プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎日料理するわけでもないので、今まで包丁をといだことがありません。
切りにくいと思ったら新しいのに変えてます。(高級なものはつかったことがないので)
しかし、このあいだ内祝いでカタログギフトをもらいました。
高級な包丁をもらおうと思うのですが○万円もする包丁だと
メンテナンスもめんどくさそうで。
よいものでも100円ショップでうってるようなものでといでもよいのでしょうか。

A 回答 (10件)

どの程度の間隔で研ぐのではなく、切れなくなったら研ぐのですよ。


 研ぎに限らず、なんでもそうだけど。タイヤの空気が抜けたら入れるようにネ。
 切れない包丁ほど危険な物はありません。余計な力をかけてすべったら。

・爪を45度程度に傾けて包丁をそっと置きます。それで滑り落ちると切れない
・新聞紙を一枚広げて持つと斜めになりますのでつまんだところから1cmあたりを切る
 ●指でつまんで
/ \
   \▼↓ここを下に
    \
・完熟トマトを薄くスライス
・タマネギを切って眼にしみない
・肉や魚がすっと一度引くだけで切れる。
 など・・・

>切りにくいと思ったら新しいのに変えてます。
 それはない。陳列用の研ぎは見栄えは良いけど切れる研ぎ方ではない。あくまで装飾用の研ぎです。使う前に砥がなきゃ、そもそもちゃんとした店なら必ず研いで渡す。

>内祝いでカタログギフトをもらいました。
 それだけは止めた方が良い。金でもあるまいし。
 本職用の高級品でも3万円と言ったら、本焼柳包丁とかです。
 たくさん(千丁はくだらない)見てきましたが、ギフトの包丁なんて糞です。そもそも売る方が知らないのですから。ギフトの3万円でも買えば数千円のものです。
 カタログギフトは電化製品とか、きちんと型式などが分かっているもの。
 同業を悪く言う気はないが、刃物だけは止めといた方が良い。

 そもそも、男子なら父親から刃物の研ぎ方は学んでいるはず。男の仕事ですからね。私達の世代は中学校の技術家庭でも学んだ。

 近くの刃物専門店を尋ねなさい。独身でたまにしか料理しないなら、3千円~5千円の物で十分です。切れなくなったら研ぎに出せば良い。
 研ぎ方も教えてもらって、変になったら研ぎなおしてもらうでもよい。
庖丁の研ぎ方:その他の情報:株式会社一屋( http://ichiya.com/Note/ground_KitchenKnifeFull.h … )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

100円ショップの包丁はほとんど研ぐことは不可能です。

私も一度研ぎましたが、はがねが悪いのか更に切れなくなっちゃいました。包丁を研ぐおつもりでしたら、数万円出さなくても、3~4000円の包丁で充分、十年は使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:53

私は面倒くさがりなので、本格的には研ぎません。

ただ、ケチなので安い包丁を使い捨ても嫌です。折衷案で、百均で買った包丁研ぎを使ってます。そこそこ便利です。
    • good
    • 0

面倒な方には、こういう包丁を研ぐセラミックがあります。

引くだけです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H4RPFQG/ref=sr_1_6 …


まともに包丁を研ぐなら 粗砥石 と 中仕上の砥石 の2枚は最低限必要です。
http://www.amazon.co.jp/NANIWA-%E3%83%8B%E3%83%A …
http://www.amazon.co.jp/KING-%E9%AB%98%E7%B4%9A% …

刃こぼれを粗砥石で 仕上げを 中仕上の砥石 で行います。
ほんとうは、もうひとつ細かい砥石で仕上げればよいのですが。。まあここまででなんとかなります。もちろん和包丁(出刃=魚さばき用・やなぎ刃=さしみ用)も研げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

>100円ショップでうってるようなものでといでもよいのでしょうか。



別にいいですよ、研がないよりは切れるようになるし
包丁自体も安い物なら構いません。切れない包丁は
手を切る原因になるので。
砥ぎ器も消耗品でダイソーとかに売ってるから
定期的に交換すれば問題ない。

カタログギフトなら3~7k円相当でしょうから
ステンレス両刃を取り寄せてみたら?
その程度のものでも切れ味、持ちは断然いいのでお試しを。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …

ステンレス両刃砥ぎ器でお勧めは
http://www.amazon.co.jp/Zwilling-J-A-Henckels-11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

研ぐのは、素人では難しいし危ないです。

あまり料理しないのであれば、ステンレス包丁でたくさんです。錆びないから手入れ不要です。切れなくなれば買い換えればよい。また、研ぎ用のヤスリ(スチール)があります。おもに、コックが使っていますけど。
>内祝いでカタログギフトをもらいました。高級な包丁をもらおうと思うのですが○万円もする包丁だと
別のものに変えたほうが良い。高いものをもらっても手入れが大変ですから。包丁なしで料理する人がいます。料理用のハサミを使います。包丁が怖いのだそうです。無理なものもあるけどどうするのかなと思いませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

水研ぎ三連砥石、オススメです。


新潟の燕市に行ったときに包丁メーカーで購入しましたが、簡単に研げて切れ味も満足です。
とにかく手軽ですよ。
100均というわけにはいきませんが専門職の人に研いでもらうと思えば安上がりです。
テレビショッピングのような軟らかくなったトマトも薄切りも嘘ではありません。

とりあえず楽天のリンクを貼っておきます。
他にもアマゾンやYahoo!、ベルメゾン、ディノスなどの色々な通販サイトで扱っています。
http://item.rakuten.co.jp/gardenmate/m-151/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

面倒臭くは無いですよ。


毎日使えば良いのです。
和包丁の良いものは鋼なので、使わないと錆びます。
研ぐのは、月一も研げれば立派です。
包丁を研ぐのも難しくは無いですよ。
良い包丁は料理が楽しくなりますよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

ウン万円の包丁は素人には重荷です。

家庭で包丁を研げる人が何人いるでしょうか。砥石さえないでしょう。使い捨てするには包丁がかわいそう。
天然砥石は高価です。刃を潰さないよう合成砥石で研ぐ練習ですね。腕が上がれば天然石で。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%90%8 …

我が家はステンレス包丁なのでダイヤモンドシャープナー(1000~円)で研いでいます。研ぐというより削っているというほうが適切です。切れなくもないが切れるともいえません。ウン万円の包丁には向きません。

鋼の包丁は購入後3~5年以上放置し硬くなってから使うのがいいと思います。昔買った日本鋼包丁は捨てるころにようやく切れるようになり、SUWADAの爪切りは新品の時は鈍らでしたが放置して5年経ったら切れ味がよくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

何万もする包丁なら研ぎに出した方がいいですよ。


一回2~3000円研げると思いますから。
>100円ショップでうってるようなものでといでもよいのでしょうか
お勧めはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/02 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!