アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民年金手帳についてです

自営業をしていましたが、アルバイトを始めた関係で、
国民年金手帳のコピーが必要になりました。


明日提出ですが、
手帳がなかなか見つかりません。

他のもので代行出来るものでしょうか?

例えば、振り込み用紙で国民年金を支払った領収書や、
国民年金についての請求ハガキなど。


そもそも、なぜアルバイト先は国民年金手帳のコピーが必要なのでしょうか?
他のアルバイトでは、提出したことがありません。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> そもそも、なぜアルバイト先は国民年金手帳のコピーが


> 必要なのでしょうか?
> 他のアルバイトでは、提出したことがありません。
はい、そもそもがですね、世間の常識が法律違反だからです。
法律および通達では『正社員と比べ、大凡3/4以上の者は加入させなければならない』と書いてはありますが、文面上、『正社員と比べ、大凡3/4に満たない者は加入できない』とはしていません。序に、週30時間以上でないと加入できないというのも間違った説明として有名。
『法を正しく解釈して加入させる(手取りは減るけれど、国民健康保険及び国民年金の保険料を考えれば可処分所得は増える)』のと『役所にバレるまでは加入させずに働かせて、手取りを多くしてあげる(可処分所得は減るけれどね)』の、どちらがアルバイトに来ている人を大切にする企業なのかは個人の考え方次第です。
    • good
    • 0

アルバイトでも勤務時間や日数が社員の3/4程度あると


社会保険(厚生年金)に加入することになります。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
雇用契約に社会保険の条件が書かれていませんか?

加入手続きのために基礎年金番号が必要になります。
会社によっては年金手帳を預かる所もあります。

国民年金の年金保険料納付案内書や領収(控)に
基礎年金番号が書かれているので、とりあえず
代用はできると思います。

誕生日前に送られてくる年金定期便には、
セキュリティの観点から基礎年金番号は
記載されなくなりました。A^^;)

社会保険への加入となるなら、年金は
国民年金から勝手に切り替えられますが、
●国民健康保険は自分で役所へ手続きに
いかないと脱退できず、保険料の2重払い
となってしまうので、お気をつけください。

※手続きすれば2重になった分は返して
もらえます。
    • good
    • 0

基礎年金番号がわかればいいので、ねんきん定期便とかは置いてないですか?


領収書でも番号があれば構わないと思います。
とにかく、基礎年金番号がないと手続きできないので…
    • good
    • 0

番号が分かればよい。

至急再発行をしてもらい、あとで見せましょう。
>アルバイト先は国民年金手帳のコピーが必要なのでしょうか
労働時間はどのくらいなんですか、それを書いてくれないと判断できません。ここで聞いても(事情が分からない)仕方ないので会社に聞いてくれないかな。
    • good
    • 0

アルバイトでも年金加入対象なんじゃないですかね。


勤務長くないですか?
目安で「1日6時間以上、週30時間以上の労働時間」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す