
先月、職場の健康診断があり、その結果票を昨日もらいました。
その紙に身長、体重などの欄に「BMI」というのが書いてあります。
BMIが体型を表す指標だというのは知っていて、その計算方法もたぶん聞いたことはあったんですが、その診断票に書いてあったので改めて認識しました。
それで同僚と話題になったんです。
BMI=体重kg÷(身長mの2乗)ですけど、これっておかしくないですか?
人間は、脂肪率とか筋肉量とか骨密度とかの差を除けば、だいたい「体積≒体重」だと思うんです。
で、体積はご存じのとおり、長さを3乗します。
人間も、上下(身長)、前後(厚み)、左右(幅)の三次元体で、体型が同じだった場合、体積は身長の3乗に比例すると思うんです。
だから、身長に対する体重の大小を比べるなら、3乗しないと正確な比較はできないんじゃないかと、同僚と話題になりました。
その同僚、身長139cmしかない、日本人の成人女性としてもかなり小柄です。
で、同僚の担当する顧客の関係者で、2mを超える外国人がいます。
同じに考えていいのかな、という疑問でした。
どうしてBMIは身長の3乗ではなく2乗で割るんでしょうか?
それで出る誤差は無視していい程度なんでしょうか?
専門家等で、その計算法の根拠などをご存じでしたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BMIはまあ、平均身長あたりのただの目安ですからね。
身長が少ない人は、どうしても多めに出ちゃいますよね。
でも、三乗にすればよいのかというと、そうではないんですよね。
子供のうちは、ローレル指数ってのがあって、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC …
標準体重(kg) = 身長(m)3 × 13
でこれは三乗でよいようなんですが、ある程度以上大きくなると
ずれてくるらしいです。
統計上、人間の体の成長は線上(一次関数)ではないらしいです。
三乗と二乗とどちらが近かったのかはよく知りませんが、
まあ、二乗が選ばれたってことは、二乗のほうが計算も簡単ですし、
たいして差がなかったんでしょうね。
2.5乗くらいでもいいんじゃないのって言ってる人もいるみたいですが、
まあ、ぱっとは計算できないんでスタンダードにはならないでしょうね。
https://people.maths.ox.ac.uk/trefethen/bmi.html
結局のところ、健康の観点からは体脂肪率のほうが注目すべき値ですし、
それとて、コレステロール値を一定範囲にするための目安のためです。
ぱっと計算できる、簡単な目安というレベルで考えておけばよのでは
ないでしょうか?
お礼が遅くなって申し訳ありません。
結局、なぜ2乗なのかよく分からないってことなんですね。
計算しやすいということなら、暗算でやるわけでなく、健康診断の記録ならコンピューターだし、自分でやる場合も電卓のボタンを押すだけだから、3乗でも2.5乗でもいいと個人的には思います。
いずれにせよ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 BMIだけじゃないのかもしれません 3 2023/05/29 05:42
- ダイエット・食事制限 これは太ってますか? 7 2022/06/01 21:15
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計、体組成計の体年齢について 2 2023/02/04 22:59
- Visual Basic(VBA) vbaの計算 if elseと範囲について 6 2022/11/26 01:49
- 体重計・体脂肪計・体組成計 標準体重 0 2022/05/28 21:07
- ダイエット・食事制限 20歳男です。体の割に顔、頬の肉が多いのは体質なんでしょうか。また体も下腹が出てたりあちこちに脂肪が 1 2022/04/17 16:24
- ダイエット・食事制限 ウチの主人は36歳で 身長178cm・体重68kg・体脂肪率9% BMIは21.6です。 かなりシッ 4 2022/09/02 16:05
- 食生活・栄養管理 すごい痩せてるのに健康な人ってなんか秘訣がありますか 150cm60kgから39kgの減量に成功しま 1 2023/01/28 20:01
- 格闘技 【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校 3 2023/05/23 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の身長の標準体重より体重は軽くて、 BMIも標準なんですけど、 体脂肪率が30%なんです。 どの 5 2022/12/01 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中で、昨日0.6kgほど...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
3日で4キロ増えました…
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
彼女が
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
0.5キロ太りました。太ったうち...
-
体重より太って見られます。 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報