【お題】NEW演歌

大学1年の女です。入学してから友達ひとりもできませんでした。唯一知り合ったひとりは私にとって合わない性格の方で、でもお互いぼっちは無理という感じでなんとなく一緒に行動しています。正直この人といるとイライラしてくるのでこの際一人で行動したいです。
そして私は1学期から人見知り発揮していたので大学のクラスの中で嫌われる位置になりました。周りからの視線、ヒソヒソが目立つようになりました。
また大学は滑り止めで学びたい学問でもありません。(パンフレットしかみらず即決してしまったのに反省しています。)
私はこないだまで大学を辞めたいと思っていましたが親がやめさせてくれないので大学通うことにしました。以下文章の通り私は周りを気にする嫌な人間です。特にヒソヒソや視線はとくに耐えられないほどストレスです。酷い時だと大学のすべてがストレスに感じます。
なんとか心を安定させて4年間乗り切るにはどうすればいいのですか。
周りを気にしない方法とかありませんか。
お願いします。

A 回答 (8件)

> 嫌われる位置になりました。

周りからの視線、ヒソヒソが目立つようになりました。

念のため、統合失調症を疑って下さい。
    • good
    • 1

自由で自主的で自律的であるべき大学でまだ「クラスメート」とか言ってたら、そりゃ幼稚過ぎる。

周囲が幼稚な人ばっかりなら、ほっときゃいいんです。いや、2回生になれば雰囲気も変わって来るんじゃないか、とも思いますが。

> 学びたい学問でもありません

 大学って自ら学ぶ所なんですから、「学びたい学問」も勉強すりゃいいじゃないですか。その勉強が大学の「じゅぎょう」と無関係であったとしても、おそらくそれは「じゅぎょう」のレベルがまだ低いからでしょう。或る程度のレベルになれば、どんな知的体系でも何らか関連を持って来るもんです。
 それに、その大学の中にももしかすると、その「学びたい学問」に多少とも通じている教官や上級生だっているかも知れません。彼らの過去の論文を探してみたり、あるいはちょっと議論をしてみると、これはもしかして、って人が見つかるかも。仲良しなんか探すより、こっちを探すべきでしょ。
    • good
    • 1

物事を難しく考えすぎてるのでは? 大学で友達ができないかはともかく、あまり仲の良い友達ができなくて辛いっていう人って実は結構いますよ。

世の中友達がいないと恥ずかしとおもってるので、表面的にだけ付き合ってたりするような人もいますが、本当の友達というのはあなたが困ったときに心配してくれるか、あるいは、相手が困ってるときに何とかしてあげたいと思えるかどうかじゃないかなあ。今はFACEBOOKとかmixiとかLINEとか色々そういうのもあるので、何かと”マイミク”の数とか”facebookの友達”の数”とかコメント数とかであたかも自分は友達がたくさんいると思いたい人も多いんですよ。でも、現実的には、ショウもない付き合いをして必死になってる人たちだって沢山います。社会人だって肩書きに固執したり、新卒で就職できなかったらおいてかれたように不安になるのだって一人になるのが怖いからなんですよね。そもそも利害だけで付き合ってるような人間関係だったら、面倒になったらいなくなるような関係って多かれ少なかれありますから、それは多少はしょうがない面もあります。あなたがいい大学に合格したら友達だった人でも、いい所に就職できなかったら去っていくような人だって現実いますからね(笑)

周りを気にしない方法?

周りを気にするのは、素直な気持ちです。誰だって一人ボッチはなんだかんだ恥ずかしいし、一緒にいてつまらない、やっぱり変な人だと思われたくない。でも、自分をさらけ出すことって勇気が必要ですから、みんな仮面をかぶって適当にプライドを保ってるんですよ。建前上はそうして自尊心を保ってるんだから、あなたはまだ自分の事が好きなはずです。周りを気にしないようにするためには、まずは自分が自分の思いに素直に受け入れることですよ。学校では難しくても大学生まだ3年以上あるわけだし、社会人になってからもこれからの人生人間関係はあるのだから、その中で信頼できる友達をみつけて楽しい人生を歩みたいとかそういう思いがあるならそれを邪に考えずに素直に受け入れることですよ。その上で、授業では難しければ、バイトとか趣味サークルでもなんでもいいので色々な場所に出て行って居心地の良い場所を探せばいいと思います。あ、でも残念ながら怪しい宗教団体とかはそういう心を利用して信者を増やすのでそれだけには冷静に対処すべきですね。

本当の人間関係を気付くことって、自分をある程度はさらけ出さないとダメなんですよね。そのタイミングは誰だって難しい。ブレネー・ブラウンの[本当の勇気は「弱さ」を認めること]って本を読んでみたらよいと思います。tedの講義もあるからそれでもいいかもしれませんね。親が学校をやめさせてくれない?たぶんそれはあなたが今悩んでることとの温度差があるんでしょうね。なぜ学校がやめたいのか、そして自分が学校でどんなストレスで本当はどうしたいのかを親に真剣に話して、一緒に考えてもらう勇気を持ちましょう。学校をやめるのが、今の嫌な環境から抜け出すという理由ならば、親だってもう少し親身に考えてくれるはずですよ。自分の弱い所を理解したうえでそれでも学校に行けといわれるかどうかだけでも受け入れられたりするもんですよ。

どうしても親が嫌ならば、大学にカウンセラーとかいるでしょうからまずは、アポを取って今思ってることをすべて素直に話してみるべきだと思います。匿名なところで殻にこもっていないで、自分の言葉で一方的に話してみるだけでも、案外そういう悩みは好転していくもんです。
    • good
    • 2

ああなるほど、あなたは遊ぶために大学へ来た人ですね、今大学の入試レベルは悲惨な程下がっているから入るのは簡単。

でも目的を持って入る人には勉強が忙しく、部活も、コンパも出る暇は無い。
変な文系学部へ入ったでしょう、それでも良い、真面目にレポートを書くと死ぬ思い、二学期制か三学期制かどちらでも既に期末試験は経験したはず、中にレポート提出が有った筈、その時それが「立つ」ほど厚ければ、教師は狂った様に教えてくれますよ。そういう学生は少ないから。手前味噌になるけど、東大、京大の試験は全部の学科がそんなのばっかし、気が狂いそうになるけど、それを越えなきゃ「落ちこぼれ」だから落ちこぼれがたくさん出来る、意味無く難関校を目指したりすると退学する事になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは遊ぶために大学を受けたんじゃありませんよ。
なんでも知ったように勝手に書くのはやめたほうがいいですよ。

お礼日時:2015/09/07 12:30

まわりの事が気になるのは当然の事です。

大抵の学生はまわりの事を気にしています。

ひそひそ話が本当なら、精神的にとても未熟な学生たちですね。おそらく仲良くしても良いことはないでしょう。最近性格の悪い学生が多すぎます。

まともな集団なら、一人で黙々と学校に来て勉強している人は評価されます。

そんな学校に入ったのは運が悪かったですが、バイトとか趣味とか、他の事でストレス発散しましょう。

大学だけだと辛くなります。あと出来るだけ一人で過ごせる空間を見つけましょう。
    • good
    • 1

気にしない、気にしない。

友達は必要?
 クラブや同好会に入っていたら、そこでその付き合いをしてればいいよ。深く付き合ったりしなくていい。人間はみんな自分本位。自分を中心に世界が回っている。
 友達はと聞かれてても、「いない」と答える。自分の趣味でもあればいいけど、そこでも付き合いなんか必要ない。そんな人大勢いるよ。みんな一人がいいっていってる。だからそれ以上の付き合いはなし。学校で顔会わせるくらい。
    • good
    • 0

自分が原因で友達が出来ない事を自覚してるなら


自分をまず変えなさいよ。
子供のうちは「人見知りだから」で許されても
大人になって「人見知りだから」は鬱陶しいよ。
本来なら大学生になるまでに、その場に合わせて
人とコミュニケーションをとれるように
小中高で学ぶんだけど、アナタは人見知りを言い訳にして
それを怠ってきたんだから
友達が欲しい時に出来ないのは当たり前。
他の人より努力しないと そりゃできないよ。
諦めて一人で4年過ごすんじゃなくて
今からでも友達つくる努力した方がいい。
もう人見知りって言うの辞めなさい。
言わなくても会話をすれば相手が察してくれるから。
    • good
    • 0

高校までは普通の交友関係はあったのでしょうか。


そうじゃないなら少し話は変わりますが。

ご承知の通り、大学ではクラスなんて形だけのもので、誰とも話さないでおこうと思えば、それで済んでしまうわけで。
嫌われてるというのはおそらく考えすぎ。
話もしないクラスメイトなんて、正直認識すらしませんからね、大学のクラスでは。

今さら感は否めないけども、いまからでもどこかサークルなりなんかの団体に入ってみてはどうですか。
さすがに四年間が、もったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校はあんまりないです…。
人生に友達は正直2,3人ぐらいです。あとはうわべ…かも
わりと少人数な学科なんで認識はされてると思います。
サークルは入りたい気もしますが今更みたいな顔されそうですけど…すこし考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/03 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A