
今週の金曜日に飲み会があるのですが
参加を迷っています。
もともと飲み会の多い会社でほとんど毎月のように
飲み会などの社内イベントがあります。
社員同士の親睦を図るというのが一番の目的のようで
基本は参加することが前提です。
私は年内に退社する予定で、すでに会社には伝えてありますが
現時点で知っているのは課長以上の役職者と一部の同僚です。
諸事情あり、年内の退社予定を10月末までに変更しようと考えています。
タイミング的に、2か月前に伝えることになっており
当初は飲み会の雰囲気を壊さないために終わった後に伝えるつもりでいました。
(通常1か月というご指摘はひとまずお忘れください。)
ですが、なんとなく飲み会に参加(費用は会社もち)の直後に伝えるのは
「食い逃げ」する感覚のように思い始め、先に言うべきか迷っています。
金曜日前に、10月退社希望の旨を伝えて
飲み会を辞退しようかなとも考えていますが
会社イベントに出ないなんて!と思う人もいるでしょうし
どちらがいいのかわからなくなってしまいました。
・飲み会に参加すべきかどうか
・飲み会の前と後のどちらに伝えるのがよいか
この点に関して、皆様のご意見をいただけましたら
大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
おじさんです。
「飲み会に参加すべきかどうか」
→職場の雰囲気という問題ではないと思います。
もう退職が決まっているのですから、あなたが出たいのなら出る、出たくないのであれば出ない、という素直な気持ちで決めればいいでしょうね。
あと1週間の勤務なら気にしませんが
まだ2ヶ月通い、そのあいだに有給を消化するなど
業務的な負担をほかの方にかけてしまうということを考えると
今更ではありますが、少しでも親睦を深めておいたほうがいいのかなと思いました。
でも確かに、自分の気持ちが大事ですね。
どうもありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
課長に意思を明確にしている訳ですから社員の皆様は既にご存知です。
貴方の意思が固いのですから誰に言っても問題ないというのが一般的な見解です。なので、知らないと思っているのは、貴方だけです。
今更、飲み会の出欠を気にする事も有りません。出たくないなら欠席で充分だと思います。
普通、会社及び会社員は、辞めて行く社員に何の興味もないと思います。親しい人は別です。
お好きな様に判断しても何ら貴方に影響は有りません。
社内の連絡が結構滞っていて、
どこまでどう通じているのか結構謎な会社なのです…。
今日、所属長(部長)と話しましたら
その話はなんとなく聞いているという話でした。
「辞めていく社員になんの興味もない」といわれて
随分と気が楽になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職した職場の飲み会に誘われました 参加して良いのでしょうか? 3年間派遣でお世話になった職場を3月
その他(就職・転職・働き方)
-
「転職して辞めたい」と思っている会社の忘年会
会社・職場
-
退職前の社内行事参加すべきか
退職・失業・リストラ
-
-
4
退職予定の会社での忘年会、参加はよく無いでしょうか? 自己都合で3月末には退職することが決まっており
会社・職場
-
5
仕事を今月中に辞めたいと思って居ますが、今月中に職場の懇親会があります。 一応私も参加になってますが
会社・職場
-
6
会社を辞めた後に 辞めた前の会社の人と会って飲みに行く人って、いるのでしょうか?
会社・職場
-
7
退職予定だが歓送迎会を断れなかった時
派遣社員・契約社員
-
8
辞めた会社の飲み会に行くのは非常識ですか? 仲が良い数人でというわけでもなく、普通の他の部署の上司も
会社・職場
-
9
退職日が忘年会
飲み会・パーティー
-
10
辞めた社員を飲み会に誘うのは普通ですか?
子供・未成年
-
11
退職したいと言った部下をご飯に誘う上司
退職・失業・リストラ
-
12
もうすぐ退職するのですが 飲み会に誘われて困っています。 上手い断り方はないですか。 行くと退職日を
就職・退職
-
13
部署の懇親会に退職者を呼ぶことについて。5名のグループでマネージャーをやっています。新年度にあたり、
会社・職場
-
14
送別会に本人が断りを入れてきたらどう思いますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
会社を入退社する際の歓迎会、送別会について
【※閲覧専用】アンケート
-
16
辞めた社員のことを一方的に悪く言う会社は問題がある職場が多いでしょうか? 今の職場に入って、2か月の
会社・職場
-
17
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
18
3ヶ月後の退職までもちません・・・
転職
-
19
「もうどうせ辞めるから」と仕事をしない同期について
片思い・告白
-
20
【大至急】 めちゃくちゃ辞めたかった職場を辞める時、「有難うございました」と礼を言って去りますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
仕事を辞めたいです。
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退職した会社に、赤ちゃんを連...
-
送別会の日にち調整。聞く順番...
-
退職した会社の同期とはその後...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
調理補助パート 辞める場合
-
元いた会社に、転職先はバレる...
-
虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭...
-
SMSで退職したいと伝えていいか
-
転職してから9ヶ月です。。もう...
-
会社でタバコ臭い人の隣で、き...
-
いじめていた社員が退職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年後は毎日何をして過ごしま...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
いじめていた社員が退職
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
仕事を辞めたいです。
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
調理補助パート 辞める場合
-
虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭...
-
今月中に退職したいです
-
社内恋愛から失恋しました。 5...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
後任が見つからず、退職できない
-
親の病気と退職について
-
転職してから9ヶ月です。。もう...
おすすめ情報
本日所属長に10月で退社のことを正式にお話し、
飲み会は参加して欲しそうだったので参加することにしました。
アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆様のおかげで話す勇気が持てました。
大変感謝しております。