
妻が小学校教職員です。
2年半前にうつ病を患いまして休職しておりました
ここ最近になりうつ症状が改善されてきた為、約3ヶ月の復帰訓練後、審査会を経て正式に教職に復帰しました
しかし、復帰後たった3日で、うつ症状が再発し、
現在休職となってしまいました。
そこで質問なのですが、たった4日間ですが、正式復帰後、すぐの休職につきまして、休職期間はどれだけいただけるものなのでしょうか?
(一旦正式復帰すれば、今までの休職期間はリセットになるのでしょうか?)
それと、傷病手当はいただけるものなのでしょうか?
金銭的な事と休職の事があり、学校側にも大変迷惑を掛けてしまっている為、なかなか聞けず困っております。
すみませんがご教授願います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ここ最近になりうつ症状が改善されてきた為
学校が原因です。
学校に行ってないから改善されたように見えただけです。
>復帰後たった3日で、うつ症状が再発し
学校が原因です。
学校の人間関係に耐えられないのです。
>学校側にも大変迷惑を掛けてしまっている為
これは違うでしょう。
迷惑をかけているのは生徒です。
学校での体面を気にしすぎていませんか?
一番大事なのは教師と生徒との人間関係です。
それだけを思えば、他の人間関係など眼中に無くなると思います。
No.3
- 回答日時:
私も元教師で、躁鬱病で休職したことがあります。
県の規定によって違うと思いますが、おそらく、無給の休職と言うことになると思います。
本当につらいと思います。
私の場合は3ヶ月休職した後2年後にまた休職という形で4回も休職しました。さすがにもうやれないとあきらめましたので58歳の時に早期退職致しました。
そのような場合は組合に相談されるのが一番良いと思います。私の場合も組合に助けて貰いました。
もしも組合に入っていないのでしたら、復帰したら組合に入る意志があることを示しだけで十分です。
No.2
- 回答日時:
同一診断名ならば通算されます。
傷病手当金はあります。給与ではなく共済組合からの給付金です。
教育公務員は都道府県単位で法が整備されています。民間や一般公務員とは違う部分もありますので、以下のようなところが参考になるかと思います。文科省が総元締めですので、全国横並びの法律です。
http://webshufu.com/p4065/
最長期間は決まっていますから、残りが少ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実質的に 失業 無職の状態だと...
-
昔の人は人間関係で悩まなかっ...
-
これからどうやって生活したら...
-
小学校教職員、復職後すぐ休職...
-
保険証で他医院への通院はばれ...
-
診断書を出したら出席扱いにな...
-
精神障害者手帳の初診日について
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
HSPがしんどくて病院に行こうと...
-
心療内科に行く基準
-
満員電車での体調不良
-
急ぎの鬱の相談場所は?
-
精神科の定期受診が終わりまし...
-
うつ病です。暇すぎる部署への...
-
適応障害から職場復帰は難しい?
-
うつ病の判断基準
-
人混みが苦手、飛行機が怖い
-
大学4年の者です。 半年ほど前...
-
神戸のPTSDに強い病院で、PTSD...
おすすめ情報