
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
9月に入社した会社では、新たな受給資格は発生しませんので3月に退職した時の給付をそのまま引き続き受給することになります。
9月入社の会社の離職票は退職の確認で必要なだけだと思いますので後で提出でもいいのでしょうが、とりあえず給与欄は空いていてもいいので先に喪失手続きしてもらうようにしてもらっては?
そこの給与額は今回は何の計算にも使いませんので、「未計算」とでも入れておいてもらいましょう。
退職の確認ができないと基本手当は受給できないと思います。
また、再就職手当は所定給付日数の1/3は残ってないともらえませんがそれは大丈夫ですか?
ありがとうございます。
未計算で出してもらえるか頼んでみます。
再就職手当は支給日数が240日なので10月中旬にタイムリミットの80日を迎えます。9月1日から16日まで就職して働いた日数は支給残数にふくまれませんよね?あと、就職する前日に職安で手続きをする時に81日ないと駄目なのでしょうか?それとも80日で大丈夫なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
240日もあったんですね(^^;
就職日前日まで失業認定して、1/3以上ですのでその時点で80日あれば再就職手当の残日数の条件はクリアできるかと思います。

No.1
- 回答日時:
当然。
失業している人が対象です。もらいたいなら、転職するのをやめたほうがいい。でも、自己都合退職であれば、3か月間の待機期間があります。前職で退職金が出ない場合は、きついでしょうね。失業手当といっても、前職の給料が低いとそれなりに低いです。予想額を計算しましたか、それで生活できますか、社員で働いたほうが確実に多くなります。どちらがいいと思いますか、病気があるとか事情があるなら待機したほうがいいけど。>、給料が確定しないと出せないから1カ月くらいかかると言われました
ひと月かかるというのは、給料の支払い日は、翌月に指定されているでしょ。振込日以後に、離職票を職安の承認、それから、貴方のところに郵送すれば、7日間から10日間はかかります。早くて7日間か。ただ注意したいことは、社保が重複することかな。
>就職した後に離職票を提出するというのはあり得ますか?
質問の意味が分かりません。仮に間に合って、もらった場合は、制裁金が課せられます。以後、手当はもらえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
- 雇用保険 再就職手当の受給について 5 2023/04/30 11:25
- 雇用保険 早期就職手当について 4 2022/12/26 23:21
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- ハローワーク・職業安定所 自己都合でハローワーク 出頭日が気になる 6 2023/05/21 12:27
- 会社・職場 雇用保険の離職票について、教えてください。 先月、7日間で再就職先を退職しました。 先月末に最終給料 2 2023/07/28 09:59
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
再就職手当:待機期間中すぐに...
-
失業給付申請取り下げについて
-
ハローワーク 最後の認定日前に...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
失業給付金について。 自己都合...
-
再雇用者の退職理由について
-
再就職手当における支給残日数...
-
正社員からパートになった場合...
-
失業認定日と同じ日のセミナー...
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
資格勉強優先だと失業給付が受...
-
前前職に採用された場合の再就...
-
在職中の傷病手当・退職後の失...
-
再就職手当て不支給・・・
-
失業手当の申請について。 前々...
-
失業手当と扶養について 今月末...
-
皆さまの知恵をお借りしたいと...
-
日給13000円の中に基本給と残業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
再雇用者の退職理由について
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
失業給付申請取り下げについて
-
ハローワーク 最後の認定日前に...
-
正社員からパートになった場合...
-
再就職手当:待機期間中すぐに...
-
再就職手当における支給残日数...
-
今、失業保険貰っています。 来...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
自己都合でハローワーク 出頭日...
-
失業保険申請後、就職先決まっ...
-
失業保険中に職業訓練はお得か...
-
失業保険の特定理由離職者に当...
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
育休中に退職した場合の失業保...
-
失業保険を貰わないと損??
-
失業保険と育児休業給付金
-
最後の失業保険の認定日は失業...
-
失業保険について教えて下さい
おすすめ情報