アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるLED関連の施行会社に、電球をLEDに交換しませんかと営業を受けた、飲食店を運営してる者です。法律にお詳しい方にアドバイスお願い出来ればと思い。質問させて頂きます。
これまでの状況を説明しますと、
*上記の会社から電球をLEDに換えませんか、と営業の電話有り、後日営業担当者が来店。その場で電気消費量を測定し、LEDに換えた場合の電気料金との差をパソコンで試算。月7000円は下がると言われる。
*検討させて欲しいと言った所、電球メーカーから補助金が出るから安く出来るのであり、その申請をするにはこの場で契約しないとダメだとの事。
*下がる保証は有るかと聞くと、(契約上の保証は無いが)必ず下がると明言。
*契約し、後日工事しました(お金は2回に分けて30万円台後半を支払い済み)。工事以降の電気料金請求が3回来ましたが、対前年比で殆ど(月平均にして800円強しか)下がらず。因みにエアコンは動力に入っており別の請求。
*電力会社の調査を経て、上記の施行会社に各ブレーカーの電力消費量を計測する調査に来てもらい(私も立ち会い)ましたが、照明はLEDの通常の消費量で、その他の冷凍冷蔵庫、製氷機、冷蔵ショーケース等も全て正常な消費量である事が判明。
*調査に来てくれた電力会社の人に相談し、原因として考えられるのは施行会社の担当が最初にパソコンで出した試算の、工事前の消費量の計測に誤り、または恣意的な水増しが有ったとしか考えられないとの結論になり、施行会社に試算表を送ってもらいました。
*その結果、工事前は節電の為に間引いていた9個分の電球もフルに稼働してる前提の試算になってる事が判明。もちろん当日、担当者には間引いてる事は説明してます。
*担当者に電話し指摘したところ、間引いて有った事は覚えているが、試算の出し方としてはそれで正しいと主張。その後その名古屋会社の本社の上司(おそらく取締役)とも話したが、彼も同様の主張でした。
*訴訟にする気を匂わせたところ、別の取締役が出て来て、間違いを認める様なニュアンスになり、値引きをする様な事を言ってましたが、期日までに回答は無し。

以上がこれまでの経緯です。私も今回は軽率に契約した事、反省してます。問題発覚後、法的な話しになる可能性が大きいと考え、上記の会社との通話は全て録音してます。担当者が必ず料金が下がるとか、この場で契約しないと補助金が出ないと言った事等も通話の中で確認しており、全て証明出来ます。
幸いにも間引いた電球の件は判明出来ましたが、おそらくそれ以外にも不正な水増しはされてると思います。ですが工事前の電球は全て上記の会社が引き取ってしまってるので証明は難しいと感じてます。
この会社に返金を要求する事は可能でしょうか?
また、訴訟になった場合の見通し等、アドバイス頂けるとありがたいです。

A 回答 (5件)

消費者ホットライン 188 に相談してみましょう。




detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › 住宅 › 増築、リフォーム
    • good
    • 0

セールストークとして、言い逃れられる可能性大

    • good
    • 0

いわゆるリフォーム詐欺ですね。



ま~回収できた話は聞きません。

甘い話にはご注意を。
    • good
    • 1

>LEDに換えた場合の電気料金との差をパソコンで試算。

月7000円は下がると言われる。

とのことですが、通常の電気料金は幾らほどですか ?
月7000円は、毎月10万円の場合と、2万円の場合とでは雲泥の差ですよね。
そこで裁判所の勝訴判決を得るためには、要素の錯誤でその契約は無効だとしなければならないです。
要は、毎月2万円が1万3000円となることと、10万円が9万3000円となることは違うので「要素の錯誤=実際には差はありませんでした。それならば契約はしなかった。」、裁判所としても、違いで判決すると思います。
次に、電球とLEDの電気料は雲泥の差と云うことは誰でも知っています。
しかし、総電気料のなかには、電球と他の電気製品とあるので、電球のことだけで判断することは無理があります。
この点、tyatya_maru2014さんの手落ちと思います。
なお「お金返せ」と云うためには契約を解除しなければなりませんが、ここでは法律上契約解除の原因が見当たりません。
そのために「契約は最初から無効だった。」とした訴訟となります。
現実的には、かなりの難関であることには間違いなさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。tk-kubotaさんのご指摘通り他の電気製品も有るので、難しい問題だと思います。その後、工事前には無かった安定器を有る事にして、消費量を水増しした不正も判明してます。先方も値引きの提示をして来ましたが、到底納得出来る金額では無く、やはり訴訟も視野に考えてます。

お礼日時:2015/09/15 15:56

よその訪問パータンは LED電気工事での契約


そして、電気屋さんに話すと、LED工時代金がやけに高いと気がつく 

電気代安くなるのはセールストークで 契約後は、しらんがな~


電気代が明確に書面で残っていれば無効で返金ですが
この手は直接経営者を捕まえて即応じるかも微妙じゃないかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています