dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那とは10年前に知り合い付き合い始め、結婚して4年になります。1歳の子供が1人います。旦那は付き合い始めた時 すでに猫を室内飼いしてました。夜も同じ布団の中寝ます。なので布団はもちろん部屋中猫の毛だらけです。私はこれまで動物と生活したことがなかったので(カメやグッピーなどはありますが)、最初は少し引きましたが、大好きな彼の好きな猫だからと好きになる努力をしてきました。自分で猫カフェにいったりもしてました。猫もすっかり私に懐いてます。お互い共働きで激務、平日はもちろんですが、週末も家を開けることが多く、閉めっぱなしのアパートに室内飼いなので臭いも充満しますし梅雨の時期は猫トイレにカビが大発生します。いいトイレ商品を買ってきても猫砂は飛び散りますので、正直我が家は衛生的とはいえません。トイレにカビが生える時期は、猫がその足で布団に入ってくるのかと思うとゾッとします。できる限り掃除をするようにしてずっと我慢してきました。いつのまにか猫トイレの掃除も私の仕事になってました。でも妊娠がわかった時に、毎日カビに接するのが不安で旦那に掃除をお願いしましたが、あまりマメにはやってくれず、結局ほとんど私がやる羽目になりだんだん我慢の限界になってましたが、産後は夜中 子供の授乳や夜泣きでフラフラな上に猫の夜泣き+粗相(布団やソファにおしっこやウンチをする)が続き、精神的にも肉体的にも限界に達しました。ただでさえ初めての育児にいっぱいいっぱいなのに、好きでもない猫の世話が重なり本当に辛く、旦那に相談しました。猫を好きになるよう努力して平気に振舞ってきたが、やっぱり好きになれない。自分が好きで飼っているんだから、可愛がるだけじゃなくて世話は全てやってほしい、このままじゃ一緒に生活できないと伝えました。その後は、トイレの掃除や餌やりはやってくれるようになりましたが、猫の夜泣きはおさまらず、鳴き声のせいで寝かしつけた子供も起きてしまうことが度々あり、私の不眠の原因にもなっています。最近、育休明けて私も仕事に復帰して育児との両立も大変ですが、最大のストレスは猫です。猫が原因で旦那とも寝室を分けるようになり、夫婦関係もギクシャクしてきました。旦那は猫の夜泣きによる私の不眠や子供を気遣っているのでしょうが、猫と一緒に寝るのをやめることは選択肢にないようです。すごくショックでした。
正直、猫好きの人たちが気持ち悪いです。猫に『にゃんこ』とか言ってる人たちも理解できません。私の友達で猫好きは皆独身で、結婚には興味ないひとたちばかりです。別にその人の勝手ですが、私にはペット依存し人間の都合のいいように解釈して利用しているようにしか見えません。ただ、動物は動物、人間は人間、そもそも自然界でサルとライオンが添い寝するとかありえないでしょう。ペットがいない生活がそんなに寂しいのでしょうか?
もちろん猫が悪いわけじゃないので、保健所などに連れて行くつもりはありませんが、同じく無類の猫好きの義母に引き取ってもらうか相談しようと思ってはいます(一度、産後の私を気遣い義母が、引き取ろうか?と言ってくれてたみたいですが、旦那が勝手に断りました)。同じような状況の方や、克服された方など、意見をいただければと思います。

A 回答 (11件中1~10件)

猫が好きじゃないのに、猫がいて、その世話も今までされて、


大変な重圧だと思います。
好きだったとしても、たぶん子供が生まれてどちらも、というと
大変なのでしょうに. . .

ただ、

>正直、猫好きの人たちが気持ち悪いです。
という場合、今、もうお子さんもいらっしゃることですし、
どうしようもないのですが、夫さんはずばり猫好きの方なのだと思います。

なので、「猫が家族」と思っているひとにとって、
ベッドに来るのを禁止、とか、別の人に(たとえ実家でも)
飼ってもらうという選択肢は正直、難しいかも、と感じました。

猫が好きな方であった場合、たぶんこれからもそこは変わらないと思うのです。
夫さんは、猫が好き、というポイント込での存在なのだと. . .

猫が好きな方の場合、自分の分身だったり、
家族だったり(子供のようだったり)する存在だと思われますので、
正直義理のお母様の所でも、別々に暮らすという選択肢は
出てこないのかもしれません。
2人子供がいて、一人目を実家に預ける、というような感覚かも。
ひとによるでしょうが. . . そういう場合もあるという事です。

一方、トイレのカビについては締め切ったアパートであろうと、
カビが発生したりするというのは、一番かわいそうに思えるのは
猫だという事です。
自力でトイレ掃除ができない生き物ですので、飼育している以上、
かびをふせぐ必要があるのは人間側です。
質問者様は、ご自分自身が猫が好きではない部分もあるでしょうし、
そこは夫さん側がケアすべきと感じます。
布団にそのまま来られてぞっとする、ということですが、
猫もカビを踏んだ足を自分で舐めてしまう(病気になる可能性有)ので、
すみません、私から見ると猫がかわいそうです。

色々と砂をかえても多少は飛び散るでしょうが、
かなり色々な素材のものが出ていますし、
またトイレ周りにペットシーツを敷いたり、
掃除しやすいペット用のフロアマットなどを敷くなどして
対策はさらにできるように思えます。
きれいにするのが自分たちのためでもありますし. . .
あとこれも猫によって使わない場合もありますが、カバー付きのものだと
飛び散りにくいです。
あと、カビって、あまり猫のトイレに発生したというのを
私はきいたことがありませんでした。
システムトイレでしょうか?たとえば、http://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=SHOSAI&S …
こんな1週間取り換えいらずタイプとか、そういうのを使っても
かびるのでしょうか。(1週間、となっててももっと早く取り換えるのかもしれませんが、こういうタイプのほうが多忙な場合良いような。)

夜鳴きも、一概には言えないのでしょうが、たぶん
猫側もかなりストレスを感じているのかなと思ったりしました。

解決法ですが、
人それぞれで、猫もそれぞれなので何とも言えないものの、
やや広めのおうちに転居するなど。
寝室を二つ用意して、夫さんと猫が寝るスペースも作るとか。
(猫が質問者様にもなついているということなので、
ひょっとしたら質問者様とお子さんが寝ているほうに来る可能性も
ありますが)

あるいは、自分の部屋、というのを作って、
そこは猫立ち入りなし、ということで夫さんお話し合いをするとか。

上記のトイレのこともそうですが、
猫が好きじゃない場合、かえって知識を付けたほうが
楽という事も多々あると考えます。
たとえば、庭に猫が来るとして、それをこないようにするには
猫の習性を学ぶことが必要ですね。
知識が、質問者様の力になってくれるかも。
いま、一番お子さんも小さくて大変で、
仕事も忙しく、精神的にもいっぱいいっぱいなのだと思うのですが、
少しづつでも知識をつけて、夫さんに「こういうのがあるから
それを使って」といって、結果ご自身が楽になることをお祈りします。
ここで、カビとかで猫が病気になったらさらに大変ですしね。
猫が健康であること、すなわち夜鳴きもなくなるかもしれず、
自分の仕事が増えないであろうこと、ということからも
猫の肉体的、精神的なケアもしたら、自分が楽になるであろう、
ということは感じました。
    • good
    • 5

えーっと、猫トイレがカビたことなんてン十年多頭飼いしていますが聞いたことないですねぇ。


とにかく清潔にしていくしかないんじゃ。
みんな仕事しながら子育てしてるのは同じですし。
毛はエチケットブラシタイプのコロコロ、トイレはマメに掃除、都度取り替え、除菌掃除熱湯消毒、夜鳴きはストレス上下運動を(キャットタワー設置)、空気清浄機と除湿機設置。

ライオンは野生動物、猫はイエネコなので
似て非なるものですねぇ
    • good
    • 4

猫を飼っていますが、トイレにカビはないですよ。

とりあえず№1様も書かれているとおりシステムトイレを
使用してみてください。私が購入にしたのはアイリスオオヤマのトイレ(http://item.rakuten.co.jp/petworldone/311411/
です。少し大きいですが、飛び散りはなくなります。
後は、トイレの砂を鉱物系等に替えてみてください。鉱物系は重いので、飛ばなくなります。欠点として、
トイレには流せなくなります。
夜に関しては、猫をゲージに入れて違う部屋に置くぐらいしかないと思います。粗相は、たぶん、猫ちゃんにとっても子供や、
あなた自身がストレスになっている可能性があります。
    • good
    • 1

猫に限らず動物を飼う、すなわちペットの世話は手が焼けます。


あなたは猫が問題ではなくて、子育てに夢中にならざるを得ないほど、大変な状況なのです。
仮に猫が居なかったら、たとえば主人のドアをばたんと閉めるのが嫌で嫌で仕方がない、となります。
はっきり言って、猫の里親探しをするか、猫の寿命を待つか(えさに毒を混ぜるのはNG)です。
主人に95%、猫の世話をしないならば、あるいは子供の世話を50%しないならば、上記のとおりにすると迫ることです。
あたりまえです。強気にいきなさい。夫婦破綻しないように、少し少しでながーく迫ることです。
子育は大変なのです。

馬鹿猫好きの言はほうっておけばいいです。ばかだから。
    • good
    • 3

我が家には4歳の娘と3ヶ月の息子、愛猫が一匹います。



うちは育児も飼育も楽しくやってますよ。
仕事が忙しい旦那には土日に協力してもらってます。

お母様に引き取ってもらった方があなたと猫ちゃんの為ですよ。

だってちゃんと世話出来てるなら猫砂にカビなんて絶対生えないし、臭くもならないですよ?

夜鳴きもしません。お世話できてないから、粗相するんです。猫は綺麗好きな動物なので、汚い猫砂にはトイレしませんよ。


お母様に譲って、もう2度と動物は飼わないで下さい。
    • good
    • 7

子育てには、とても良い環境ですね。

下記検索結果をご覧ください。
 動物園 乳幼児 OR 赤ちゃん - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8B%95%E7%8 … )

 夫婦関係がギクシャク、猫の些細な事が気になる。

 これは、出産期の女性特有の心理状態です。
 親などと同居でしたら、通常はブレーキがかかって、そんなに重症にはならないのですが・・・。
 一度精神科か心療内科で相談されて見てください。カウンセリングや精神安定剤とかが有効でしょう。育児相談も良いかも。
 出産前後で見方が変わった事を眼もして御覧なさい。
    • good
    • 1

私も、猫好きですし『にゃんこ』ともいいます。



私の実家は無類の犬好き(チワワが4匹)
彼と同棲している時に拾ってきた猫を連れてきました。

その時、母か大の猫嫌い。
臭いも気になるし、なんせ怖いみたいでした。

トイレも今は湿気自体を吸収してくれるトイレの砂ありますよ!
シリカゲルの猫砂です。また今は空気清浄機も機能充実☆
掃除機だってお布団用も出ています☆

旦那さんは昔からお世話している猫ちゃんなんで可愛くて
仕方ないはずです。

夜泣きの件なんですが、去勢や避妊手術はもうお済みでしょうか
うちの猫ちゃんも去勢手術するまでは鳴き声やトイレのそそが
多かったんですが、去勢後はまったくありません。

今では、あんな猫嫌いだった母までも大好き(ほかの猫ちゃんはダメなようですが)になっております。
    • good
    • 2

猫の砂ですがパイプタイプがあるので砂などでちらかることもありません。

猫ちゃんは、キャットフード・水を入れて置いておけば、食べたいときに食べますし 猫や動物は仕事で疲れた時などの癒しにもなるので 私も猫と一緒に寝ていますよ。猫の夜泣きでストレスなどで眠れないのでしたら 一度心療内科にいかれて相談なさってはいかがですか? 私は子供のころ母ともども父親の闇借金の取り立てや、暴力におびえそだってきましたが、家計も大半私が養ってきました そんなある日電車の踏切に猫が捨てられてあって 私は病気がちでしたが猫や弟がもらってきたシマリスの面倒見てきましたが、現在は脳内難病・うつ病などで精神的におかしくなりその為、色々な病が出始めて両親はお前しか判らないから2.3か月入院しろなどといいますが。
甘えて遊んでほしいという猫とは別れられません。今の時期毛の生え変わりなどで大変でしょうが。あなたが猫を好きになれば 猫があなたを助けてくれますよ。癒してくれたり・泣いてるときは気にかけてくれます 一度心療内科相談をお勧めします
眠れないときは眠剤をだしてくれたり。精神安定剤なども出してくださいますので。
    • good
    • 2

こんばんわ。

猫を飼うのは大変です。確かに、猫を飼うとわかることがたくさんあります。以下は私(男)の経験です。しかし、飼い主が男性側(夫)でよかったのでは?うちのように妻が猫好きのほうが大変です。(笑)

ご主人には、子供を引っ掻いてばい菌をつけないように、猫の世話は責任をもってちゃんとしてね!というようにきっちりというべきことを言っておくべきです。赤ちゃんがいるから部屋の掃除もちゃんとやってねと言いましょう。子育てで現在ぎりぎりな精神状態であることも知らせたほうがいいとおもいます。

お子供さんに関しては一番の問題は爪です。猫の爪の手入れは必要です。どんなときも猫がいきなり走り出すような刺激してはいけません。
後ろ足で蹴られると我々人間の皮膚は切れます。子供の安全が大事なので猫の世話はもっと熱心にしてもらう必要があります。

感染するほうの病気ですが、猫と人間の共通ウィルスは知りません。病原菌は別物なのでしょう。(猫の病気は人間には移らないという意味)

猫は住む家を替わるのはかなり難しいですよ。猫は犬と違ってその家の環境で落ち着いています。他の家に持ってゆくと落ち着かない(居なくなる)可能性があります。犬は人間になつきますので環境の変化は簡単に乗り越えますが、猫は 環境+人で環境のほうが重要です。猫は毎日同じ生活を望みます。

虚勢手術は必要です。

布団にオシッコや夜鳴きなんて普通はないんですが。。以下のようなことは関係します。
<ネス猫>
夜鳴きはメス猫だとしたら虚勢は?(発情でオスを探す声はひどい鳴き声です。)ふとんにおしっこするとしたら虚勢は?(オスに知らせるため)メスは去勢しないと将来乳がんになりやすいです。
<オス猫>
オスも去勢しないと、マーキングで非常に臭いものを出します。エサは、腎臓疾患を防ぐものでないと結石したり腎臓病になりやすいです。

(しかし、もしかしたら、そそうは、あかちゃんのおしっこなどの臭いに刺激されてるのかもしれません。つまりすでに布団に臭いがあったということ。そういう場合は、猫のおしっこ防止のスプレーもありますので。)

猫砂は、白っぽいペレット状の紙でできた燃やせるものもいいです。パルプの細かいものは燃やせても家の中に砂ほこりがめちゃくちゃ増えて駄目です。朝夕汚れた部分を取替えします。(1回3分以内でできます)臭い消しもありますのでこれを毎回数個入れます。ただ、カビは普通ありえません。
    • good
    • 4

猫のトイレにカビ! って初めて聞きましたが・・、ほんとにカビですか?



私もたいがい無精なので、トイレ掃除はさほどマメではありません。
ウンチやおしっこの後では、その部分を取って捨てますが、トイレ全体の掃除を毎日するわけではありません。

場所は廊下の奥の、洗面所や風呂場の近くで、陽はさしません。
しめっぽくはないけど、乾燥しているわけでも、風通しがさほどよいわけでもありません。
天気のいい日に、時々ベランダに出して日光消毒はしますが、砂の全取り換えはあまりしません。

「毎日洗って陽に干す」という飼い主さんからみたら、虐待!と言われそうなほど無精です。
でも、カビが生えたことはありません。

もしかして、スプレー式の消臭剤などを頻繁に使用しているのではないですか?
トイレの中や砂にスプレーすれば、トイレの砂が吸収し、放置すればカビが生えるかもしません。
もし使用しているなら、やめた方がいいと思います。
家の中に無駄に水分を振りまくのは、湿度の高い日本ではカビの元です。

シリカゲル製の砂を使うと、防臭と乾燥の両方が解決すると思いますが、固まりにくいので捨てにくい、トイレに流せない、のが欠点です。
でも、トイレ掃除は夫がしているのなら、多少面倒が増えても構わないじゃないですか。

カビが生えたトイレでは猫の健康が心配ですし、そのカビは家中に飛びますので人間にもよくないです。

カビがすごく気になったし、カビが発生した、という話は聞いたことがないので、その点についてのみ回答しました。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!