電子書籍の厳選無料作品が豊富!

センター過去問(英語)の本を買いました。
過去の本試や追試が何回分かまとまってある問題集です。

ここで質問なんですが…
この問題集は何回もとく必要はありますか?
一回解くとなんとなく答えとか長文の内容とか覚えてて二回目以降はすらすらできたりしちゃいますよね…?

一回解くだけで終わりの方がいいなら問題集に直接書き込んだり線を引いたりして使おうと思ってます。けれど何度もやった方がいいのなら印刷したりノートにまとめたりしようかなと思っています。

「自分の好きにしろ」ってかんじの質問ですみません…。でも教えてくれると助かります!
また、こういう問題は何度もやった方がいいよ!とかのアドバイスや提案でも全然構いません!おしえてください<(_ _)>

A 回答 (3件)

過去問は教材ではありません。

「それで」勉強するものではありません。
まず、網羅性が保証されていません。次に、学習順に並んでいるとは限りません。学習上の配慮がされているとも限りません。
例えばセンター地理のフィジーだのタヒチだのは、たぶん学んでもあまり意味は無さそう。問題としては良いのだけれど。
従って、それを教材のようにやり込んだところで、大して実力は上がりません。
そんな暇があるなら、「教材で」実力を上げるべきです。
勿論、解けなかった問題について、理解しておくとか、そういうことは大事ですし、過去問なんか解くなと言っているわけでもありません。
特にセンターは、過去問を解いてその感触等を掴んでおくことは重要です。
生物や社会など、丸暗記は通用しないとか、英語の文法問題は、文法事項自体は易しくむしろ設問の状況を正確に読み取る読解力が必要だとか、数学は、訳の判らない誘導に判らないまま黙って乗る必要があるとか、そういうことを掴んでおくことは重要です。
ただ、そもそも「過去問で」勉強しよう、なんて人は、普通、過去問で勉強しなければならないような実力なんでしょう。
合格点が取れるようなら、どうしましょうこうしましょうと考える必要は無いわけですから。
つまり、実力が足りてないのですから、実力が上がるような最も効率の良い勉強をしなければなりません。
早慶文系のように、難問奇問を出してくるのでその辺の教材では対応が難しい、というのであれば、まだ過去問猿になるのもやむを得ませんが。
その場合でも、徹頭徹尾過去問にしがみつくのでは無く、過去問でできなかったところは、教材に戻るべきだと思います。

というわけで、
> 「自分の好きにしろ」ってかんじ

とんでもない。
どのくらい解くかは、まずは実力に依ります。
壊滅するようなら、それが判れば本試2年分くらい解いて他はもう少し後回しに。
7割取れないようだと、基礎学力が不足している、という意味なので、まぁこの時期なら6割か6割5分取れないようなら、基礎レベルの教材の完成を急ぐべきでしょう。
7割取れれば、わからないのは3~4割でしょうから、解き直したって大して手間は取らないし、ノートだの何だのという大げさな話にもならないでしょう。
東大京大国立医学部センター高配点大学、という場合は、できなかった問題(勿論少ないはず)について、まずしっかり取り組んでみるのも悪くないでしょう。
まぁケースバイケースで話が変わります。

> 長文の内容とか覚えてて二回目以降はすらすらできたり

一般論ですが、
英語や古文漢文なんかの語学系だと、問題演習としての意味は今一でも、別の意味が出てくるような気がします。
語学なんで、本当に文章を覚えてしまえば、それはそれで力になるはずですし、そこまで行かなくても、リズムが良くなるかもしれません。
例えば、主語節二つ来いの動詞の何の来いの、そろそろもう一つ動詞が来て関係代名詞かな、ほら来た、みたいに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

詳しく教えてくれてありがとうございます
二度目に解くのもまた新しい勉強になりますしね!この時期なのにまだ五割くらいなのでよく間違えるところはなんどもやったり網羅性のある教材を使いたいと思います( ´▽`)ノ

お礼日時:2015/09/27 10:50

基本的には#1のお答と同じになりますが、記憶というもの性格上、ゼロ、1、マダラの三種類しか無い。


ゼロの人は便利だが永遠に進歩が無い、1の人は本屋で立ち読みする方が良い、無理だけど。
マダラの場合が一番困る繰り返す意味があるのか無いのかわけが分からない。
誇る気は無いけど私は1の人、どんな問題集でも全て覚えてしまう、時間が勿体ないので母が回答部分を持って台所で夕飯を作る、私はどんどん解いては叫ぶ、選択肢が多いと嫌だが二回で当たる、当たったらもう「無用」ゴミ箱、次の問題集を始める。私の受験は母の受験だった、ありがとうございました(5km先で生きた屍になっているのに見舞に行かなくてご免なさい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

私は多分そのマダラタイプです(∵)
記憶力羨ましい限りです…

お礼日時:2015/09/27 10:46

記憶力が良い人ならば、一回解いたら、また解けます。


ただ、記憶力が悪い人ならば、何回も間違えますよね?
書き込みに関しては、消せるもので書いて、消してもいいし、赤とか緑で書いて、2回目に解くときはフィルターで書き込みが見えないようにしても良いと思います。
もちろん、何回も使いたいなら、印刷やコピーでも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

苦手な分野だけ何回もできるようにしてみました!アドバイスありがとうございました(^_^)

お礼日時:2015/09/27 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!