
18歳/中卒/未婚/女です。
彼氏と付き合って1年です。この前検査薬で陽性反応があり、産婦人科で妊娠が確定されました。妊娠5週です。
避妊はせずに行為をしていました。
妊娠することもわかっていました。
子供を産んで育てるのにどれだけのお金がかかるか、どれだけ大変か、シングルマザーの自分の母親を見てきたのでわかっています。
それでも彼との子供なら産んで育てたいという思いから今の状況になっています。
彼は大学一年生で、私と同棲しています。
彼も私との子供なら学校も辞めて育てたいと、妊娠したことを伝えた時は言ってくれました。
お互いの両親にも話したのですが、私の母は二人で話し合って決めなと言いました。
彼の両親は学校を辞めて欲しくないそうです。でも辞めなければ育てるのは難しいということで、できるなら下ろして欲しいけど最終的には二人で決めなさいと言われています。
しかし、今日彼氏に突然下ろして欲しいと言われました。
私と彼の二人で彼の両親に話しに言った後、彼は一人で彼のお母さんに相談しに行ったら、彼のお母さんの知り合いの経験談など色々聞いて自信がなくなったそうです。
こうなったのは二人の責任だから産むのも責任だと思うけど、産んで育てられなかったら今下ろすよりも子供は辛い思いをするんだよ。と言われました。
私は絶対に産むと決めています。
彼の言っているとおり、中卒の私と高卒の彼に一人の子供を幸せに育てるのは難しいことくらいわかっています。
彼がどれだけ下ろして欲しいと言っても私はそうするつもりは全くありません。
むしろ、彼には学校を続けてほしいと思っているので彼と別れてシングルマザーとして生きていこうと思っているくらいです。
それを彼に伝えても、二人の事なんだから別れて私に押し付けるようなことは絶対にしたくないと言われます。
母子家庭でしかもらえない補助金がある事なども調べて伝えたし、彼と一緒にいたら絶対にさせてくれない夜の仕事も別れたらできるから稼げるお金が変わってくるとも言いましたが、下ろして欲しいとしか言ってくれません。
どっち付かずの彼にイライラしたり、自分自身もどうしたらいいのか分からず毎日泣いて、バイトも何日も休んでしまっています。こんな自分が本当に嫌です。
どうしたらお互いが納得する結果になるでしょうか?
厳しい意見もあると思いますが、今厳しく言われても余計に辛くなるだけなので、できるだけ優しく回答していただけたら助かります。
長文で読みにくい書き方ですみません…
No.9
- 回答日時:
夜の仕事をした場合、誰がその間に赤ちゃんの面倒を見るのですか?
質問者さんのお母さん?
お母様もまだまだ働いている年代ですよね?
新生児の頃はただでさえ授乳時間が短くて、常にママは寝不足でクタクタです。
そんな体で働きながら日中は育児ができますか?
生後すぐに働かないとして、無給の間の粉ミルク代やオムツ代はどうやってねん出するのですか?
ある程度はおさがりを人からもらうとしても、育児用品を準備するのにもお金はかかるし、出産時もけっこうな額がかかります。
これから悪阻がひどかったら、質問者さんもバイトどころではないと思います。
そこらへんを全て計画だてているなら、絶対産むという信念のもと、シングルマザーで頑張ったらいいと思います。
No.8
- 回答日時:
>家賃は彼と私のバイト代で割り勘して払っています
彼の持ち分を出しているのは、彼なのか親なのか。
もし親ならどう見ても自分の監督下にある子供のことなんだから、子供に丸投げしないでもっと自分たちも口を出すべきだと思います。(親に勘当でもされて自力で学校に行っているなら、また若干話が違ってくるかもしれないけど)
それでなくても未成年なんだし。
「自分たちで決めな」というのも無責任にすぎませんか。大学生とバイトしかしたことがない女の子に決められるわけないじゃんと思いますがね。
自分たちで決めなというのなら、産んだ場合と産まない場合、どうなるかの説明をきっちりするくらいのことはしてもいいと思います。
それともし産むなら、もっと両方の親にたかりましょう。少なくとも彼氏さんが大学を卒業するまでは。
彼氏さんの実家での同居も、前向きに考えて下さい。
それくらいずうずうしくないと、また嫁としての苦労を自らしょい込む覚悟を見せないと、たぶん金銭的に精神的に子育ては無理だし周囲にあなたの覚悟をわからせることはできないのではないでしょうか。
金銭的に心苦しいなら、大学卒業後には彼氏さんにがっちり働いてもらって、あなたも仕事を頑張ってお金を返済して下さい。
ただ「ずうずうしく」とかきましたが、あなたたちがやったことは親御さんに見放されても仕方ないことですよ。
そこはちゃんと肝に銘じて下さい。
No.7
- 回答日時:
今の就職難の時代、中卒や、高卒で子供を養って行くには、無理ではありませんが、かなり大変だと思います。
フリーターや、派遣社員のような仕事、正社員になっても、大卒と比べられるし、資格や、手に職を持ってないと、給料も期待出来ないと思います。
それなら、両方の親に頭を下げて、後3年半、彼には、必死に学業を頑張ってもらい、大学卒業して、その間に何か資格を取って、それから養って貰ってはいかがですか?
彼が卒業するまでは、両方の親に、何らかの援助(自分が働く間、子供を見てもらうか、金銭的にか)をしてもらう事になるでしょう。
そのためには、あなたも彼も、どんな状況でも、泣き言を言わないこと。踏ん張る事。一人で子供を育てる大変さを、知ってるあなただからこそ、やれると思います!
金銭的な援助なら、自分たちで、生活出来るようになってから、少しずつ返済するか、子育ての援助でも、後で、必ずお礼はすること!
頑張って下さいね!
No.5
- 回答日時:
>どうしたらお互いが納得する結果になるでしょうか?
お互い自己主張していたのでは言わずもがなどこまで行っても平行線
どっちもどっちなんですから、とにかくお互いが妥協し合うしかないでしょう
そういう結末になるのは判っていながらやってたんでしょ
ですので自分のお尻は自分で拭くしかないのですよ
No.3
- 回答日時:
>こうなったのは二人の責任だから産むのも責任だと思うけど、産んで育てられなかったら今下ろすよりも子供は辛い思いをするんだよ
嘘ですよ。
そんなのは嘘ですよ。
それを言ったなら、戦時中に、戦争の最中で生まれてくる命はどうなるの?。
災害の最中に生まれた子供はどうなるの?。
環境なんて…キリがない。
大事なのは「想い」…ただひとつ、それだけですよ。
君の決心のとおりに進めばいい。
なんとかなる…人生は懸命に、真面目に生きていけば、何とかなってしまうもんだ。
決断は一瞬で、過ちがあるかどうかとか、そんなのが刹那の中で分かるわけ無いじゃない?。
十分考えたことが、後になって間違っていたとか総括しても、時間は過去に戻ることなんて無いんだから。
未来だけ考えればいいし、未来が見えない時は目の前だけ見てりゃあいいよ。
子供がいれば、そうやって生きても行ける。
君はそのことを生まれ乍らに知ってるんだから。
君の中の羅針盤は、君に嘘なんて言わない。
人は…自分が手に出来るもの、抱きしめられるものを信じて生きていくんだ。
それは生涯変わりはしない。
頑張れ!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、 7 2022/10/26 05:03
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 1 2022/06/09 11:35
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 3 2022/06/09 22:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています 8 2022/10/09 10:42
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- 妊娠 元恋人への復讐方法 6 2022/04/11 13:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- カップル・彼氏・彼女 妊娠したのですが結婚はしていません。 付き合ったばかりで妊娠してしまいました 私と彼氏の年齢差が7歳 8 2022/04/13 20:55
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- 子育て 自分が多産dvを受けている? 3 2023/01/17 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
彼氏に妊娠したことを告げたときの反応について
妊娠
-
産みたいけど彼氏に反対されています
避妊
-
-
4
付き合っている彼女が妊娠しました。26歳男です。真剣に相談させて下さい。彼女が妊娠して7週目になりま
妊娠
-
5
現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、
カップル・彼氏・彼女
-
6
妊娠…しかし彼の態度が急変してしまいました
失恋・別れ
-
7
子供を下ろして欲しいという彼と…結婚について
失恋・別れ
-
8
未婚で出産。そのまま彼氏と結婚しない場合に最低限するべき手続きはなんでしょう? こんにちは。初め
その他(結婚)
-
9
彼が妊娠を望んでくれませんでした。
妊活
-
10
彼に妊娠を告白しました。(長文です。)
片思い・告白
-
11
妊娠を伝えたら無理と言われた
妊娠
-
12
未婚で妊娠5ヶ月、彼の本心が分からない。
知人・隣人
-
13
妊娠後、堕ろしてほしいという男の神経が理解できません。 経済的な理由があるから…とか、両親の反対に折
妊娠
-
14
妊娠したかも。と不安になって泣いてしまってたら彼氏になぜか怒られてそんな泣くくらい俺との子供嫌なら俺
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
16
未婚の娘が妊娠。周りが困惑し何とか説得したい
子育て
-
17
中絶させてしまった彼女と別れたい。やっぱり酷い?
カップル・彼氏・彼女
-
18
中絶手術を終えた彼女への接し方
カップル・彼氏・彼女
-
19
バツイチ子持ちの彼の子を妊娠
恋愛占い・恋愛運
-
20
付き合って1年の彼女が妊娠。彼女は産みたい、私は産んでほしくない。
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中三女子です。 赤ちゃんが...
-
妊娠したのはいいのですが・・...
-
野田聖子 超高齢出産について
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
18歳の妹ですが、妊娠している...
-
高2息子の彼女が妊娠 親として
-
未入籍で出産、子供を父親がひ...
-
妊娠中の夫の外泊、深夜外出に...
-
産むか産まないか・・・。おろ...
-
クズ旦那を選んでしまったクズ...
-
無職同士の妊娠について。
-
異父兄弟について。 不謹慎な相...
-
海外の精子バンク利用された方...
-
妻が子供を堕胎したいとききま...
-
妊娠 諦めるべきか
-
高校生なのに妊娠してしまいま...
-
子供を持たないと決めた方
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
交際5ヶ月で妊娠しました。現在...
-
異父兄弟について。 不謹慎な相...
-
妻が子供を堕胎したいとききま...
-
生肉、生魚を触った手
-
中絶を考えたけど、産んでよか...
-
未婚で妊娠しました。彼氏と意...
-
高校生なのに妊娠してしまいま...
-
妊娠が発覚しまだ初期です。 私...
-
中絶する決心がほしいです。未...
-
妻里帰りで赤ちゃんに会えない、
-
妊娠中の夫の外泊、深夜外出に...
-
旦那さんに出産を反対されてます。
-
高2息子の彼女が妊娠 親として
-
産んだことを後悔しそうです
-
未成年同士の妊娠 合意の上で...
-
2人目と、夫の病気…
-
無職同士の妊娠について。
-
未成年 妊娠
-
妊娠が発覚し彼氏に報告したら...
おすすめ情報
家賃は彼と私のバイト代で割り勘して払っています