手段です。そういった意味では、多くの卒業生を輩出している伝統校を選択することも大事ですから、今の内に説明会に参加して、有望な学校選びをしましょう。その上で、きちんと大学も卒業し、大卒の臨床検査技師とも学歴差をなくしておく事も将来的に重要です。
是非、夢に向かって歩き始めて下さい。
    • good
    • 0

1.


ご両親の同意を得られていますし、断念する理由は無いと思います。
大学や専門学校は就職の予備校ではないのだから、興味のあることを学ぶべきです。

2.3.
年齢は問題ないと思います。
純粋に就職するだけなら、それほど不利ではないでしょう。
専門学校卒でも多くの方が事務や営業になりますので、就職先を選ばなければ大丈夫です。

就職先を臨床検査技師に絞るなら厳しいかも。
臨床検査技師は定年退職の補充以外の募集があまり無い職種です。
団塊の世代が引退した今となっては、求人が大きく増えることは無いですし、当面は就職難が続くでしょうね。
    • good
    • 0

臨床検査技師になりたいのですから、専門学校に進学するのが良いのではありませんか。

ご両親も賛成してくださっているのですから。年齢的には不利にないでしょう。専門学校という事でも不利になることは無いと思います。どの職業も就職が簡単なところはまれです。まずは、目標に向かって頑張ってください。
    • good
    • 0

ご両親も納得されているなら専門学校もありでしょう。



ただ、5年間のうちに気分も変わるかしれません。

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
人に役立つ仕事をしている日々を迎えたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!